• 締切済み

気が弱いのを脱したいです・・・

昔から比較的気が弱かったのですが、 最近とにかくだめです。22歳大学生です。 神経質な性格も手伝ってなおさらです。 いかにも気が弱そうな雰囲気なのか、結構カモにされます。 何度か行った定食屋では、ある日2倍以上の料金を言われたことがありました。 でも「値段間違ってませんか?」とは言えませんでした。 店員さんとはちょこちょこしゃべったのですが、その日は明らかに不機嫌そうでした。 他のお客には親切でした。ワタシには「いらっしゃいませ」がありませんでした。どう考えても値段を間違えるはずがないのですが・・・ 「いらっしゃいませ」は他のお店でも言われない事が多いです。 言われないときは、必ずお店に滞在して他の客にも言わないか確認します。すると多くの場合他の客には言うのです。 服装はそれなりにこぎれいです。 容姿は平均くらいだと思います、女性に「顔はかっこいいのにね」みたいなことを言われた事は10回くらいはあります。 でも自分の顔にはあまり自信がありません。 思えば、旧友や家族としゃべるとき以外はほとんど笑う表情を作らない気がします。伏せ目がちです。 また、ポイントカードが使えるお店で、4500円ポイントがあったのですが店員さんは「4」の部分を指で隠してもち「ポイントがあるので500円引きになります」と言われたのですが、「はい」しか言えませんでした。有名チェーン店です。 その帰り、コンビニで20円引きのジュースを選んで買いました。 4000円と20円、なんてワタシは馬鹿なんだろうと思いました。 こういうことが結構あります、ボッタクリといってももちろん夜のお店などではありません。 なぜ言えないかを考えてみると、不平を述べたときに店側の「何この人」みたいな反応がすごい怖いのです。 ワタシの不平は間違っていないのですが、その空気がものすごく怖いです。 自分の悪口が良く聞こえてきます。 しかし驚くべきはそのほとんどが当たっている事です(思い違いではないということ)。 のちに友人から「お前の悪口言ってたよ」みたいな事を聞いたことや、その後はっきりと嫌いな旨態度で示されたがあります。 また、例えばクラスのAとBが交際しているのを隠していてもいち早く感づくのは決まって私です。 他人の行動を常に監視しているクセがあるのだと思います。 道などもよく聞かれますが、教えておいて頭を下げてしまいます。 お釣りを受け取るときなどもそうです。 失った金額が惜しいとかではありません、この性格をなんとかしたいです。 自分に対して自信がないのだと思います。 基本的に人と目が合うことが怖いです。 数年前から全く友人ができなくなりました。 敬語が抜けません。 心療内科に行った事がありますが、話を聞いてくれたのは初回だけで2回目からは診察3分で薬の話だけと言った感じでした。 できれば民間療法や経験談をお聞かせ頂ければうれしいです。

みんなの回答

  • mgy157
  • ベストアンサー率7% (5/63)
回答No.7

私は、31歳の女です。 対人恐怖と視線恐怖があります。 精神科に通って薬も飲んでいます。 私も人と会うのは苦手です。 昔は電車の中でキョロキョロして、挙動不審になりました。 今も少しありますが、大分直りました。 友達とかは自然と寄ってきます。今はいなくても魅力的になれば友達は出来ます。私もほとんど友達はいないです。 カウンセリングに行って悩みを話したり、診療内科や精神科に行って話しを聞いてもらうと大分違うと思います。 お互い頑張りましょう。

回答No.6

こんにちは。投稿を拝見いたしましたところ、対人恐怖症みたいなものが少なからずあるような印象を受けました。一度行った心療内科は質問者様にあっていなかったようですね。思ったのですが、心療内科などはどうしても時間的に制約があるので、カウンセラーを紹介してもらったらどうでしょうか?カウンセリングって大体1時間くらいですけど、その間にカウンセラーと接する中でどうしたら他人と問題なく接することができるかっていう訓練にもなるような気がします。 私もどちらかというと気が弱いというか神経質なところがあるので質問者様の悩みに近いものがあるような気がします。 私が心がけているのはできるだけ他人と接する時は穏やかな表情をすることです。やっぱり笑顔のある人、穏やかそうな人って好かれますよね。無理やり作るのは結構疲れるかもしれませんが、そういうところを意識してちょっと訓練してみるのもいいと思います。私なんかは電車のドア近くに立った時とか自分がどういう風な表情をしてるのかとかちょっとした時に気にかけてみたりしてます。常日頃からそういう細かい所をちょっとずつ意識していけば他人と接する時も自然とそういう風になると思います。 あと、質問者様には酷かもしれませんが、他人と目を合わすのは大切です。話している時なんかは目を見てくれる人とそうでない人では全然印象が違います。最初は怖いかもしれませんが、カウンセリングとかでちょっとずつ練習していけばきっと慣れてくると思います。(私自身人と目をあわすのが苦手な時期がありました) それと、友達に関してはあんまり神経質にならない方が自分のためだと思います。仲良くしてくれる友達がいれば、悪口をいう人もいるっていうのはいつの時代、どこでもあることでしょうから、あまり神経質にならずに、自然体の自分でいるのが一番だと思います。類は友を呼ぶというか、同じような感性をもった人って自然と集まるものだと思います。たとえ今友達ができなくても、生きていれば自然と友達ってできていくものだと思います。 短所があれば、長所もたくさんあるのが人間です。もっと自分のいいところに目を向けて、なおせる所は少しずつ努力して改善していけばいいのではないでしょうか。 長文失礼いたしました。質問者様が楽しく毎日を過ごせるよう願ってやみません。

lock333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 対人恐怖症、この言葉は随分昔から知っていました。 ワタシはそうではないか?と感じてたからです。 カウンセラーには興味があります。 ただ面白いもので、「自分の言いたいことがあるとき」には驚くほどよくしゃべれます。 相手の目も比較的見れます。自分が話しているときは結構見れるのです。 人の話を聞くときや、何もないときに目が会うのがものすごく苦手です。やはり同じような悩みの方がいるらしく、それに対する回答で「鼻を見ろ」「ネクタイの位置を見ろ」などが多かったです。 しかしワタシはそれでは根本的な解決にはならないと思います。 必要以上に見る必要はないですが、「見れるときには見れる」状態でありたいと思っています。 ワタシはお店などでだまされやすいという投稿をしましたが、大学の知人(知り合いではない)で気になる人がいます。 ここでは敢えて嫌な言い方をしてみます。 彼は「ものすごく気が弱そう」で、やせていて伏せ目がちです。 かといって、キレタとしてもあまり怖くなさそうです。 こういうタイプは滅多にいない感じがするのですごい印象があるんです。 現に初対面の人がいきなり彼にサッカーボールをぶつけてをからかっている現場を見ました。 大学生ともなればそんな子供のような現場はあまりありません。 彼は何も言えず、周りをきょろきょろしているだけでした。 わたしもそんなことをされたら、相手に「何するんだよ」と言うのではなくやはり周りの反応を見てしまいそうです。 この例は、実際にあったとはいえ小学生のいじめのような話で不適当かもしれませんが、やはり周りばかり気にして何も言い返せない自分と重なったので出してみました。 もしワタシが彼のような雰囲気を出しているなら、上記のようなお店側の対応もうなずけます(もちろんそのお店の対応は最低だと思いますが)。 こうして考えてみると、相手や特に第三者の反応にすごいおびえてる自分がいることがよくわかります。 人からどう思われてるか?ばかり気にしています。 あまり他人(ましてや2度と会うこともない人が多い)は考えない方向で行きたいと思います。 ありがとうございました。

  • tamomiti
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.5

定年したものですが、世の中は結構ずるがしこい人や相手の弱点に攻め込む 人は多いものです。相手の気迫がないと攻め込んできます。なんとなく分かるものです。昆虫の類でもこちらが沈んでいると凄みます。 誰でも自分の弱さを感じている人は多いと思います。しかしながらポ-カ-フェイスでやりすごすなど工夫していると思います。  自分の興味のあることに命がけで集中するとか 肉体の強化する為木剣の素振りを毎日やるとかウェイトトレ-ニングで自分の 全力を出し切るなどしてみては心身一如です。肉体を鍛えると精神も強くなります。試してみてください。継続は力です。

lock333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >世の中は結構ずるがしこい人や相手の弱点に攻め込む 人は多いものです 本当にそうですね、いい人・遠慮がちな人は少数派ですよね。 >肉体を鍛えると精神も強くなります おっしゃるとおりだと思います。 汗をかいたあとは疲労で「今日はこのことはどーでもいいや」といった感じになります。 試してみます。 ありがとうございました。

  • 7mattya00
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.4

大学4年女です。 あぁもうめっちゃ分かります…。 自分に自信がない、悪口が気になる、目を合わせるのが苦手、なめられる。 私も昔はそうでした・・・というか今もそうかな? 自信ないし、人と目を合わせるのが苦手だし。 でも直せる所は直しました。 それは普段の行動に気をつけるだけじゃなくて、大きかったのはバイトをしたことと海外一人旅をしたことです。 あがり症とか(私はあがり症です。今も^^;)はもうムリヤリ、強制的な状況を作らないと直らないんじゃないかと考えたんです。 私はイマドキの人と喋るのが苦手、人に見られるのが嫌いという所もあったので、これを直したいと思っていました。 バイトは販売ではないですが、半分はお客様と接していました。そこで一緒に働く人は色々な人がいて(というか制服着てたらイマドキかそうじゃないか分からないのも手伝って)、そうしていたら大体誰とでも喋れるようにはなりました。 海外一人旅は性格を直そうと思って行ったわけじゃないですが、オマケで性格が少し改善されました。知らない人に話しかけたり、人種が違うからチラッと見られたりする事が当たり前ですがあったので。これはラッキーだったなと思います。 それと普段の心がけ。 悪口…人の言っていることはとにかく気にしない。聞かないこと。 人から見られるのが嫌なら、逆に見てやる。(笑) いやでも相手を見たら実はこっち見てないって分かって、そうしたら人から見られるのが多少は気にならなくなりました(まだ少し気になるけど。。)。 いらっしゃいませと自分には言われないこと。私もあります。あれっ場違い…?えっ私みたいなのは入っちゃだめ…?と気になって気になって。でも“いらっしゃいませって言われるのも嫌だよな。自分の存在に気づかれない方が嬉しいじゃん。服選びもゆっくり出来るし。”と思うようにしました。もうとにかく他人の行動を気にしないこと。 目を合わせるのは…いまだに苦手です。どうしよ(笑)。まぁそれも自分じゃん!と思って、今はそんな自分も認めています。 質問者さんは優しい性格の方なのですね。でももしかしたら、傷つくのが怖いのかも。 人にはっきり物事を言わないって、私は自分って優しいな~長所だなーと思っていたのですが、なんかのテレビでこういうのは物事をはっきり言われたくないから、と言っていたんです。 安定剤、私もたまに飲んでいますが、薬に頼りすぎてもダメですよね…。なんてったってお金(~_~;)。私は大学のカウンセリングでもらったのがよく効いていたのですが、薬が常時ほしいなら心療内科に行け、と言われて…。いちいち診療に行ってたらお金がかかってしょうがないんですよね。でも市販のはあんま効かないし。 ま、でも、たまには頼っていいと思います。がんばりすぎず、がんばること。 傷つくことを怖がらないで、少しずつ自分を変えていってくださいp(^-^)q でも何もかも変える必要はないと思います。気が優しい(弱い?)ところも全部ひっくるめて、質問者さんなのだから。 私も…私は人と正面で向き合って話すと顔が赤くなるのですが、赤くなってる自分ってかわいいじゃん!(笑)と、そんな自分も受け入れています♪ お互い頑張りましょう^^

lock333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バイト、確かに社会勉強になりますよね。 ワタシは面接が苦手でことごとく落ちました、最後は結果発表前に電話をしてアピールして取ってもらいました。 ですが、お金に困って初めたわけでもないのでなんか無気力でやっていた気もします。 あがり症は本当にワタシも切実です。 初対面の人と会うときはよく下痢をします、食欲が0になりその日は1日0~1食で問題なくなります。落ち込んだときもそうです。 普段は結構食べます。 人前でカラオケを歌った事がありません。 断固拒否してきました。 さっきふと考えてみたのです、もし「わたしがど下手な場合、だからと言ってまわりはリアクションのしようがないな」と。 なんというか、下手でも何でもあまり関係ないんじゃないかと。 いらっしゃいませですが、先日胸を張って足音をわざと立てて入店すると、そのお店で言われました。 普段はこそこそ歩いてるのかもしれません。 親に「万引きするような変な動きはやめろ」と昔言われたことがあります。 優しい性格、たまに言われます。 自分でもワタシの唯一の長所はそこだと思います。 人の悪口は言いません、言われたときの悲しさを知っているからです。 たとえば、ABCとワタシでいるとき、その場にいないDの悪口話が始まったとします。 軽い気持ちでABCがDの容姿について悪口を言ったとき、私は確実に嫌な顔をします。 一般の人にとってはその程度「なんでもないこと、軽い冗談」なんでしょう、ABCDは皆仲良しかもしれません。 結果的にABCからも疎外され結局1人になるというパターンを経験した事もあります。友達ができないです。 ただ、自分が会社を作ってバリバリ働いたと仮定したら、従業員や取引先に対してかなり意見をいうと思うのです。 やる気のない従業員にときに怒鳴るかもしれません。 元の性格もありますが、親のおかげで経済的に文句ない(結構浪費しています)今の環境がそうさせているのかもしれません。 必死に生きていないからなのかもしれません。 ワタシも人と正面で向き合ってはなす事は大の苦手です。 横に座ってしゃべると「おもしろいやつ」と言われる事もありますが・・・ 少しづつ変えていこうと思います。 ありがとうございました。

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.3

心療内科もいろいろです。セカンドオピニオンとして、別のところを探すこともありだと思います。3分の診察があるだけでも良い方です。診察が「おかわりないですか」、「ハイ」だけで薬が処方される所もあります。 簡単な療法としては、朝の散歩とか(交感神経が刺激され活動的になる)とか、自律訓練とかがよさそうです。後者は、訓練してくれるところが地域的に偏っているので、まず本を買って検討してみてください。 なお、「22歳大学生」が気になりました。就職はどの様な事になられているのでしょうか? 以上の情報では、舌足らずですが、まず、ご自分で調べてみて不明な点がありましたら、再質問ください。できるだけ応援いたします。

lock333
質問者

お礼

ご回答ありがとございます。 初回の診察で自分の悩んでる部分を話したときは、心が晴れた気がしました。 その点は感謝しています。 その分、2回目以降の医師の態度の変わりぶりに落ち込みました。 ただ、今思うと初回も「ではどの薬を出すべきか」について話し合っただけでした。 例えるなら、虫歯がある→虫歯の治療ではなく痛み止めの薬を飲み続けなさい、と言った印象ですね。 浪人したので3年生です、公務員を目指そうかと思い始めたところです。 いくつか本は読みました、ただ気になったのは全く体を動かさなくなった事や家に多くいる時間が増えた事が神経質さを増大させているのかもしれません。 ありがとうございました。

noname#33746
noname#33746
回答No.2

そんなお店あるんですね。私も昔は気が弱くて、他人の行動を常に監視しているクセがあるのか同じような経験があります。でも今はちがいます。ポイントカードのお店のことも明らかに相手が悪いじゃないですか!文句を言って相手に何この人って思われてもあなたは何も間違ったことをしていないんだから堂々としてればいいんですよ。何この人って思われたって逆に何あんたって思えばいいです。私の経験からいうと、おどおどしてたりする人は周りから「この人には何してもいいん」だと思われるのでそういうことにあうんだと思います。だからもっと自分に自信をもって堂々としていればいいと思います。自分の何が自信ないのか自己分析してそれを解決していけばいいと思いますよ!

lock333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それが不思議な事に色々なお店で値段などを間違われます。 偶然なのか必然なのかはわかりませんが(上記の例は明らかに必然ですが)。 ポイントカードの件、普通に考えれば「そんなはずない、最初から500Pだったんじゃない?」となりそうです。 しかし、買いに行くときに親にもポイントカードを見せ「4500円引きだから○○円かかるよ」と話もしています。 >逆に何あんたって思えばいいです まさにこれなんですよね、こう考えるべきなのは当然なんです。 頭ではわかっていても難しいです。 今度は口ケンカの練習だと思って言ってやろうと思います。 >私の経験からいうと、おどおどしてたりする人は周りから「この人には何してもいいん」だと思われるのでそういうことにあうんだと思います 本当その通りでしょうね、多分自分を客観視したら猫背で伏せ目がちで・・・ ありがとうございました。

回答No.1

 ご質問者様は、本当はご自身が傷つくのが怖いのでしょう?  誰も傷つけたくないと思いながら、実は自分が傷つきたくないだけなのかと察します。  誰かの為に、何かの為に、自分を犠牲にできる覚悟を持った事は、おありでしょうか?  人生波風無いのが良いのですが、人間同士必ず利害関係が生じます。 その時に、逃げてしまって後悔して来たのでしょう?  心底、自分は弱い情け無い一人の人間だと思える所まで自分を落としたら、後は上っていくだけになれるかもしれませんよ。  この書き込みを見て、反感を露にできず無理にご自身を納得させてしまったなら残念です。

lock333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにワタシには必死さがないのかもしれません。 比較的お金に不自由ない(と言ってもお金持ちではありませんが)境遇にあることも大きな原因だと思います。 自分の少ない給料で一人暮らしをしたら、それこそ数百円でも主張するのかもしれません。 ただ、お金が関係ない場面例えば大学のゼミなどで討論する場合、熱くなる人がいます。相手の意見と自分の意見が対立する場合激しく言い合う人がいます。 わたしは「○○さんの考えも一理ありますが、わたしは△なんじゃないかなと思いますね・・・」程度にしか言えません。 面白いもので、その言い合った両者は結構仲良くなりわたしはともすれば「つまらないやつ」と言った感じで疎外感があります。 ワタシは人に対して反感や不満を「表現できない」旨の投稿をさせていただきましたが、その前提として不満や反感を「もてない」ときも多いのです。 上記のような明らかに相手が悪い場合でも、どこかで「まあ仕方ない」「ワタシが気に入らなかったんだな」など、相手を責めることが出来ない自分がいます。 迅速な回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A