• 締切済み

デュオアダプターを装着せずに挿入してしまいました

デュオアダプターを装着しないまま、メモリースティックデュオをパソコンに挿入してしまいました。とろうとすればするほど奥へ・・・ これって修理に出してとってもらうしかないでしょうか?? 自分のドジ加減にあきれています・・・。 中のデータは読み取れていないのでなんとか無事に出したいのですが・・・。どなたか至急教えてください!!

みんなの回答

  • cosomo7
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.2

割り箸など金属でないものに両面テープなどの粘着性の高いものを巻きつけて、そのメデイァに接着させてみてはどうでしょう。 それでダメなら、修理に出したほうが賢明です。修理に出すと無事に取り出してもらえます。似たような事を経験していますが、取り出してもらえました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

そのメモリは良く知らないが、取り出すのは割り箸やようじの先にガムテープで「くっつけて引き出す」のはどうですか? はまり方によっては取り出せないが、重力も利用すれば出てくるかもしれません。 フロッピーはいまのパソコンにはないことも多いが、使えないというのでバラスと「硬貨やゲームやアイドルの紙カード」入れになっていたりします(^^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A