• ベストアンサー

親と衝突

結婚を考えているんですが、式は挙げない予定です。 付き合った記念日に入籍したいと思っているのですが、私の母が反対しています。 占いでいつがいい、と調べたらしいのですが、 自分達の決めた日にしたいと説得しようとしても、聞く耳を持ちません。 親の気持ちを無視するなら、一生恨むと言われました。 親の言う、いい日に入籍するしかなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.7

結婚式や入籍は一つの節目ではありますが、それが運命を左右するわけではありません。一緒の生活を始めた日が事実上の出発点になります。 また、入籍がそのまま運命を固定するわけではありません。 あくまでも節目であり、それがどこにあろうと、後々の努力で好転させる事も暗転してしまう事もあります。 あまり悪い日にちであるなら、苦労をわざわざ背負う必要も無いでしょうが、善き日にこだわる必要も無いでしょう。  吉凶は日々の生活によって決まるものです。 けっしてイベントで決まるものではありません。 イベントはむしろ、過去の結果でしかないのです。 素直に受け入れて、今後の指針にすればよろしいのです。 …とお伝え下さい。 聞きかじりでなく、ちゃんと勉強していればお分かりになるはずです。 という私も母の占いに振り回されるのが嫌で、喧嘩するために習い始め、結局自分で占いはじめて25年です。 でも、凶殺などを除いて、こだわる必要性は全く感じません。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 苦労をわざわざ背負うと言われてしまいました^^; こだわる必要がないなら、「良い日」にするべきだとも。 難しい問題です。。。

その他の回答 (6)

回答No.6

こんにちは。 別に成人なさっているのですから、記念日に入籍したいのなら キチンと主張したい事を主張した上で入籍しちゃえば良いと 思いますけどねー(^^; もしくは別の占い師に占なって貰ったら「記念日が一番運勢が 良かった」からその日に入籍するって言い切るとか(笑) ご自分も占いを根拠にしているから、反対出来にくいと思いますよ? ただ付き合った記念日を結婚記念日にしたら、一生の記念日が 一つ減ってしまうのも事実ですよね。 入籍日を変更しても良いという気持ちが少しでもあるのなら 2人でお祝いする日が一つ増えるって風に気持ちを切り替えるのも アリだと思いますよ。 あと質問者様は今後の付き合いを減らすって言われているから大丈夫 だと思いますけど、今後は大切な事は事後報告に済ました方が良いかも 知れませんね。 私の知り合いは子どもの名前を決めたときにウッカリ占いが好きな叔母に その話をしてしまい「その漢字は名字と相性が悪い」って脅かされて つけたい漢字を使えなくなった事がありましたから。 後悔ないようになさって下さいね。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 記念日に入籍したいという理由ではダメでした。 私達は思いっきり譲って、入籍の日とお付き合いの日と二つ記念日があってもいいとは思うんですが、 それが私の大嫌いな細○数○の占いによる日にちなのが嫌なんです。 親は、そんなの自分勝手でワガママで、親の気持ちを踏みにじる行為だから、許さないと言っています。 今度からは事後報告を心掛けようと思います。 籍も勝手に入れてしまおうかなと考えています。

  • nina355
  • ベストアンサー率32% (11/34)
回答No.5

うちも全く同じ状況でした。 私の母が、占いや何やらで、色々調べていて・・・ 私たちも、入籍はお付き合いを始めた日に出来たらと考えてはいたのですが、母曰く「○月中が良い」とか、「△日が二人にとってベスト、◆日は貴女にとってはベターかな・・・」等など(笑) 結局、母がそこまでこだわるのなら・・・と思い、母の言う「二人にとってベスト」な日にしました。 別に結婚に反対されているわけでもないのに、そんなことで一番に祝ってもらいたい大事な親の気持ちに水をさすのも・・・と思いまして。 今となっては、結婚記念日は結婚記念日で二人が家族になった大切な日。 お付き合いを始めた日は始めた日で、大切にお祝いしています♪ 二人の記念日が増えるのも、素敵かもしれませんよ。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親世代は占いが好きなんでしょうか?? 私と彼は、占いはまったくしませんし、母の言う細○数○も、まったく信用していません。 nina355さんのように記念日が増えると考えられたら素敵なんですが、 結婚後、結婚記念日になる度に嫌な気持ちになってしまいそうな気がしています。 過干渉の親から離れて、「自分たちの家庭を持つ」が目標なので、複雑です。 ありがとうごいました。

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.4

いきなりですが・・・ 自分の親でしょ、分かってくれるまで説得しなさいよ。 それとも今までもお母様の言いなりの人生だったのですか? 自分たちの大切な記念日も決められないなんて・・・ のっけから親に従うあなたについていく彼女の 気持ちを考えたことありますか? 一生恨むという言葉は適切ではないけれど お母様もあなたのことを思ってのことだと思います。 ちゃんと説明して堂々と記念日に入籍してください。 ひどい言い方でごめんなさい。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説得できれば説得してるんですが、その占いを信じこんでいるので、 どうにもいかないようなんです。 右手を「それは左手だよ」と説得しようとしてるのと同じです。 私は占いも宗教もありませんので、あえて逆らっているわけではないんですが、押し付けられるのは不愉快です。 私は女ですので、結婚後は少しでも親と距離を取ろうと思っています。 ありがとうございました。

noname#136164
noname#136164
回答No.3

私だったら自分のやりたいようにします。 親の決めた日に入籍しなかっただけで子供を一生恨むような親、私は相手にしません。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手にしなきゃいいんですね…難しいですが。 頑張ってみます。

  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.2

僕は親の強制力は未成年までという主義ですし、恨むなら勝手に恨めと思ってるので付き合った記念日にしますね。 仏滅とかだったら避けますけど(占いは信じないくせにそういうのは気分的に嫌なのでw) 恨むなら勝手に恨めは僕の考えであってお勧めはしませんけどね。 あなたがお母さんとの関係を今後どうしたいかによりますから。 アドバイスというより、僕ならそうするというお話です。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恨むなら勝手に恨めwそうですよね。 何故自分達で決めたことを、占いなんかで文句言われなきゃいけないのか、まったく理解できません。 私はできれば結婚後は、親とは関わりを持たないようにしようと考えています。とてもとても仲が悪いので^^;

  • apple3333
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.1

私も同じ境遇でした。 私の場合は、夫の両親に反対されていましたが… 考えは2つです。 1.1年は事実婚にして、来年の記念日に入籍する   記念日は、来年もやってきます。来年の記念日なら大丈夫かどうかお母様に聞いてみられてはどうですか? 2.ムリヤリ入れる。   結婚するのは当人です。周りがなんて言おうが、その日に入れる。でも、何か問題があった時「やっぱりね」と言われないように、何が何でも幸せになる!! でしょうか。ちなみにわたしは 2をとりました。

nino7807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ境遇ですか…親とはいえ、別の人間の思考は理解できません。 「記念日?お前らガキか!」と鼻で笑われましたが、 私は親の結婚記念日も知らないような環境の中で育ったんですけど、 それについてどう思うの?と問いただしてやりたい気もしないではないです^^; 2ですか…ありがとうございました。

関連するQ&A