締切済み 10年位前の株をスクリーニングしたい 2007/03/06 17:01 数年前の状況をスクリーニングできるようなサイトや商品ってありませんか。PERやPBRのパフォーマンスを検証したいのです。お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 garnetscrein ベストアンサー率21% (727/3442) 2007/03/06 22:38 回答No.1 10年チャートというものが売られています。 ライブドアやソフトバンクのして状態のころの記録もあるので、お金に余裕があれば購入しても損はありません。 15万ちょっとしたと思いますが、チャートの検証にはかなり効果を発揮すると思います。 質問者 補足 2007/03/13 19:35 探してもみつかりませんでした。できればURL等をお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A PER PBR PCFRをスクリーニングしたいです PER PBR PCFRをスクリーニングしたいのですが、どうやったらできますでしょうか? カブドットコム証券で口座を持っているのですが、割安性10-1収益性10-1みたいなスクリーニングしか見当たらない(私が見つけられていないだけかもしれませんが)ので、他の証券会社に口座を開こうかと思っています。 あと、会社四季報CD-Romでも検索できる?と聞いたのですが、できるのでしょうか? PER PBR PCFRをスクリーニングできる証券会社はありますでしょうか? 【株】 このような条件を満たしたスクリーニングサイト こんにちは。質問させて頂きます。株のスクリーニングでオススメのサイトを教えてください。細かく検索出来るところがいいです。PER、ROE、経営利益変化率の?%以上とかを検索出来るところです。よろしくお願いします。 PERやPBRの値がスクリーニングしないでわかるサイトを探してます 私は今スクリーニングして「PER○倍」などとやって調べていますが、調べたい銘柄があって、そのPER等を調べたいと思っています。スクリーニングではなしに、調べたい銘柄のPERにたどり着けるサイトはありますか? 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 不動産株、割安ではないの? いつもお世話になります。 割安株の指標としてPERとPBRがありますね。 (僕はこれくらいしか知らないです。) 低PERと低PBRで検索すると、異常に低数値の不動産株がヒットします。 しかもチャートを見ると、2007年11月~12月以降これでもかというくらい徹底的に売り込まれています。 これらの不動産株は実は割安ではないということなのでしょうか? 不動産株においてはPERとPBRの数値はあまり参考にならないのでしょうか? 思わず買いたくなるのですが、何かウラがあるようで怖い気もします。 もしも、割安でないとしたら、低PER・低PBRにもかかわらず、なぜ割安でないのかを知りたいです。 銘柄検索 スクリーニング うまく銘柄検索・スクリーニングができないので、こんな銘柄知っている人いたら教えて下さい。お願いします。。。 【条件】 2005年の頃に高値を付けて、2004年から2007年の間のどこかで赤字から黒字転換して、現在PBRが2倍以下の銘柄なら何でもOK 証券会社によって指標が全然ちがうのはなぜ? 数社の証券会社で口座があり、スクリーニングしますが、PER、PBR、ROE、株主資本比率など証券会社によって全然ちがっています。なぜでしょうか? 株の銘柄スクリーニングについて 「トレーダーズ・ウェブ」と「楽天証券」での各種数値が違っているのですが、どちらが正しいのでしょうか。 例えば、2018年2月26日のヤマダ電機のPERを調べると、 「トレーダーズ・ウェブ」:11.75 「楽天証券(市況情報内)」:14.64 とかなりの開きがあります。 これはどちらを信頼すれば良いのでしょうか? もしくは、どこか見ている箇所が違うのか、サイトによって差異が出るのが普通なのでしょうか? お分かりになる方ご教示宜しくお願い致します。 銘柄スクリーニングの条件 銘柄スクリーニングの条件に 株価上昇率、または株価降下率があり 尚且つ、売上高、最低投資額、PER、配当 決算月、乖離率、ゴールデンクロス等の一般的な 条件のあるサイトないしょうか。 御存知の方、教えてください。 マツモトキヨシ株 好決算、レーティング引き上げなど好材料満載の3088マツモトキヨシ株は、何故、もっと上がらないのですか?。 16年3月期1Q決算がコンセンサス以上の銘柄は、軒並みストップ高前後のパフォーマンスなのに、マツモトキヨシ株は、僅か数パーセントの上昇。PERやPBRも、特に突出している訳でもなく、浮動株式率もかなり低い。 普通ならば、品薄状態で、連日ストップ高になってもおかしくない状況。 マツモトキヨシ株の上昇が緩慢な理由を教えて下さい。 カウンターゲームを実践するにあたって カウンターゲームの投資法を真似してみたいと思いました。しかし、50%下落銘柄はどうやったら簡単に探せるでしょうか?月間の下落率とかはあるのですが、年間の下落率となると見つかりません。スクリーニングでの絞込み(PER、PBR、PSR)をやってみると、50%の下落銘柄は見当たりません。下落銘柄の探し方、探せるサイトがあったら教えて下さい カウンターゲームを実践したいのですが カウンターゲームの投資法を真似してみたいと思いました。しかし、50%下落銘柄はどうやったら簡単に探せるでしょうか?月間の下落率とかはあるのですが、年間の下落率となると見つかりません。スクリーニングでの絞込み(PER、PBR、PSR)をやってみると、50%の下落銘柄は見当たりません。下落銘柄の探し方、探せるサイトがあったら教えて下さい 過去のデータをスクリーニングしたいのですが、 過去のある日のRSI○%以下、乖離率○%以下、等のスクリーニングで一発で抽出できるサイトやソフトってご存知ないですか? 楽天証券などで、前日のデータのスクリーニングはできるのですが、1週間前や1ヶ月前のってできないので、 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 仕手系材料低位株 新興市場が元気ないときに1部銘柄を物色したく、ランキングを参考に低位株を探しているのですが、例えば上昇率上位に出てくるのは上がりきってしまったものや出来高が異常に少ないもの。売買代金やその急増や売買高上位では、225採用銘柄や重い動きのものばかり・・。「出来高乖離率上位」というのを当日に見てみましたが、なかなか良いのが見当たらない・・。 皆さんはどのように見つけているのでしょうか?スクリーニングで探すのでしょうか?出来高や値動きを考慮に入れて、デイトレやスイング向きの銘柄をスクリーニングで探せますか?よかったらそのやり方等教えてください。PER/PBRでやると出来高少ないのばっかりです。 どっかのHPで見つけるんでしょうか?登録が必要だったり、お金のかかるHPに勧誘しないでください。自分も為になっているようなHPとかあったら、よろしくお願いします。 ベトナム市場のPERとPBRは? ベトナム市場のPERとPBRが分かるサイトを探しています。 ググってみたところ、下記のサイトを見つけたのですが、残念ながらベトナムがなかったのです。 http://myindex.jp/global_per.php よろしくお願いします。 【株指標】株指標のRSI(相対力指数)、ADX(平 【株指標】株指標のRSI(相対力指数)、ADX(平均方向性指数)と+DI、-DI、PER(株価収益率)とPBR(株価純資産倍率)の両方が1つのグラフ上に表示できるサイトがあれば教えてください。 TOPIX、日経225のPERとPBR 卒研でTOPIXと日経225の過去10年分くらいの年間 のPERとPBRの平均を調べないといけないのですが、 どこを探しても見つかりません。 どなたか良いサイトを知っている方教えて頂けませんか? 株式の銘柄選択で複数の指標を使って精度を高めることがよく推奨されます 株式の銘柄選択で複数の指標を使って精度を高めることがよく推奨されます。この場合各指標の精度が積となるため、結果として精度は低下すると思うのですが、「統計学的」にどのように考えるとよいですか。 具体的には、「資本金」や「従業員数」というのは、スクリーニングとしては有効と考えますが、研究費率、PBR、PERとなってくると、組み合わせて使うべきか自信がありません。 PBR PERの正確な数値 PBR PER の正確な数値が知りたいです。 たとえば、ヤフーファイナンスの数値は、株価は更新されていると思いますが、それ以外の数値も最新(毎日更新)なのですか? 私が知りたいのは、株式資本比率、PBR、PERが最新の数値が分かるサイトを教えてください。 よろしくお願いします。 おすすめのスクリーニングソフトは? 銘柄を探すのに無料でスクリーニングしたいのですが、そのようなサイト数が膨大でどれがいいのかわかりません。というか、調べきれないと言った方が正確です。今まで私が調べたものは、いまひとつ痒いところに手が届かないものが多かったです。 今までは有料の某サイトを使っていましたが、使い勝手が悪いので解約しました。 「何がしたいのか?」というのは抜きにして、主観的におすすめのサイト、またはソフトがありましたら教えていただけませんか? ちなみに、私の株式投資経験は約5年です。 PER、PBR、などの正式な英語読みと意味 PER、PBR、など3文字にされた指標がいっぱい出てきますがなかなか覚えきれません。 そこで短縮される前の正式な英語読み、そして意味などを覚えたら3文字のアルファベット を見てもイメージがわきやすいと思いまして調べ始めたのですがなかなかうまくいきません。 特に発音に関してはほとんど書いてあるところがありませんでした。 どこかよいサイトがありましたら教えいただけるとありがたいです。 そんなことしなくてももっと良い方法があるということがあればもっとありがたいのですが!! よろしくおねがいします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
探してもみつかりませんでした。できればURL等をお願いします。