• 締切済み

母乳?混合?ミルク?

明日3ヶ月になる息子をもつ新米母です。 現在、母乳とミルクの混合で育てているのですが、 体重の増えが少なく、出生時2865gで昨日5022gでした。 「赤ちゃんそれぞれの成長があるから」と思いながらも 成長曲線の下限値をなぞるような体重に不安になることがあります。 桶谷式のマッサージも受け少しは母乳の出方も改善されてきましたが(70gくらい飲んでいるようです)、 ミルクは60ml以上足さないようにしてできるだけおっぱいをくわえさせるようにという指導に、 本当にそれで足りているのかなぁと心配です。 今から完全母乳になるのも難しいような気がしますし、 マッサージに通うための経済的負担や上記のようなストレスを感じるくらいなら ミルクオンリーにしてしまった方がいいのではないかと思うことがあります。 また、今年の12月には職場に復帰することや夫との夫婦生活のことを考えてもミルクにしたほうがスムーズにいくのでは・・・? と思っています。 でも、おっぱいを吸ってくれている姿を見るのは母親としてとても幸せな時間ですね^^ みなさんのご経験をお聞かせください!

みんなの回答

  • aoinosuke
  • ベストアンサー率31% (92/288)
回答No.5

6ヶ月になる娘がいます。 私も最初は母乳の出が悪く、1ヶ月半まで混合で、その後も暫く「足りないかな?」ってときはミルクを足していました。 今は完母ですが、夫に頼んで出かける時などはミルクですね。 乳頭混乱を起こすお子さんもいるそうですが、上手くいけば、ミルクと母乳の良いとこ取り出来るから混合って便利だなー、と思います。 体重に関しては、私も第一子なので比較対象がいないのですが、個人差が本当に大きいようなので、元気ならあまり気にしなくても良いのではないでしょうか。 私の友達のお子さんも、下限ギリギリでずっと育ってきてると聞いてますが、むっちゃ元気で健康です。 母乳マッサージについて、私は助産師さんから「体重増えてるなら、ちゃんと出てるから大丈夫。赤ちゃんが飲むことが一番のマッサージになるんだから、自分で頑張って乳頭マッサージやらなくてもいいのよ。一回で出る量が少ないなら、たくさんあげればいいだけだし。ちゃんとご飯食べて、水をたくさん飲むのよ。ストレスが一番出なくなるから、気楽にね」と聞きました。 3人育てた母にも、「完ミでも完母でも子供の成長は大差なかったわ。あんたのやりやすいようにやりなさい」と言われました。 友達に、ほぼミルクだけど、寝かしつけの時は母乳という人がいます。「ほとんど出てないと思うんだけど、欲しがるし口もちゃんと動かしてるからデザート分くらいは出てるみたいだねー」と言っていました。 色んなやり方がありますので、質問者様も、育児が楽しめるやり方を選択するのが一番なのでは?

  • ichi20
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

ichi20さんは、自然に母乳が出なくなられたのですか?> 第一子は、産院の指導(どういう意図があったのかは分かりませんが)もあってはじめからミルクと混合でしたので、だんだんと吸わせる回数が減った→母乳が出なくなった、ということはあると思います。 第2子は完全母乳の産院でしたので入院中はつらかったな~ 私も充分な母乳が出るのであれば、わざわざミルクを与えることもしなかったと思います。 ただ質問者様が、母乳を出すためにマッサージに通ったりすることにストレスを感じているのであれば、無理せずにミルクに頼ってもよいのでは?と思うのです。

  • yuikei
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

三人の子持ち母です。第一子→混合、第二子→ミルクのみ、第三子→母乳のみ、で育てました。第一子は、病院に言われるがままの混合。第二子は、出生体重が2200gと小さかったため、母乳を吸う体力を使わせるのが、見るに絶えなったので、楽なミルクに。おかげでパンパンにミルク太りの子に(笑)。今は,ほっそりしてますよ。第三子は、第二子に母乳をあげられない寂しさを感じた経験から、出産前から母乳で、と決めていました。こんな三人のお世話の経験から言わせていただくと、お母さんの時間が許すのであれば、母乳をあげてもらいたいな、と思います。栄養面だけでなく、親子の関わりとして、とても貴重なひとときですよね。多少小さめでも、赤ちゃんの機嫌がよければ、問題ないのでは。母乳も、回数とか時間にこだわらず、欲しがれば吸わせてあげていいと思います。現在二歳になった第三子は、一歳半でおっぱいを卒業しました。栄養面で優れていても、人工は人工。母乳以上のものはないと思います。こんな考え、重たいかな。

pocoapoco2
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 母乳って誰でも出るものだと聞きますが、 3番目のお子さんを育てられたときは十分分泌されていましたか? 私が出産した病院は母乳を推進しているところで、 入院中は子供もよく飲めているようでしたので 退院後も母乳でいけるものと思って1ヶ月位は頑張ってみたのですが、 どうも出方が悪いようだったのでミルクを足しはじめました。 産後よくおっぱいが張って痛いことがあったので、 そのときにマッサージを受けて乳腺を開通させてもらうなどの対処を しておいた方がよかったのかなと思っています。

  • Chany
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.2

こんにちは。 7ヶ月の娘がいます。離乳食は始まっていますが、完全母乳です。 個人的には母乳をお薦めします。 (お世話になった助産師さんからの助言も記します) WHOも推奨していますし、完全母乳にはたくさんのよいことがあります。何しろただですし、いつでも待たせることなく授乳できますし、免疫力を与える(うちは病気しらずです)、絆が強くなる、出産後の体が元に戻る、などなど利点がたくさんあります。 体重につきましては、お子さんの成長にはやはり個人差がありますから、元気でいらっしゃるなら気になさる必要はないと思います。 まだ3ヶ月ですから、息子さんが欲しがるときにいつでも母乳を与えてよいと思います。私は娘が3ヶ月頃までは授乳マシーンかと思うほど長時間が授乳タイムでした(笑) 12月に職場復帰なさる頃は、1歳間近ですから授乳間隔も空いていますし、準備期間もありますから搾乳して冷凍保存という手もあります。 私もそうするつもりで、今準備中です。 私は夫との夫婦生活には授乳していますがまったく問題なしです。 ・・・ただ、二人目のお子さんをご検討なら、考えないといけないかもしれませんね。完全母乳ですと、生理はなかなか始まらないようなので。 お互い育児がんばりましょうね。

pocoapoco2
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 不足分を十分ミルクで補ってやりたいという気持ちと、 たくさんミルクを与え出すと母乳はみるみるうちに出なくなると聞くので それはイヤだなという気持ちの狭間で悩んでしまいます。 要は吸わせる回数が減ることで母乳の分泌が悪くなるのだと思うのですが、 いつまでも1日に8回とか授乳し続けなければならないのでしょうか。 夫婦生活については、母乳が出るオッパイでは夫もそんな気になりにくいかなと思ってしまいます^^;

  • ichi20
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私の2人の子供は、どちらも新生児のうちは混合・半年目からはミルクのみで育てましたが何の問題もありません!! ただ、1人目は初めての経験でしたので、育児書どおりにミルクの量など決めて、『これ以上は与えすぎだから、泣いても抱っこで気を紛らせて~』なんてことしていましたが、2人目は欲しがるだけミルク飲ませました。結果は後者のほうが発育もその後の食もよいようです。 職場復帰もあるのでしたら、早くにミルクに切り替えてもよいのでは… 外出も楽ですし、どなたかに預けるときもすんなりいくと思います。

pocoapoco2
質問者

補足

御回答ありがとうございました。 できるだけ母乳をやりたいという思いからマッサージに通ったりしているのですが、 母乳が足らずもっと飲みたそうな息子に少ないミルクで我慢させてまで やる必要があるのかと思うことがあります。 子供のことを第一に考えてやらないといけないのに・・・と。 でも母乳が出なくなるのも寂しいなと思ったり。 ichi20さんは、自然に母乳が出なくなられたのですか?

関連するQ&A