- 締切済み
就業規則
単身赴任を命令されました。条件:家賃高熱費として月額9万円の補助のみ、昇給なし。(現在は家族4人で一戸建てに住んでいます。会社からは住宅補助等の補助は一切ありません)この条件は一般的な内容でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>家賃高熱費として月額9万円の補助のみ というのが住宅手当なのでは?単身赴任ではない場合はないということなんでしょうか また >単身赴任を命令されました というのは転勤命令ではなく一人で行けということなんでしょうか 一般的には 住宅で会社持ち(借り上げ社宅)であっても、家賃補助であっても 役職等で上限が決まっているはずなので それが就業規則に明記してあるのであればそれ以外の考慮はないのではないでしょうか 持ち家の場合は住宅手当(家賃補助など)は支給されないところも多いです 長期出張(半年とか1年ぐらいで通常は家族を伴わない異動)または海外転勤の場合は、住居は会社持ちのことが多いようです 単身赴任ですと帰省旅費が基準により支給される場合もあります
- aapple
- ベストアンサー率12% (19/157)
小規模だからそれだけ出せるのでしょう。 当社の年収は3000億円、国内外に転勤者、駐在者が500人はいるので会社にすれば経費の削減は重要課題です。 単身赴任なら手当てがでるが家族帯同なら手当て無し、しかし元の家のローン負担は残るので、ローンと転勤先の家賃を負担し単身より遥かに大変。
お礼
早速の回答ありがとうございます。そうですか、まだ単身赴任の方がいいですね。
- aapple
- ベストアンサー率12% (19/157)
メチャクチャ良い条件じゃない? 当社は単身赴任手当ては45,000円、3ヶ月に1回の帰宅旅費がでるだけ。
補足
早速の回答ありがとうございます。良い条件でしょうか?この条件ですと出費が出て今の収入より年間でみますと大幅なマイナスになりますが、このようなものなのでしょうか?(会社が小規模で転勤も行われない会社の為不備を感じています)
補足
早速の回答ありがとうございます。 単身赴任として出る金額(住宅手当)になります。 転勤期間を約2年程と言われてます。よって単身だと説明を受けました。 現実的には、家族と離れると食事等の出費がかさみ現在よりは収入減という事になりますね。