- 締切済み
CDにコピーしたファイルが開けません。
自宅でCDにコピーしたファイルを、会社のパソコンで開こうとしたところ 内容が表示されません。 コピーし忘れたのかと思い、プロパティで確認したところ 下記の様な表示になっていました。 ファイルシステム:未フォーマット 使用領域:0バイト 空き領域:0バイト 使用状況を示す円は、全て使用されている状態の100% 青色でした。 どうにか開く方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.4
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3
- aaaa-aaaa
- ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.2
- kouta77
- ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1
お礼
お礼が遅くなって大変申し訳ありません。 その後色々自宅・会社のマシーンを調べたところ 自宅はCD-Rに書き込みをした際、『互換性』と言うクローズ処理を しない方式でした。 処理を施したところ、無事、他のマシーンでも 読み込めました。 CD-Rに書き込み=自動的に追記の出来ないライトワンス=どのマシーンでも 共用可能 だと思っていたのが、そもそもの間違いでした。 今はCD-Rでも処理によっては削除・追記ができるんですね。 勉強になりました。 有り難うございました。