- ベストアンサー
ホームページデータの保存はMO?CD-R/W?DVD-LAM?どれがいいか?
初めて質問させていただきます。 2DCGなど重めの画像を紹介するホームページを開く予定なのですが、 更新やバックアップをするのに私のPCはFDとCD-Rしかついていません。 外付けのMOを購入を考えて居たら、友人にDVDを薦められました。 容量的にはMOで事足りるのですが、将来的にはDVDにするべきなのか 迷っています。また、内蔵のRをR/Wに変えるという手もありますね。 でも、不精なのかRでさえ焼き込みが面倒だと感じました。 出来ればFD的に使え、値段も安い方が良いです。 (予算は3万以内で考えています) そして今後マシンを買い換える事になっても、購入したものが役に立てば 幸いです。機種はWindows Meです。 迷っています。よろしくお願いします。
お礼
!!!・・・大変的確なご指摘、ありがとうございます。 そこまで、頭が回らなかったもので。 こういうことって、実際やってみてじゃないと、 簡単な事ですが、気が付かなかったりするんですよね。 (ただ単に私が考えなしっていう噂も。。。。←笑) もしFDの様にCDが使えたとしても保存のたびに抜き差し していたのじゃ、手間がかかって仕方ないですよね(笑) MOにすると思います、ありがとうございました。