※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保険所に言ったほうがいいでしょうか)
保険所に行くべき?嘔吐、水様の下痢、発熱の症状
このQ&Aのポイント
家族の間で嘔吐、水様の下痢、発熱の症状が広がっています。原因はわかりませんが、食中毒や集団風邪ではない可能性もあります。保険所に相談してみることを検討しています。
家族の発症はばらばらで、食事や接触の要因が見つかりません。娘は発症していないため、わかめの摂取も関係ないようです。自分が病院に行った際にウイルスをもらった可能性も考えられます。
症状は重篤ではありませんが、原因が分からず不安です。保険所に相談することで安心感を得られるかもしれません。保険所のアドバイスを受けて、適切な対処方法を見つけることが大切です。
嘔吐 水様の下痢 発熱 です 気管支炎の症状は皆無です
家内67歳 2月22日発症 下痢5,6回 max38.9度
自分 2月23日発症(胃はおかしかったが嘔吐はなし) 下痢6回 37.6度
下痢は1日だけですんだが食欲の回復までに1週間ほどかかった 現在は回復
娘 発症なし
原因に心当たりがないのです 食中毒を疑っても・・
発症まえに外食、生ものは摂っていない 唯一わかめを取り寄せて自分は食したが家内は食べていない 同じものを息子に送ったがだれも発症していない 痛んだものは摂っていない
娘 発症していない わかめは食していないと思う
・・つじつまがあいません
2月19日に自分が予約日で病院にいったがウイルスをもらって帰ったか?
家内は24日に病院で治療点滴をうけたが医師は食中毒ではないといっていた
ご近所の方が 上げ下げで寝ていた人が何人も出たそうです。
Aさん Bさん Cさん の3人 発症の日時はずれているらしい
Dさんは昨日ダウンしていたとか
自分と4人の方とは接触していません
食中毒や集団風邪にしても変です なぜだかわからないだけ不気味です 保険所に言ったほうがいいでしょうか 症状が重篤ではないのですが
お礼
ありがとうございました