締切済み リサとガスパールの絵本の字は? 2007/03/12 18:58 リサとガスパールの絵本のフォントが気になります。 とてもかわいいフォントなのですが、どなたか何というフォント名かご存じありませんか? 絵本の内容ともマッチしたフォントです。 よかったら教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 wildkids ベストアンサー率0% (0/0) 2011/05/14 19:43 回答No.2 自分も必要で調べてみました確か昔よく使用していたフォントだと・・ ニィス JTCじゃんけんU だと思います!? 今はインストールしていませんが確か古~い筆王のソフトに入っていたと思います?! 参考URLの、おためしプレビューで確認できます。 参考URL: http://designpocket.jp/dl_font_category/detail.aspx?bid=3290 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ironman28 ベストアンサー率63% (277/433) 2007/03/19 11:56 回答No.1 うちにも「リサとガスパール」の絵本が有ります。 フォントですが、しかと分かりませんが以下のページで合うものがあれば探してみてください。POP体とかプリティフランクとかが近いと思うのですが。 http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/pop.html http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/index.html 「和文フォント大図鑑」 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ絵本・子供の本 関連するQ&A ガスパール&リサ 携帯の待受けにしたいと思って『ガスパール&リサ』(絵本のキャラクター)の画像をずっと探しているのですが見付かりません。 どなたか、待受画像か大きめの画像(PC可)が取れるサイトをご存知でしたら教えて下さい。 絵本 「くまのがっこう」や「バムとケロ」「だいすき!マウス」「リサとガスパール(フランス)」のような色見があり、外国色の強いシリーズ絵本はないでしょうか 他にも素朴でシンプルな感じの絵本探しています! リサとガスパールのスクリーンセーバー リサとガスパールのスクリーンセーバーがダウンロードできるサイトを探しています。 内容は音楽が流れて、リサとガスパールがぴょんぴょんはねたり、ローラーブレードで遊んでる(?)ものです。 以前どこかのサイトで手に入れてダウンロードしたのですが、新しいパソコンのスクリーンセーバーにもしたくて探しています。 どうぞよろしくお願いします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム リサ&ガスパールは双子? 質問そのままですが、 リサ&ガスパールは双子ですか? ヨーロッパのベストセラー絵本を教えてください。 ヨーロッパの言語に興味があります。 ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語をそれぞれ勉強してみたく、 入門のために子供用の絵本を読んでみようと思っています。 フランス語では「リサとガスパール」シリーズを見つけたのですが、 ドイツ語、スペイン語、イタリア語でのよい絵本が見つけられません。 そこでそれぞれの言語について、有名で、出来ればシリーズ物の 絵本を教えてください(翻訳ではなく原書がこれらの言語の物でお願いします)。 よろしくお願いします。 キャラクターライセンス窓口 リサとガスパールのライセンス窓口を教えてくださーい。 リサとガスパール商品を作りたいです。 絵本を探しています 2冊の絵本を探しています。いろいろ調べてみたのですが、見付かりません。もう、廃盤になっているのかもしれませんが、ご存知の方がおられましたら、出版社と内容を教えて下さい。 「わらってわらって」と「おいでおいで」という絵本です。よろしくお願いします。 絵本 私が小さい頃読んでいたお気に入りの絵本の題名が思い出せません。 ストーリーですが、確か小さな女の子と、大事にしている黒いネコ?のお人形(たしかピペットという名前のお人形)のお話だったと思います。 詳しいストーリーは思い出せないのですが・・・ ピペット(ネコの人形)が迷子になってしまったような内容だった 気がします。 とても大好きだった絵本なので、どうしても題名が知りたいのです。 どなたか、心当たりのある絵本をご存知でしたら 教えてください。 ちなみに私は1980年生まれです。 とある絵本なのですが・・・ 家にあった絵本ですが、妙に気になるので・・・ 内容は、 ★二頭の象が出てくる。 ★絵は可愛い系ではなく、どちらかと言うとちょっとこわめ。 ★象の鼻がピストルになったりする。 ★二頭で撃ち合いをしていたような・・・。 ★最後には二頭とも倒れていた。 誰かご存知無いですか? 可愛い絵本 1歳3ヵ月の娘がいます。 絵本が大好きでマミーやベビーブックなどの 本も気に入って見ています。 毎月そろいていける何か可愛い絵本とかはありますか。 あまり値段も高くなく、本の内容も 子供が興味をもつ内容だったらいいなと思ってます。 何かいい絵本などありましたら教えてください 絵本探しています。 20~25年ほど前、私が小さかった頃に読んだ絵本を探しています。 記憶がなんとなくしかなくて絵本のタイトルがわかりません。 三角形がたくさんでてくる内容で、話の後半、三角形がぶつかって次のページでは見開き一面が全部カラフルな三角形で埋め尽くされている絵本なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 よろしくお願いします。 今、ミュージックステーションをみたんですけどリサって? タイトルのリサってエムフロー(スペル忘れた)のリサですか? 途中から見だしたんですが、40歳くらいの別人に思えたんですが? もしその通りだったらすいません。ファンを挑発する気はないです。 ただあまりにビックリしたんで。気になります教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 絵本を探しています。 娘が8月で2歳になり、ちょうど同じ月に2人目が生まれます。 そろそろ新しい絵本を買おうと思うのですが、せっかくなので「赤ちゃんがやってきた」とか「お姉ちゃんになる」という様な内容の絵本がないかと探していますが、なかなか見つかりません。 もしお薦めの本をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 GC版バイオハザードのリサは倒せる? ずいぶん前に友人から借りてプレイしたので、今は試せないのですが、たしかリサは倒せなかったような気がします・・・。撃つ弾丸全てが通り抜けた記憶があります。 リサは倒せますか?何らかのイベントをクリアして倒せるのなら、教えてください。 よろしくおねがいします。 嫌なことにたちむかう内容の絵本 五歳の娘がおともだち関係など幼稚園で色々嫌なことがあるようです。そこで、困難に立ち向かったり、がんばれば報われたり、嫌なことばかり続かないよ、といった内容の絵本を読んで、娘をさりげなく励ましてやりたいのですが、そのような内容の絵本をご存じないでしょうか? こんな絵本知りませんか? 10年以上前、幼稚園の頃に読んだ絵本です。題名を忘れてしまい、お話の内容もうろ覚えなの ですが、下記のような絵本でした。 ・男の子のパンツのお話。 ・トイレに行った男の子の脱いだパンツを猫に持っていかれてしまう(表紙も男の子がトイレに行こう としている絵だったと思います。) ・動物たちにいたずらされてパンツが大きくぶかぶかになっていく。 こんな絵本でした。お話の最後がどうなったのか思い出せず、気になっています。 今までネットや図書館で探してみたものの、見つかりませんでした。 ご存知の方がおりましたら、ご回答よろしくお願いします。 絵本 よろしくお願いします。 残念な事に友達が離婚とゆう結果になってしまいそうなんですが、そんな彼女を元気づけてあげられるような絵本等ご存知ないでしょうか? 絵本にこだわりはりませんが、字の多いものもあまり読む気にはならないかな?と思いまして。 よろしくお願いします。 リサ・ステッグマイヤーさんについて すいません、困っているので回答よろしくお願いします。 リサ・ステッグマイヤーさんの画像を 探しているのですがぜんぜん見つかりません。 グーグルで名前と壁紙で探しましたが 胡散臭そうなサイトばかり引っかかってしまいます。 所属事務所のホームページの写真はいまいちでした… 壁紙、画像、スクリーンセーバーなんでもいいので ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 絵本<ぼくをさがして>探しています!! ある絵本を探しています。 確か<ぼくをさがして>というタイトルだったと思うんです。横文字の副題が付いていて、内容が次のようなものだったと思います。 (1)スペインだかどこかの画家が、街角に貼られている子供が描いた<ペットを探してください>という内容のポスターを収集してまとめた。 (2)10年位前に出版された。 10年位前のオリーブのペット特集が載っていたときに紹介されていたような気もします・・・。 同じ題名の絵本で、顔の付いた丸が転がっていくものがありますが、それじゃないんです。子供がクレヨンで殴り描きした、涙を流した犬とかが描いてあったような気がします。 もしご存知のかたがいらっしゃいましたら、是非作者と題名、できれば出版社を教えてくださいませんか?お願いいたします。m(_ _)m 絵本の大切さを教えてください 幼稚園の子供を持つ母親です。 恥ずかしながら絵本の大切さがイマイチわかりません。 絵本を読むことによって【子供とのふれあい】【子供との時間】をもつと言う部分と内容によっては為になる絵本があるという事くらいです。 為になる絵本は例えば ●子供が物を大切にしない→物を大切にするというのを促している内容絵本 ●友達とケンカした→ケンカして仲直りまでを内容にしている絵本 ●歯磨きの大切さを内容にしている絵本 などです。 このような内容の絵本は子供の感情、生活面で為になる内容の絵本だと積極的に読んであげたいと思うのですが生活や感情面以外の言い方が失礼なのですが【へ~】という感じで終わってしまう絵本の大切さがイマイチわかりません。 私の理解力が足りないからだと思うのですが【それでこの絵本はなにがいいたいのだろう?】と思うような絵本が多いのです(T-T) あくまでも私が読んだ感想なので子供にはどう響いているのかわからないのですが絵本はこんなに子供の心を育てるとよく聞きますが絵本はどのようにいいのでしょうか? よろしければ教えてください<(_ _)> 私に問題ありかも?と思うと凹みそうなのでお手柔らかにお願いします。 参考URLを貼って頂いても結構ですので宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など