• ベストアンサー

色度って何のためにあるんですか?

電気屋さんでホームシアターを見に行って、店員さんに説明を聞いている中で、色度とか色温度とかいうキーワードが出てきました。店員さんに聞いたのですが、いまいちよくわかりませんでした。色度とか色温度って、そもそも何なんでしょうか?小学生でもわかるくらい簡単に教えて頂けると幸いです。ネットでも検索してみたのですが、専門的なページしか見つけられませんでした。ど素人でもわかるくらい簡単に解説されたホームページがあれば、それも教えて頂けるとうれしいです。是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30727
noname#30727
回答No.3

色温度の調整も、色度の調整も、基本的な目的は白の色合わせだと思います。 機器には見ている人が白を白と感じているかどうかを判断する事はできませんし、部屋の照明や個人差などでズレが生じている場合は、それを補正する機能が必要になります。 そこから発展させて、目が疲れないような調整や、白よりも人間の肌の色に重きをおくような調整も好みで行う事ができます。 色温度は、ロウソクの炎がオレンジから白のグラデーションであるように、温度が低いもの(それなりに温度は高いですが)は赤く光り、温度が高いものは白く光る(さらに温度が高いと青白く光る)という自然の特性に合った補正方法です。 色度調整は、機器によって調整方法が違うと思いますが、色の三原色である赤緑青の強弱を個別に調整ができるものが多いのではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.1

色温度は赤系統の色を暖色、逆に青系統の色を寒色としています。確かに赤い色は炎の色と言うことで見る人にとっては暖かく感じ、青い色は水系の色で冷たく感じますよね。あと、色には色度、明度、彩度の三つがあり、色度はその色そのものの色に感じるか(赤なら赤く)否か、明度はその色が明るく感じるか暗く感じるか、彩度はその色が鮮やかか、くすんでいるかと言うことです。色という物は個人の嗜好品で好き嫌いがあり、十人十色なんです。そのために色調整が出来るようになっているんですよ。

関連するQ&A