- ベストアンサー
通電NG 通電OKでも表示しない
ノートパソコンで、多少は詳しくなりたいのですが。ほとんど知識のない知人のパソコンが壊れたらしく、近々みることになっているのですが。 通電NGの時、通電はするが画面表示がない時の原因で考えられることはなんでしょうか。別々で教えていただきたいのですが。 また、BIOSの電池がなくなった時は通電はOKとなるのでしょうか。あとバックライト不良の時、多少は表示されているのは見たことはありますが、まったく見えないこともあるのでしょうか。バッテリー故障の時はどうなるのでしょうか。 お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電源は入るがPCが立ちあがらない。 よくあるトラブルですね。 バックライト及びインバータトラブルの時は液晶の明かりが点灯しないだけで 画面自体の表示はされています。 蛍光灯など明かりの下で目を凝らして見れば表示されている画面の確認ができます。 本来表示されるべき画面がまったく表示されていないという事は、 1.VGA回路の破損によりPCが立ち上がっていても表示できない。 2.EEPROM内のBIOSの呼び出しエラーで立ち上がらない。 3.CPU及びノース、サウスチップの破損によりPC自体が立ち上がらない。 と言った重大なトラブルが発症している時です。 どちらにせよ、素人の手におえるトラブルではないので、 メーカー修理が必要です。 まぁ、メーカー修理に出すと、システムボードの交換になりますので 修理代は結構な金額になってしまいます。 大体5万前後の金額が掛かると思っていてください。
その他の回答 (5)
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
勉強されるとのことなので インバーター・蛍光管(正式名忘れました;)はやる気と根気さえあれば、DVDデッキの配線接続も出来なかった女性でも成功例があります。 単純に部品交換です、まわりの組みつけが複雑な場合があるだけですので検索してみるだけでも勉強になると思います。 部品交換が可能である範囲は意外に多いですよ。
お礼
度々有難うございます。 電池の交換とか、ジャンパーピンとか、バックライトの交換とかはチャンスがあれば自分でやってみたいと思っていましたので・・・。
- Karinpapa
- ベストアンサー率41% (136/324)
ANo3です。BIOSの破壊ですが、BIOSのアップデート中のトラブルによりBIOSが異常な状態になってしまった可能性(ほとんど知識のない友人とのことですからBIOSのアップデートはしていないと思いますが)と、BIOSを破壊するウィルスもあるそうです。 どちらにしても、BIOSがおかしくなってしまった場合はメーカーに修理に出すしか方法はありません。万が一のことを考えてBIOSを二つ積んでいるマザーボードもあるぐらいです。
お礼
度々有難うございました。 BIOSもどこかからダウンロードできるのかなと、チラッと思っていたので、丁度勉強になりました。
- Karinpapa
- ベストアンサー率41% (136/324)
通電OKで、画面の表示が出ない、という場合にはバッテリー交換は解決策にはならないとは思いますが、ノートPCの場合機種によってバッテリーの形状が違いますので、メーカーから取り寄せることになると思います。 バックライト、インバータあたりが問題になっている時は、修理は個人では無理ですので、メーカーに依頼するしかないでしょう。 ノートPCと別のノートPCをつないで片方を臨時ディスプレイにするということはできません。ノートPCについているディスプレイ端子はあくまで出力のみです。外部のディスプレイには接続するためのものです。 ANo2さんが書かれていますが、外部モニタ出力モードになっているかどうか確認するのはすぐできます。ノートPCを外部モニタに接続した場合、外部モニタだけ表示させるモードとノートだけ表示させるモード、両方表示させるモードを切り替えます。知らないうちにこれを操作してしまった場合は、ノートのディスプレイは真っ暗になります。機種によって違いますが、うちのノートではFnキー(キーボードの左側)+F4で切り替えたと思います。(説明書に書かれていますので確認してみてください) パソコンは、例えハードディスクが故障しても、Windowsのシステムが壊れても、BIOSという機能により、起動時に何らかの文字や表示が出るようになっています。それすら表示されないならば、Biosが破壊されているか、もしくは(実際には起動しているのだけど)バックライトが切れていて真っ暗のままか、ということになります。 通電し、電源ボタンを入れた状態で真っ暗な部屋に置いてみてください。バックライト、液晶が機能していれば、薄く光っているのですぐわかります。 液晶、バックライトの修理は結構高いです。むしろ、デスクトップ用の安価な液晶ディスプレイを買った方が安く済むでしょう。 どこに問題があるのか、ある程度絞り込めればいいんですけどね。 ノートPCでもデスクトップでもそうですが、画面の表示はともかく、起動スイッチを入れると必ずWindowsの読み込みのためハードディスクが動作しているカラカラという音がします。全く無音でしたら素人には手に負えない気がします。ハードディスクの音がして、Windowsの起動音も鳴るのでしたらWindowsは正しく起動してるので、問題はディスプレイだけということになります。 私の経験で言えるのはこの程度でしょうか。参考になれば幸いです。
お礼
丁寧で分かり易い回答有難うございました。 BIOSが破壊というのは聞いたことがなかったので、できればBIOSが破壊されている時に対処方法があれば聞きたかったです。
- Cupper
- ベストアンサー率32% (2123/6444)
故障というのであれば、 ・バックライト切れ ・インバータ不良 ・モニタへのケーブル断線 ・ビデオ回路の損傷 ・電源回路の不具合 いずれも修理が必要になります。 意図しない設定によるものであれば、 ・外部モニタ出力モードになっている こんなところでしょうか? バックアップ電池が切れたら BIOSの設定は初期化するので、これが原因で意図しない設定になることはないと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 少し、私にはレベルが高すぎる感じがします。ただ、修理にださなければならないという事はわかりますが。
- Karinpapa
- ベストアンサー率41% (136/324)
私なら 通電NGの場合は、電源周りを疑います。 通電はするが画面が出ない時は、ディスプレイの故障、バックライト切れなどでしょうか。 BIOSの電池がなくなっても、電源は入ります。バックライトは何かの故障でいきなり点灯しなくなることもありますので可能性はあります。 バッテリーがおかしくなっても、電源コードをさしていれば電源は入ります。バッテリーなくても電源入りますので。 あとは、OS自体のトラブル、ハードディスクのトラブルなども考えられますが、見極めが難しい場合は、詳しい人に見てもらうか、修理を依頼した方が無難だと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 簡単にできるようなチェックや修理方法があればしたいのですが。 通電NGではやはり電源系かマザーボード系の故障でしょうか。ということは、予備がないとチェックできないという事でしょうか。 通電OKの時で何かできることはありませんか。 電池交換は、電池の種類が何種類もあるのですか。 バックライト不良の時は、修理は簡単?なのでしょうか?それを確かめるとして、デスクパソコンがないのでモニターがないのですが、自分のノートに接続して確かめれるのですか。パソコンの青のコネクター?どうしを接続するのですか(どのようなケーブル)?また正常に動作している方のパソコンをどのように起動させればよいのでしょうか? ほかの故原因があるとして、簡単にチェックできる方法はあるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ございません。
お礼
丁寧な回答有難うございました。 やはり素人には手に負えないのでしょうか・・・。 インバータ・ノース・サウスチップと新しい言葉がでてきて、これから勉強していきたいと思います。