• ベストアンサー

朝日新聞「ののちゃん」の意味

朝日新聞朝刊に、いしいひさいち氏の「ののちゃん」という4コママンガが載っています。ボケ症状が出てきたのか、最近良くわからない内容が多いのです。 今日(3月14日)のも、わかりません。 1コマ目・・「数学の試験はじめー」 2、3コマ目・・苦虫をかんだような顔のアップ 4コマ目・・大きく口を開けた顔のアップ というものです。 朝日新聞の広報に電話をして聞いたところ、そこでも分からず、後ほど、作者から原稿を貰った担当者の答えが来ました。思わず「うそっ」と言いました。 朝日新聞を見ている方で、今日の「ののちゃん」の中身が理解できる人がおられますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.2

(1)「ハイ数学はじめー」で問題を見た生徒達が口々に 「うわっ」「コレかよ」「出てるよ」「ゲー」と言っているが ヤマダ君は無反応。 (2)見たことも聞いたこともない問題ばかりでチンプンカンプン。 (3)問題用紙の最後まで目を通しても解けそうな問題は1問もなく・・・ (4)取りかかろうにも完全にお手上げ状態。さて、これからど~する? ・・・という感じですか? それとも、思わず「うそっ」と言うようなもっとおもしろいことですか?

harchang
質問者

お礼

朝早くからのお答えありがとうございます。 あなたの解釈のとおりです。 作者は「お手上げ」を表現したとのことでした。「お手上げ」の言葉まであなたの通りです。 しかし私には、この口を大きく開けた表情と格好からは、どうしても「お手上げ」には見て取れませんでした。また仮に「お手上げ」だったとしても、マンガとして何を言いたいのかよく理解できませんでした。それで「うそっ」と思ったのです。 近所の人に聞いても誰一人分かりませんでしたし、朝日新聞の広報の人も「これはどうでしょうか」と納得していない様子でした。 でも、分かる人には分かるものなのですね。恐れ入りました。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も皆さんと同様4コマ目は「だめだこりゃ」=お手上げを意味しているものと思いました。 失礼ですが質問者さんのボケ症状という記述するからすると結構お年なのでしょうか。 私は漫画慣れしているので直ぐに理解できましたがご年配の方などあまり漫画を読まない人からすると分かり辛いかもしれないと感じました。 私は質問者さんが思うほど奥の深いものでは無いと思います。 のぼるの能力が今一であることは周知の事ですがそれが故に今回の無言の4コマ漫画が成り立っていると言えます。 作者のいしいひさいち氏は4コマ漫画の革命児ともいうべき存在ですので読者を飽きさせないことも考え今回のような手法をとったのではないでしょうか。もしかしたら質問者さんのように反応して貰えることを成功と思っているかもしれません。 私は質問者さんが感じている最近よく分からない部分はいしいひさいち氏の作風のためと感じます。ののちゃんの前身である「となりの山田くん」は初めての新聞連載作品であり連載開始以降自分を抑えていたが最近になって自分らしさを表し始めたのではと感じます。 また、昔「おじゃまんが山田くん」というののちゃんの元にもなった同氏のアニメ作品等があったことはご存知でしょうか。 この作品を知ればなんとなく言いたいことが分かって頂けるかなと思います。ちなみのここに書いたことは全て私の憶測です。 格たる根拠はありませんがご了承下さい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%A1
harchang
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございます。 仰せの通り、私は定年を過ぎた高齢者です。 高齢のため、最近のマンガが理解できないのかと思い、野暮なことですが、その都度新聞社に電話を入れて、意味を聞いております。現役の新聞社員でも分からないことが再三あります。また同じように内容について質問してくる読者がよくあるとも言っております。 高い新聞代を払った上に、わけのわからないマンガを見させられるのも割に合わないなと感じ、このような質問を出させていただきました。 皆様の回答を読み、分かる人には分かるものだなと再認識した次第です。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.3

1コマ目で「うわっ」「コレかよ」「出てるよ」「ゲー」と 回りがザワザワしている(ヤマ的中)のに対し ヤマダ君は全然勉強していないので、そのような言葉を ひとことも発することができず(表情を変えることすらできない) 最後のコマでやっと変化した(ついに壊れてしまった?) ・・・ということなのではないでしょうか?

harchang
質問者

お礼

わざわざお答えありがとうございます。 作者は「お手上げ」と言いたかったそうです。 普段から全然勉強していない(筈の)ヤマダ君のこと、試験ができなくてあたりまえなのに、何をいまさら「お手上げ」と言いたかったのでしょう。 1問もヤマがあたらなかったので残念ということでしょうか。 マンガ理解力のない私には、いまだに疑問の残る作品です。

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

>作者から原稿を貰った担当者の答えが来ました。思わず「うそっ」と言いました。 わあっ、これ、聞きたい! 私は 1.試験開始 2.解こうと試みて問題を読む… 3.さらに読む… 4.ひとつもわからなくて終了 というオチだと思ってましたが。

harchang
質問者

お礼

すばやいお答えありがとうございます。 あなたの解釈でほぼ正解です。 作者は「お手上げ」を表現したとのことでした。 しかし私には、この口を大きく開けた表情と格好からは、どうしても「お手上げ」には見て取れませんでした。 朝日新聞の広報の人も納得していないような口ぶりでした。 でも、分かる人には分かるものですね。