• 締切済み

離婚のつもりでアパートを借りたのに、家をでるべきか決められません。

40代後半女性です。 夫と離婚するつもりでアパートを借りました。 夫にもこれまで自分が傷ついてきた内容を伝え、それを謝ってこれからは直して欲しい、そうでないなら、家を出る、と告げました。謝るタイムリミットは明日までです。主人はその内容に怒り出し、「俺だって、、、」と言い出しましたが、「まずは私の話したことに対してのみ答えて。話を摩り替えないで。」とつっぱねました。私のいつにないきっぱりとした態度にすごく驚いたようです。 でも、つい、その翌日、主人に甘えてだきついてしまいました。結局夜そうなってしまい、主人はうれしそうでした。 曖昧になってしまった、失敗した、と感じた私は「ちゃんと答えてね」と念押しましたが、主人は私が出て行かない、と安心してしまったようです。 私は人生やり直すのなら今が最後のチャンス、とあせっています。 自分にはもっと合っている人がいるんではないか、と。 もっと早く離婚して人生をやり直せばよかった、 もう主人からばかにされたり、怒鳴られたり、説教されたりしたくない。 人の言うことばかりきいてきた人生をやり直したいのです。 でも、怒鳴るのは押さえ、昨日から、説教しそうになったら口をつぐんだ主人をみると、この人とやり直せるかな、って、また、思ったり、いや、同じことの繰り返しだって思ったり。主人は、私や大学生の子供たちの気持ちよりも、いつも正しいこと、きちんとしていることが優先なのです。それはもう変わることがないとしたら、一緒にいるのはいやです。 私はどうしたらいいのか、決めかねています。 仕事の契約更新が今週末です。勤務時間数を増やすチャンスなのです。 家をでるなら増やしたいのです。

みんなの回答

  • 49aruku
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.11

 回答拝見いたしました。  離婚に際して経済的にどんな準備をすればいいのか参考になりそうなURLを見つけたのでご覧下さい。  私が熟年離婚を出来れば思いとどまって欲しいと思う理由は、夫の両親が熟年離婚しているからです。  専業主婦だった義母は、当初義妹の就職と同時に家を出ましたが、義妹が遠方に嫁いだことに伴って一人暮らしをはじめました。義妹との同居時代(2年弱)は義姉のところに遊びに行って孫をかわいがったり(交通費は義姉夫婦負担)となんとか余裕のある暮らしでしたが、現在はパートの掛け持ちで休めません。長期の休みを取ると再度雇用されるか不安が大きいようで、それだけ働いても現在は貯金も出来ずその日暮らしのような状態です。  存命の曽祖父母宅には場所的余裕の問題や叔母達との人間関係のもつれから身を寄せることは出来ませんでした。  本来なら義妹が母と同居で結婚してくれる相手を探すべきだったのですがね、、。いまどきそんな人を探すのは難しいでしょう。  この先義母は孫におもちゃを買ってあげることも出来ないだろうし、義母の将来については子供世代で支えあっていくしかなく(交通費・入院費用・冠婚葬祭の必要経費など援助せざるをえません)、ただでさえもつれている人間関係が悪化をたどる原因になっています。  義母本人もプライドを保つためか離婚の痛手からか非常識な言動が目立ち、血族でない人間にとっては特に支えることが重荷です。  義母と義妹が家を出たとき父親と家に留まった夫と義姉(既婚)・義母・義妹とは諍いが絶えず絶縁状態になりました。義父の性格に問題があるのは誰もが承知していましたが、経済的な準備や忍耐や社会常識などが折り合わなくなって互いに許せなくなっていったからです。  現在夫方親族は冠婚葬祭にまつわる儀礼の一切を無視しているような状態です。  ご両親の老後の費用を取り崩すことにごきょうだいは納得されていますか?ご両親やお子様に甘えずに暮らせる老後の設計を今一度考えてください。熟年離婚も離婚です。子供にとっては「どっちのも味方なの!?」と凄まれることに変わりはありません。一家が離散することもあるんです。  強いて言えば、同居している間に書類等の収集・貯金→実家に身を寄せる(パート掛け持ちで働いて実家にお金を入れる)→夫が丸くなるのを待つ/離婚  ベースが無難と思われます。着の身着のまま逃げ出す、なんてことはやめましょう。ちなみに熟年離婚したもと専業主婦女性が生活保護を受け取るのはとても難しいです。夫と死別した場合と大違いです。  

参考URL:
http://manual.rikoninfo.com/2006/08/post_23.html
noname#50258
質問者

補足

見ず知らずの私に、実例を詳しく、本当にありがとうございます。 私も弁護士の無料相談などにいき、財産分与でいくら請求できそうか、などを教えてもらってきました。主人は年収も高く、うまくいけば私の今の貯金とあわせ、中古のワンルームを買えるのではないかと思っています。私の現在の働く場所は国で経営している所で、有給もあり、恵まれていますが、ずっといられるわけではありません。でも、教授秘書のような仕事は他でも雇ってもらえるかもしれませんし、と、まあ、絵に描いたもち、といわれればそれまでですが。両親は地方にいますので、帰ってしまうと、私は仕事も趣味も現在の友人もなくしてしまうので、あと数年はこちらにいて、再婚もできるかどうか、トライしてみたいです。私は一人っ子で兄弟はいません。 これって着の身着のまま出ることになるのでしょうか。でも、いったん出てしまうと、確かに貯金はできませんね。 主人が「キミを追い詰めたのは僕だから、怒鳴る、説教するのはやめる」、と返事してきました。最後のトライと思って、今後主人と楽しくやっていけるかどうか、数ヶ月でもやってみるつもりです。貯金もしながら、やってみます。 ありがとうございました。

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.10

もう結果はでたんでしょうか? >その翌日、主人に甘えてだきついてしまいました。結局夜そうなってしまい、主人はうれしそうでした。 >私は「ちゃんと答えてね」と念押しましたが、 一度家を出られては? 甘えて許されたと思って油断させといて出て行ったら 「ちゃんと答えてれば・・・」と後悔する・・・のかな? 自分なら後悔するかなぁと思いコメントです。

  • yanachu
  • ベストアンサー率46% (78/166)
回答No.9

質問文を読んで、質問者さまが、見くびられてるから暴言・暴力を受けてしまうのかなぁと思いました。 まずは自分に自信をつけて、ダンナさまにどうこう言われないようになるべきかと思います。 離婚する・しないにかかわらず、仕事量を増やしてみてはどうですか? それなりに収入も増えれば、自分磨きもできるでしょうし、責任ある仕事を任せられるようになれば、さらに自分自身魅力をアップさせることもできるかも。 楽なほう、楽なほうへ行っても、状況はなんら変わらない気がします。 ダンナ様に依存する生活・後悔しっぱなしの生活を見直したほうがいいと思います。

noname#50258
質問者

お礼

ありがとうございます。 配偶者控除のワクを超えて働くと、主人の税金が何万円も上がるので、それで主人にきちんと伝えてからでないと仕事量を増やせない、と躊躇していたのですが、相談してもだめだって言われるかも。 あまりに人の思惑ばかり気にしすぎて動けませんでした。思い切って行動することが自分を大事にすることになるのかもしれません。周りの人からも、その方が大事にされるってよく言いますよね。 嫌われることをこわがってくっついているのをやめなくては、一生本気で愛されないですね。

  • 49aruku
  • ベストアンサー率15% (28/184)
回答No.8

 ご実家は裕福ですか?  お仕事はされていますか?  死ぬまで自分を養えますか?  or離婚後再婚できるアテ・心意気・根性はありますか?(40歳後半でしたら将来の介護と引き換えに扶養されることになりますね)  ご子息/お嬢様の結婚の妨げにならなければ、離婚されていいと思います。  式に出られなくなったり孫が抱けなくなったりするかもしれませんが(お子様たちはともかくその配偶者や配偶者の家族に理解してもらえるかは未知数です)、それ以上に夫といるのが苦痛であれば離婚されればよいのでは。  とりあえず家を出てから夫が離婚に応じるまでの生活費は婚姻費としてきっかりおっとに払わせましょう。財産分与のために資産の算定の証拠となる資料も収集しましょう。夫の退職金についても調べましょう。弁護士も依頼しましょう。調停について調べましょう。  個人的にはNo.6さんに同意します。笑。  話し言葉の延長でしか質問文が書けない方に、離婚に到る壮絶なバトルをくぐりぬけられるのか大いに疑問です。  可愛いおばあちゃまになりたかったら、離婚は考え直したほうがいいのでは。

noname#50258
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 補足要求、とありましたので。実家は年金暮らしで父はもう80歳です。仕事は現在扶養控除内で働いていますが、年収120万くらいに増やしてもらい、ダブルワークで他にも働く予定です。合計12万くらいを考えています。子供が3年後就職したら一緒に住むといってくれていますので、それまでの間実家の方から月3万くらい仕送りしてもらうよう、頼んであります。夫に財産分与してもらえればそれで将来中古のワンルームマンションを買い、だめなら親と暮らします。家賃の心配がなくなれば月10万円くらいあれば生きていけるからです。 離婚を宣言すると同時に調停に文書をだした方がいい、とアドバイスも受けました。主人がどうでるか。心から謝って説教をやめて、やさしくしてくれるなら、このままでもいい気もします。まだ迷っています。夫が好きですが、もうひどい扱いを受けたくないのです。

noname#32088
noname#32088
回答No.7

うちの主人も、同じタイプなので、お気持ちはよ~くわかります。 ご主人の考え方や、性格を変えるのは、無理といっても過言ではないと思います。 夫婦1セットで考えてみてください。 ご主人には無いモノをあなたが持っていて、 あなたに無いモノをご主人は持っているのではないでしょうか? 気分転換に、一人旅なんぞ、でかけてみてはいかがでしょう? 自分に度胸と自信が持てれば、環境やつきあう相手が変わらなくても、解決出来る問題かもしれませんよ。 どうでしょう?

noname#78404
noname#78404
回答No.6

あの…… >主人に甘えてだきついてしまいました。 >結局夜そうなってしまい、主人はうれしそうでした。 ↑少なくとも今回は「離婚」の決断は無理だと思います。 これをきっかけに、仲良くすることだけ考えた方がいい と思います。グチグチ考えている時間がもったいないと 思いますよ(笑)。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

一回家を出てみてはどうですか。 多分そうしないといつまでも引きずることになるんですよね。多分。 別に家を出る=離婚決定ではありませんので。 そうやって家を出て一人で暮らして見てからもう一度見つめなおして見てはどうですか。 自分の人生を。 ただ、 >自分にはもっと合っている人がいるんではないか、と。 これはあまりにも甘すぎます。現実はもっと厳しいですよ。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

夫してます >私はどうしたらいいのか、決めかねています。 夫はもっとどうして良いか決めかねるでしょう >夫と離婚するつもりでアパートを借りました。 >主人に甘えてだきついてしまいました。結局夜そうなってしまい どうしろって言いたいの?...って気持ちでしょうね

  • haskap48
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.3

説教癖のある旦那さんですか。ストレス溜まりますね。 周囲の離婚した友人たちは「もう生理的に夫のことが嫌で嫌でたまらない、顔も見たくないし、同じ空気を吸ってるのも嫌だから離婚した」と言います。 質問者さんから甘えてしまったというのは、まだそこまで旦那さんのことが嫌いではないんですよね? そういう気持ちなら、家にいる限りはずるずると、喧嘩したり甘えたりしながら、これからも夫婦生活は続いていってしまうと思いますよ。 もし現状を変えたいと強く思うなら、「心を改めてくれたら出ていかない」ではなく、一度家を出て、「心を改めてくれたら家に戻る」の方がいいのではないでしょうか? お互いに、離れてみて判ることもあるでしょうし。 でもその前に、どこにいるか判らない「もっと自分に合った人」を探すよりも、一度は好きになって結婚した(そして今でも嫌いじゃない)旦那さんと、じっくり話し合われることをおすすめしますが…。

noname#50258
質問者

補足

ありがとうございました。 私は主人のことが好きです。でも主人は私につらくあたるんです。「どっちがえらいと思ってるんだ!」とかよく言います。 だから、もう一緒にいても不幸なばかりだ、と離婚を考えだしました。 愛されたくって主人にくっついてきたのですが、そんな私だから、主人は私を見くびって言いたい放題だったのでしょう。自分が招いたことだったかもしれません。私は入院(もう退院した)をきっかけに、そんな自分がばかに見えてきたのです。 私が精神的に自立すれば、いろんなことが変わってくるかもしれません。家をでて一人でやっていけるのであれば、主人を必要としなくなるかもしれません。主人が話しあいに応じてくれるといいのですが。

回答No.2

離婚したいしたいと思うのはとても簡単です。 しかし実際に離婚することはものすごく大変です。 その大変という部分をご理解なさってないのでは? なにに対して不満を持ち離婚をきりだされたのかわかりませんが、 離婚したい。別居の用意までされている方が、だんなさまの夜の誘いにしぶしぶであれ応じてしまうというのは、どうなのでしょう? そうやってなぁなぁにされて流されてしまう様子が想像できます。 仕事の更新とか別居アパートとか、そんなところの準備よりもあなたの気持ちの準備ができてないと考えます。 わたしは女性ですが、きっとあなたの行動をみていればだんなさまと同じように >主人は私が出て行かない、と安心してしまったようです。 と思うでしょう。 お1人で流されると思われているのならば、あなたの気持ちをきちんと聞いてくださる第三者にご相談なさってみたらどうですか? このままあなたが別居を始め離婚をできたとしても、だんなさまのほうとすれば 「勝手にわがままで出て行った」 といわれ、生活費などについての分配をもらえない可能性が高いでしょうし、子供さんからの信頼も失ってしまう可能性があります。

noname#50258
質問者

補足

ありがとうございました。 主人が「悪かった、これからはやめるよ。」と謝ってくれれば許すかもしれません。私に謝ったことなど暴力をふるった後ですら、無い人です。 でも謝ってくれても、今後同じ生活が続いていくのだ、と思うと、自分が変われるチャンスを逃してしまう気もします。なあなあにして甘えて生きていく自分。主人はそんな私をみくびっているんですね。だから何をしても大丈夫、と思っているのかもしれません。  

関連するQ&A