- ベストアンサー
★システムへの負担
1日に何度もフリーズします。 また、複数のアプリを起動すると、固まる可能性はさらに高まります。 何度も初期化して、使っているのですが、初期設定とコンパネと機能拡張は 引き継ぎして使っています。 初期設定も、シリアルナンバーの登録をしているソフトのは、前のを入れています。 一度、初期設定もまっさらにして、新たにシリアルナンバーを入れた方が得策でしょうか? また、カスタマイズに命をかけているところがあるので、アイコンとかスキームもペケですか? 出来れば使いたいのですが...。 とにかくフリーズが多いのですが、アプリは、これでもおさえているようにしています。 どうすれば強いシステムを作れるのか、秘策がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※環境 Macintosh システム9.1 power Macintosh 7500/7600シリーズ プロセッサ:G3 メモリ:208MB 速度:233MHz QuickTime 6.03 J-CarbonLib 1.6
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 初期化して、使っているのですが、初期設定とコンパネと機能拡張は引き継ぎして 初期化する意味がほとんどありません。 初期化するよりもコントロールパネルや機能拡張の見直しやダイエットをするべきですね。 HDDの不具合を修正するには初期化(フォーマット)がもっとも手っ取り早いですが。 > カスタマイズに命をかけているところがあるので、アイコンとかスキームもペケですか? アイコンはほとんど問題ないだろうけど、スキームは不安低要因の一つですね。 同時に使用するアプリケーションの数よりも、下手なカスタマイズの方が不安定になる原因です。 旧MacOSはシステムフォルダにドラック&ドロップするだけで、誰でも簡単に機能拡張の組み込みやカスタマイズが出来たのが売りだけど、それが原因で不安定になりやすかったからね。 機能拡張とコントロールパネルを適切に整理してやれば、丸1日使っていても落ちる事はありませんでしたよ。 高度なファイルシステム(HSF+)にOSが対応しきれていない為に起きるHDD関係のトラブルも多いですが。 あとはハードウエアの問題。CPUアップグレードカードには相性があるからね。 スキーム使うならメモリも少ないし。
その他の回答 (4)
- aw11_mr2
- ベストアンサー率27% (11/40)
ふと思い出したのですが、機能拡張の読み込みの順番によってもシステムの安 定度に差が生じます。確かシステム的には数字、アルファベット順にシステム に読み込まています。 OS X以前にシステムが不安定な時期がありましてかなり悩んだのですが、機能 拡張を入れた時期と不具合が発生した時期から怪しい機能拡張を特定し、強引 に名称を変更して読み込み順を変えたところシステムが安定したことがありました。 以前はシステムへの読み込み順を変更できるソフトもありましたが、今となって は手に入れるすべもありません。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
他の方も回答されていますが、アプリで不具合が出たら先ずは初期設定を捨てる事です。 後生大事に取っておいても何の価値もありませんよ。 アイコンは大丈夫ですが、スキームはちょっと難ありではあります。 ただ、以前自宅で使っていたものは「Kaleidoscope」で色々やっていましたがそんなに頻繁にフリーズする事はありませんでした。 逆に仕事で使っていた会社のMacの方が良く落ちていました。 両者は確かに機能拡張などの違いもありましたが、決定的に違うのは「ファイル共有」でした。 自宅には1台しかありませんから当然OFFですが、会社の場合十数台ありますからAppletalkで共有されていました。(過去形なのは現在全てOSXに切り替わっているため。) OS9のファイル共有は簡単に接続出来て便利だが、フリーズの原因になりやすいと云うのは有名ですから。 機能拡張で似たようなものは絶対に入れない。 かなり時間がかかるが、デフォルト以外の機能拡張を1つ入れては起動させ、安定していたら更に追加してを繰り返して、不安定になりやすいものや組み合わせを徹底的に調べる。 やはりもう少し実メモリは積みたいところですが、結構入手しにくいのが難点かな。
OS9以前はインストールしたりカスタマイズするとシステムファイル 自体を変更します。 特に『スキーム』等は特に変更します。 メインで使用する物はあまり追加しない方が宜しいかと。 色々なMacを使用していますが殆ど基本のまま使用し、フリーズは 珠にしか有りません。 強制終了時はHDを初期化し、ソフトは再インストールしています。 この際追加のソフトはインストールしないです。
体験適にですけど、CPUの不適合はままあります。 G3の233MHzでしたら、この機種の場合、G2-200MHzもありますから、純正CPUの方が安定しませんか。 当方では、7600/200に、インタウェアG3-466MHzを入れたら不安定で、半年ほどで戻しました。 また、G3カードにすると、メモリも相性が出てフリーズしやすくなりますよ。 私としては、G2-200MHzにして、メモリを増設することをお勧めします。 128MBメモリでも3千円程度ですから。 http://www.vintagecomp.com/shop/shopdisplayproducts.asp?id=14&cat=PCI++Power+Mac それと、不具合は初期設定ファイルが原因のことが多いので、ソフト自体は入れ替えずに、初期設定だけ捨てれば調子が戻ることもあります。 初期設定を引き継いでは、意味が無いように考えます。 当方の7600/200ですけど HDD---W-SCSI 8GB 二次キャッシュ---512kb VRAM---増設(後にPCIにixmicroのビデオカード) OS9.2.2(バッチをあてて9.2.2にしたが、意味無かったので、9.1にした) メモリ---128MB×8本 USBカード、W-SCSIカード、ビデオカード です。