- ベストアンサー
赤ちゃんのお気に入りのもの
周りでよくきくのですが、赤ちゃんは自分のお気に入りのものをつかんでるとよく寝るとか、それを取ってしまうとグズってどうにもならなくなるものってのが1つは必ずあるみたいなんですが、みなさんのとこはどんなものがお気に入りになってますか? うちもそういうものを作ってあげたいなと思うんですが、あまり人から詳しくきいたことないんでタオルケットとかでかいもの気に入られても持ち運びに困るなとかいつごろから気に入るとかそういう意識が芽生えてくるのか知りたいと思いました。 どんなものを気に入ってるかといつごろからそれを持たせてた(そばにおいた)かとかを特に知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>どんなものを気に入ってるかといつごろからそれを持たせてた(そばにおいた)かとかを特に知りたいです。 小さな、ハンドタオルですね。 柄も同じでないとマズい(おちつかない...)ようです。 結構、ボロボロですが、他に替えることができませんね... 。 きっかけは、なにげなくそばに置いておいたからだと思います。 始まったのは、一歳になる前でしたね。
その他の回答 (1)
- caram
- ベストアンサー率30% (24/79)
スヌーピーの漫画に出てくる「ライナスのタオル」が有名ですけれど、無くて済んでいるのなら、それに越したことはないのでは? 息子は、生後6ヶ月目と12ヶ月目の2回、3週間程の入院を余儀なくされました。その2回目の入院の際、余りに泣き騒ぐので「家にいるときの雰囲気だけでも...」と思って、いつも枕の上に敷いていたバスタオルをあてがいましたところ、ようやく鎮まるようになりました。 が、その後が大変。 寝るときは勿論、旅行はおろか、ちょっとした外出時にも持ち運ばなければなりません。バスタオルと同じ製品のハンドタオルを何枚か買い求め、それを外出用に。製造中止になったと知ってからは、バーゲン会場で買い漁りました。 ...とまあ、バスタオル2枚、フェイスタオル4枚、ハンドタオル6枚を費やし、ほとんど毛足の無くなった最後のボロボロタオルを手放したのは、何と、高校の1年になってからでした...。 タオルという、ある程度洗濯のきく品物でしたからまだしも、「ぬいぐるみ」の場合は、ダニの温床になってしまって大変だと聞いております。 いわゆる「ネンネ」が要らないというのは、赤ちゃんが安定している証拠。こちらから「与える」物ではないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 うちはまだ2ヶ月なのでなんともいえない状態なんですが、どういうときに気に入ったりするようになるのか知りたかったもので・・・ まずいものはそばに置かないようにしないとなーと思いました。 ぬいぐるみだけは避けたいですね(^-^; 高校生まで持ってるとはすごいですね。 いつのまにやらお気に入りになってる場合がほとんどなんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり偶然そばにあったものってことなんですね。 そっくり同じものじゃないとだめってのがたいへんですよね。 使えばボロになっていきますもんね・・・ 1歳からですか。 想像してたよりは大きくなってからなんですね~