• 締切済み

仮面浪人か、その他の方法か・・・

今年現役で国立、私立大学を受験して結果私立大学は受かりましたが、国立大学は落ちてしまい、現時点では私立大学に進学の予定です。 その国立は一橋経済、私立は慶応経済です。 そこで今悩んでいるのが仮面浪人しようか・・ということです。 正直夏休み中ごろに文転してなんとか一橋を受けられるような学力に たどり着いて受けましたが今のような結果になりました。それでもう一年かけたら一橋に合格できるんではないか・・と淡い期待をしているのですが。また文転する前から一橋は憧れていて、そのために文転したといっても過言ではないです。 今でもその憧れは消えておらず、入りたい思いが強いせいか、入学前からこんな考えをしてしまっています。 将来は金融、商社に進みたいと思っており、就職の面では慶應経済はその願望を満たしてくれますが、しかし大学内での雰囲気、大学生活などの事を考えると一橋への想いは捨て切れません。 なので仮面浪人をして再び一橋を受験するか、その他を選択したほうが 良いのかどうが教えてください。  特に経験者の方、回答お願いします。

みんなの回答

noname#52772
noname#52772
回答No.5

私は質問者さんと同じで一橋経済に落ちて慶應経済に入学、卒業してもう8年くらい経ちます。 受験生時代は一橋のマニアックな感じが好きで、(今考えるとくだらないですが)5教科勉強してるんだという自負もあり、周囲の3教科私立文系の人たちが憧れる慶應なんてヤダヤダ・・・と思っていました。でも実際に通ってみると周囲の友人にも恵まれたし、何より活気があって垢抜けていくし、すぐに慶應に愛着を感じましたよ。入学当初はテニスサークルに群れて合コンに明け暮れる人々にウンザリしていましたが、そんなのは浮かれた一年生の時だけですし、自分をしっかり持てば何ということもありません。むしろ周囲の多様性を認められない自分は狭量だったなあと思うばかりです。 冒頭からご質問から話が逸れてしまいましたが、私としては、仮面浪人をせずに自分のやりたいことをトコトン考えて・行動して、充実した学生生活を送ってほしいなと思います。 金融や商社に行きたいという目標をお持ちなのですよね。そこで何をやりたいか、どういう職業人生を歩みたいか、明確なビジョンはありますか?そのビジョン達成のために学生時代に積んでおいたら良い経験は何でしょうか?そのあたりがもし明確でなければ(大学入学前に明確な人なんていないほうが普通ですが)、それを見つけるために自分でせっせと情報収集したり、セミナーに参加したり、特殊なバイトをしたり、サークル活動に没頭したり、あるいはプチ起業をしたり、色々とすることがあるはずです。 大学が与えてくれるのは一定の学問的な知識と友人・先輩・後輩と出会う場所、そして就職のときのブランドくらいです。そしてその点では慶應は一橋に全くひけをとらない環境だと思います。だから、受験生時代のことを引きずらずに、与えられた環境を思いっきり生かして、その中で自分の目標を見つけ、達成するための方法を探し、充実した毎日を送ることに力を注いだほうが懸命だと思います。毎日をエンジョイされますように、良い選択を。

bikusun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直僕も同じような印象を持っています。 4日間かけて勝ち取る一橋と一日三教科で勝ち取る慶應とどうしても比較してしまいます。 でも、僕の気にしている内容もたいしたコトではないかもしれません。 今の自分ではなかなかその視点が無く、引きづったままでいるのですが・・・・・

noname#28416
noname#28416
回答No.4

仮面浪人に失敗し、某国立大学卒業、現在は社会人の者です。 若気の至り故、大学に入学してもきちんと受験勉強できる、と妙な自信はありましたが、 先の見えない不安で正直殆ど勉強は手に付きませんでした。 大学は不合格、1年目の取得単位は7単位、2年生なのでサークルにも入りそびれと踏んだり蹴ったりです。 その後3年間は留年しないため必死で1年目のロスを取り返すことになりました。 唯一の収穫は自分の甘さを知る良い人生経験になったことでしょうか。 一橋はもちろんセンターもありますし、数学、そして超難の英語も控えていますので、 慶応に合格しているとはいえ仮面は中々リスキーな選択だと思います。 ですので、あくまで私個人的な意見ですが仮面浪人のような中途半端なことは止めて、 そのまま慶応で過ごすか、思い切って入学辞退・不登校・休学(経済的に余裕があるなら)などして勉強に専念するほうがお勧めです。 慶応経済の年間取得単位に制限がなければ、1年生で0単位でも2、3、4年で頑張れば4年で卒業できます。 そちらも調べてみたらいかがでしょうか。 学歴は何だかんだ言っても一生付いて回るものです。悔いの無い選択ができると良いですね。 あと、社会人として一言。大抵の企業の場合、一橋が慶応より就職が不利に働くことはありません。

bikusun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その不安は物凄くあります。こう聞くと自分の想像以上のものになりそうで怖い・・・・ 休学なども手段も考えてみます。 今の所では前期に単位を多くとって後期に余裕を持たせて受験勉強に励もうと思ったのですが甘いかもしれませんね。

回答No.3

知り合いが多く慶応経済に進んでいました。皆さん入ったときは一橋に行きたかった、、と言っていましたが、2,3ヶ月ですっかりなじんであんなに悩んでいた自分がウソのようになると言っていました。 これは、明治の法に進んだ人は春に、早稲田法に対するコンプレックスがあるが、すぐに消えてしまうというのと似ているかもしれません。 入ってみてよほど妥協の限界を感じたときに考えるのがベストだと思います。頑張って!

bikusun
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホント馴染んだらそうなるかもしれない・・・(笑) 一年もあるんだし、入ってからじっくり考えてみようと思います。 今は馴染めるかも心配です・・・

  • nobita99
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.2

一橋(商)卒の者です。 ご質問の文章や、No1の方のご回答への回答を拝見しましたが、質問者さんが何となく思い描いている結論の通りで良いのではないかと感じました。 まず、慶應に進みましょう。親御さんも認めてくださっているのならなおさらです。慶應経済は大変すばらしい進学先だと思います。そこに入学しないなんて選択は全くお薦めできません。 後は、入学して慶應の雰囲気になじめるかどうかだと思います。 現に、私の同級生は、慶應経済に入った後、この大学は自分には合わないと一念発起し、翌年一橋経済に入りなおしました。 詳しくは、参考URLの私の回答を読んでいただければ幸いです。 慶應と一橋の大学の雰囲気は、おそらく大きく異なると思いますので、極端になじめなければ仮面浪人する手もあるのでしょう。ただ、私の個人的な結論から申し上げれば、(国家公務員等ではなく)一般企業に勤めようとしているのなら、わざわざ1年遅れてまで一橋に入りなおす価値は薄いように感じます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1956446.html
bikusun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一橋卒の方ですか・・あぁ・・ほんと羨ましいです。 雰囲気は大きく異なるって聞く何か不安になります。偏見ですが、受験の時も慶應を受験した時は人の感じは勉強と遊びをうまく両立しているようで、一橋の方は勉強に励むという感じの人が多かったです。慶應は誰でも受けられるのに対して、一橋は脚きりなどで受験層が絞られるのもあると思うんですが、やはり違うんですね。 問題は馴染めるかどうかですね・・・  入学しゆったり構えて、じっくり考えてみます。

回答No.1

慶応を蹴って浪人してまで一橋を狙おうとは思っていない訳ですよね? でしたら、お考えの通り仮面浪人をしてみたらどうでしょう?その他の選択肢って・・・・何もないですよね?とりあえず慶応に入学する気にはなっているとお見受けしますので・・・。 問題は、今の時点ではなく、慶応に入った後、のほほーんと慶応卒のレッテルが得られるというのに、シコシコと受験勉強ができるのか?という部分です。周りの友達はサークル等で楽しんでいるのを見ながら、受験勉強が出来るのか。そのモチベーションをどうやって保つのか?という部分ではないでしょうか? 慶応を蹴って浪人するのかどうか?という質問なら、色々と考えられるでしょうが、仮面浪人をすると決めたなら、後は自分との戦いだと思います。

bikusun
質問者

お礼

今のところ、親の薦めもあり、慶應にひとまず進学しようと思います。 一橋にかならず受かるという保障はありませんし。 確かに問題はその環境ではたして受験勉強できるかということはもちろんありますし、頭の中だけですが承知はしています。 自分だけでは一橋へ向かう気持ちが強いため、このような文章になって しまっているのですが、他の人が慶應蹴ってまで・・受ける価値はあるのか? など様々な意見を聞いてみたかったので他の選択肢としました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A