• 締切済み

もとの家族に戻りたいです

以前もこちらでお世話になりました。 一度、IDを解約してしまったので、再度新しいIDで登録をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2726586.html 今回も私の家族のことでご相談があります。 以前質問をさせていただいてから、こちらのサイトをちょくちょくのぞくようになりました。 そこで気になるのが、自分の実の子じゃなければ愛せない…という回答があることです。これらの質問や回答を見ているうちに心配になってきてしまいました。 私と父は血が繋がっていないからです。 親が子供を怒る、叱るのは愛情があるからだという話を良く耳にします。 私の場合は…と考えてみましたが、そういえば、父は私を怒ってくれたことがないなと思います。 無関心というわけではないのですが、すすんで話しかけてくれません。 もしかして、嫌われているのでは…と思ってしまいます。 今まで気にもしなかった父や母、弟の行動が気になって仕方ありません。 最近は家にいると息が詰まるような感じで、家に帰るのが嫌です。 実際は帰らないわけにはいかないので、部活動をギリギリまでやっています。家に帰らないと、と思うと吐き気がこみ上げてきてしまうんです。 母は相変わらず、普段のときとうつ状態のときのギャップが激しく、私に冷たくあたるときもあります。 被害妄想で家族を避けたり、よそよそしくしてしまう自分がいます。 以前の質問で、アドバイスしていただいたことを実践できず、情けないです。 家族に普通に接したいです。 誰かに相談してくても、誰に相談して良いのかわかりません。 皆様、何でも良いのでアドバイスをください。お願いします。

みんなの回答

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.7

>自分の実の子じゃなければ愛せない…という回答がある はい、現実の一面であり、そういう人はいると思います ですがその答えが全ての人に当てはまる訳でない事は、ご理解いただけるのではないでしょうか >父は私を怒ってくれたことがないなと思います 愛情があろうと無かろうと、怒らないタイプの人は怒りません 怒るタイプの人でも状況の影響により怒らなくなる可能性もあります たった一つの回答を見て不安になるのであれば、現実をもっと見つめて実際にどうなのかを判断すべきじゃないでしょうか また、一人で考えているとろくでもない方向に進んで行く可能性があるので、息を抜いて冷静に相談できる人を探してみてくださいな

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.6

血のつながりが無いということで愛せないということは無いと思います。 ただ、血の繋がった子供よりは愛情が薄くなってしまうことが多くみえてしまうだけなのでしょう。 友人に11歳の女の子のパパになった人がいますけど、その人の愚痴を聞くと『怒ると傷つけてしまいそうで強く出れない』とか『物心もついている異性なので嫌われそうで怖い』とか…。 娘さんは『パパ~』と言っては絡み付いて遊んでいますが彼から言わせるとまだ距離があるそうです。 あなたが避ければ避けるだけ、血の繋がっていないことを気にするのはお父さんのほうじゃないかなと思うのね。 あなたが避けるから、話しかけないように無関心を装っているのではないのかしら? 本当は怒りたいし、あなたの笑顔も人一倍みたいはずですよ。 血のつながりがないという特殊な状況だからこそ、あなたが言葉でなくて心全体で『お父さん』と認めてくれた時に父親として接することができるんじゃないでしょうか。 お母さんの欝は辛いですね。 でも、産みたくないけど産んだっていうのは感情に任せて言ってるだけのことだと思いますよ。 妊娠した状況はともかくとしても10ヶ月も自分のお腹の中にあなたを包み込んで育てるのは結構大変なこと。 特にレイプであれば堕胎の方法はあったはずです。 そして、そういう状況であれば出産のほうに反対する人のほうが多いのにその反対を押し切ってまで産んだ子なのだと思います。 お母さんが望んだのは弟さんよりもあなたの方なのかも…。 でも、望んだけれどあなたはお母さんの辛い過去を思い出させる唯一の子でもあるので欝が出るたびに辛くあたってしまうのかもしれません。 まだ若いのだから辛く思うこともいっぱいあるでしょう。 すぐには無理だと思いますが、自分の本当の思いの『愛して欲しい』ということを伝えて、ゆっくりでいいから消化していけるといいですね。 帰るときに吐き気がきたりするのはきっと心の中まで不安でいっぱいになってしまっていて体が拒否をしてしまうからだと思う。 心療内科に行ってみるのもいいかもしれませんよ。 自分の状況や思ってることを先生に正直に話して自分の中で消化するお手伝いをしてくれたり、相談にも乗ってくれるはずですよ。

noname#39102
noname#39102
回答No.5

「自分の実の子じゃなければ愛せない」という人もいれば、養子縁組をして「実子と他人の子を分け隔てなく愛し、育てている」人もいますので、貴方のお父様が前者だとは言い切れないと思いますよ。 お父様が貴方に進んで話しかけないのは、嫌っているのではなく、不器用なだけかも知れません。私の実父もそんな人でしたよ。怒られた記憶はありません。 しかし、私を嫌っていたのではなく、娘への接し方が分からなかったようです。怒る・叱ることで「嫌われたくない」と思っていたのかも知れません(確かめる前に他界してしまったので、なんとも分かりませんが)。 あくまで憶測ですが「実父だから」「義父だから」というのではなく、「そういうお父様」という認識をされればいいのかな~?と…。 「今まで気にもしなかった父や母、弟の行動が気になって仕方ありません。」との事なので、前回ご質問の一件が引き金となっているのですよね? 「気にするな」というのはムリな話でしょうが、このままモヤモヤしているのは更にお辛いでしょう。一度湧き出た「不信感」は、簡単に払拭出来る物ではないですものね。 まずは貴方自身が「どうすればいいのか?」ではなく「どうしたいのか?」が、大切です。 前回の質問で「弟が憎い」とありましたが、皆様からの意見を貰って、今はどうですか?そして、お母様・お父様に対してのお気持ちもどうなのでしょうか? とても難しい事ですが、貴方が「愛されているのか?」という視点からではなく、貴方がご両親や弟さんを「愛しているのか?」という視点で考えてみると、何か見えてくるものがあるのかも知れませんよ? 貴方が「どうしたいのか?」が決まれば、それを実行する為に「どうすればいいのか?」を考える段階に進めると思いますが、「どうしたいのか?」を見つけ出す手段として、カウンセリングはおススメです。 アドバイスを直ぐに実践できる人の方が稀ですから、情けなく思う必要なんてありません。貴方は今、凄く頑張っています。耐え切れない辛さを抱えて、凄く頑張っていますよ。 頑張っている自分を認めて「自分に出来ることだけ」をすれば良いのではないでしょうか?

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.4

>私の場合は…と考えてみましたが、そういえば、父は私を怒ってくれたことがないなと思います。 無関心というわけではないのですが、すすんで話しかけてくれません。 もしかして、嫌われているのでは…と思ってしまいます。 そうではなくて、たぶん、どう接していいか?よく分からないのかも? しれません。 怒って育てるのは、イヤだという考えもありますし。 貴方が悩むように、お父様も、悩んでいるのかもしれません。 異性である娘への接し方が分からないのかもしれません。 端的に、嫌われているとは思わない方がいいと思います。 私は、むしろ怒られない方が、うらやましいと思います。 これは、私の場合ですが、常に父親に怒られ続けて、頭を叩かれたり、 頭ごなしに否定したり・・・とてもイヤでした。 それが原因で、私は、男性が苦手になってしまいました。 (怒られない育てられ方をしていたら・・・と思うことが多々あります) 大人になってからも、父親が嫌いでした。 父は、数年前に急死したのですが、 今思うと「娘への愛し方」が分からなかったのかも?しれません。 >そこで気になるのが、自分の実の子じゃなければ愛せない…という回答があることです。これらの質問や回答を見ているうちに心配になってきてしまいました。 みんな、それぞれ事情が違います。 似ているからといって、全部当てはめるのは、よくないですよ。 誰にでも親が勤まるものでもないし、簡単には、親にはなれないと思います。 一生、その子供を守る覚悟と、責任が必要です。 気軽に、誰にでも出来るものではないんですよ。 お父様は、その覚悟をされたということですよ。 だから、心配にならなくてもいいです。 >母は相変わらず、普段のときとうつ状態のときのギャップが激しく、私に冷たくあたるときもあります。 私は、40代ですが、ホルモンのバランスが崩れて、精神的に不安定になったりします。 私も、中学生・高校生のころ、母親が不安定でよく叩かれたり、暴言を吐かれたりしていました。 今思うと、母親も色々悩みがあって、私にしか八つ当たりが出来なかった(母親が甘えていた)のだと思います。 そういうことも、あって、早く大人になりたい、家から早く出たいと思っていました。でも、それって、いいことだと私は、思うんですよ。 その為には、勉強して、早く独立するために、何をすべきか?考えるのもいいかもしれませんね。

  • zub
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.3

以前の投稿を読ませて頂きました。リアルタイムでたくさんの方が応援して下さり、あなたも心打たれたようですね。良かったですね。 私が十五歳の頃、インターネットなど無かったので「誰かに聞いて欲しい」ことを「見えない誰か」に聞いて貰う手段はありませんでした。あなたのお母様もきっとそうだったでしょう。今も、そうかもしれません。お母様に心から同情します。 ただあなたも実感されているように、こうしてネット上の誰かに耳障りのいいことを書いて貰っても、パソコンを閉じてリビングに笑顔で向かうのは難しかったりする。現実と直面できるのは自分だけですから。それは15歳だろうが40歳だろうが同じなのです。オトナだから上手くできるわけではない。みんな、何かしら悩んでいるのです。 上手く言えませんが、辛いのは自分だけだと思わない方がいいです。友達も大人も大抵、みーんな、平気な顔をしていたって、何か悩みがあります。克服できなくたって、生きていってます。そんなもんです。 いまのところ部活動が出来る程度に五体満足なのですね?健康と毎日の食事に感謝して、もっと気楽に。面白い小説やら漫画でも借りてきて読みましょう。悩み以外の何かに没頭するのが一番気晴らしになるのではないですか。

noname#30051
質問者

お礼

詳しい話はわからないのですが、父と交際中に母は事件に巻き込まれたそうです。 当時の母を思うと涙が出ます…。 前回の質問でアドバイスをいただいたことを実践しようとしました。笑顔で挨拶はできたんです。 というか、2,3日は普通に過ごせたんです。でも、だんだん余計なことばかり考えるようになってしまって…。難しいですね。 今は部活に専念しています。部活中は友達と話をしたりして、とても楽しい時間をすごしています。 そうですね。今度、漫画を借りてみようと思います。少しでも気晴らしをしたいです。 ありがとうございました。

  • pakuyonha
  • ベストアンサー率13% (43/325)
回答No.2

30男です。 前回のも読ませて貰いました。 私は以前、小学生の子供たちと2・3年同居した事があります。 人は、人間でもない犬猫などのペットでも可愛がったりします。 なので、他人の子でも愛せるものですよ。 男にも弱い者を守りたくなる気持ちはあります。 父親にとって、あなたが弱くて守らなければならない存在だと感じれば、面倒見てくれると思います。 あなたが父親に懐けば、可愛がってくれると思いますよ。 懐かない子供は可愛くはないですよ。 現時点では、嫌っているのではなく距離を置いているんでしょうね。 休みの日にでも、料理を担当して、家族に振舞って見たらどうですか? ちょっと難しいのなら、お菓子だけでも良いですから。

noname#30051
質問者

お礼

今までは「父」として慕ってきた父なんですが、最近は気まずくなってしまいます。 もちろん、今でも私にとって父は今の父しかいないのですが…。 もしかしたら、今の私は父にとっては可愛くない状態かもしれませんね。 ちょうどもうすぐ父の誕生日がやってきます。 せっかくなので、ケーキでも焼いてみようかと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#79085
noname#79085
回答No.1

とにかくきついですね。 カウンセリングに行ってみてはどうでしょう。 自力で乗り越えるのは、人によるでしょうが、私には無理だろうなあ。 助けが必要では。

noname#30051
質問者

お礼

カウンセリングって、お金がかかりますよね。 私はまだ学生で、アルバイトもできません。 費用はすべて家族に負担してもらうことになるのですが、言い出せないかなぁ…って思います。 なるべく負担になりたくないです。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A