ベストアンサー メモリースティック デュオ をアダプターを付けずに挿入したあと・・ 2006/05/03 19:32 ノートパソコンにDUOをアダプターをつけずにそのまま挿入し、取れなくなりました。 押してもとれないし、狭いのでひっぱれません! どうしたら取れますか!? ぜひ教えてください! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jazuko-rasu ベストアンサー率54% (6/11) 2006/05/03 20:02 回答No.1 先ほどのものです。 アダプターに入れずにということでしたか。 思い切りやるのはまずいですがPCの電源を切って、横にして軽く振ってみるというのはどうでしょうか?^^; 質問者 補足 2006/05/04 22:28 回答ありがとうございました。 振ってみましたが取れなかったので、ピンセットで取れました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A デュオアダプターを装着せずに挿入してしまいました デュオアダプターを装着しないまま、メモリースティックデュオをパソコンに挿入してしまいました。とろうとすればするほど奥へ・・・ これって修理に出してとってもらうしかないでしょうか?? 自分のドジ加減にあきれています・・・。 中のデータは読み取れていないのでなんとか無事に出したいのですが・・・。どなたか至急教えてください!! メモリースティックデュオアダプターについて メモリースティックデュオアダプターを使っているのですが、 前はパソコンに差し込んだら勝手にメモリーカードのファイルを開いてくれました。 ですが、最近は開いてくれません。 どなたか開き方を教えてください! メモリースティックDuoのアダプタ 現在、サンディスク か ソニーのメモリースティックDuoを購入しようか迷ってます。 ですが、最近microSD→Duoに変換するアダプタが発売されたようですが、microを買うよりDuoを買った方が安いですよね…。 まだ、miniSD・SDをDuoに変換するアダプタは発売されていないのでしょうか? 発売される可能性はあるのでしょうか? ご意見聞かせてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム メモリースティックDUOアダプタを読み込まない。 SanDiskのメモリースティックProDuo2GBを、SONYのメモリースティックDUOアダプタ(MSAC-M2)に組み合わせて使ったのですが、パソコンが読み込んでくれません。 パソコンは、SOTECの「PC-STATION PV7280ARB」です。どなたか情報、解決策をお願いします。 メモリースティック変換アダプターについて SD(HC)カードをメモリースティックPROに変換できるアダプターはあるのでしょうか?? 検索したところ、PROduoとduoへの変換アダプターは見かけたのですが、PROへの変換は見付けられませんでした。 それと、そのPROを、PROduoとかかれているパソコンの挿入口に挿入することは可能なのでしょうか(>_<)?! よろしくお願いいたします。 メモリースティックDUOのアダプターについて メモリースティックDUOのアダプターについて 今度pspを買うことにしました。 音楽も楽しもうかと思ったんですが、 初心者なりに調べたところどうやら パソコンを通さなきゃいけないようで アダプターが必要なようです; 通販サイト?のアマゾンで サンディスクのメモリースティックを 買おうと思ってるのですが 普通、最初からアダプターも ついてるものなんですか? それとも別で買わなきゃいけない ものなんですか?(;_;) 私の使ってるパソコンは NECのLavie LL350/Wです SDを入れれる事はわかるんですが メモリースティックも差し込み 可能ですか? USBケーブル?を買った方が 良いのでしょうか・・ 今パソコンとプリンターを 繋いでる物もUSBケーブルだと 聞いたことがあるのですが、 これを代用することって 可能ですか・・・? 最後におまけに質問です 19歳の女子大生なのですが ポータブル音楽プレイヤー買う お金ないのでpspで聴こうと 思っているのですが それって変ですか? やっぱり無理してでも Ipodやwalkman買った方が いいのでしょうか? すいません上の質問は 答えなくても大丈夫です 色々たくさん質問しましたが お答え頂けたら嬉しいです;; メモリースティックDuoとProDuoのアダプタは違うの?? こんにちは。 メモリースティックProDuoの購入を考えています。 現在、普通のDuoは持っていて、アダプタも持っています。 PCのリーダーがDuoに対応していないため、アダプタを使用してPCに読み込ませています。 購入しようとしているProDuoにはアダプタが付属していません。 現在持っている普通のDuoのアダプタで、ProDuoは使用可能なのでしょうか? それともアダプタもProDuo専用のものがあって、それを使かわないと使用できないのでしょうか? よろしくお願いします。 メモリースティックDuoについて メモリースティックDuoのスロットがパソコンにあるのですがメモリースティックDuoアダプターを認識しません。どうしたら良いでしょうか。 過去の質問を見たのですが、自分には わかりませんでした。 OSはWindowsXPです。 メモリースティックDuoについて 新しくメモリースティックDuo(以下Duo)を買おうと思っています。 microSDとDuoのアダプターを買えば安く買えるのですが、 皆さんはmicroSDを使わずDuoを買っているので、 アダプターとmicroSDに問題ってありますでしょうか? あとFUJITEKっていう会社のアダプターを買うつもりなのですが、 PSPには対応しているのでしょうか? また品質について知っている方品質は大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。 メモリースティックDuoアダプターについて トランセンド・ジャパン株式会社のmicroSDHCカードの4GBを買ったんですけどPSPで使いたいんですけど、なにかいいメモリースティックDuo変換アダプターを知りませんか? メモリースティックDuoが認識されない 先週PSPのバリュー・パックとDuoアダプタを買ったのですが、付属していたメモリースティックDuoをパソコンで認識してくれません。ハードディスクのようなアイコンが2つマイコンピューターに現れ、クリックしても「ドライブにディスクを挿入してください」というエラーメッセージがでます。ちなみにリーダ&ライタは前に買っていた物を使っています。miniSD(16MB)はちゃんと認識してくれました。私のリーダ&ライタはELECOMのUSB2.0マルチカードリーダMR-DU2A7シリーズです。メモリースティックDuoは対応しています。 メモリースティックDuoはPSPで認識しましたし、アダプタも大丈夫なのでリーダ&ライタに問題があるのでしょうか?どなたか教えてください! メモリースティックDuoの読み込みについて エレコムから発売されてるPCカードアダプタ MR-DPCA2について質問させてください。(エレコムのHPのF&Aに見当たらず、電話も繋がらないので・・・。) このアダプタはメモリースティックDuo及びPRO Duo、MiniSDの三種が読み込めると明記されてます。確かにMiniSDカードは読み込めました。 しかしメモリースティックPRO Duoを挿入した場合、画面が全部青になって長い英文がだーっと羅列されます。 (内容は;PCにダメージを与える恐れがあるんでシャットダウンします・・・的な内容です) 画面も一向に変わらないので、内臓電源をそのつど取り外して消さなければなりません。 MiniSDカードが読み込めたのに、PRO Duoが読み込めないということはアダプタに問題があるかと思うんです。 OSはXPです。よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム メモリースティックPro Duoについて デジカメ用にメモステPro Duo(4G)を買いました。デジカメで撮った画像をパソコンへ転送するのには、付属のケーブルでUSB接続すればできるのですが、デジカメはバッテリー方式(ACアダプタは付いてない)のため、バッテリーを消費してしまいます。このためにバッテリーを食われるのがいやなので、メモステPro Duoを直接PCへ差し込んで転送したいのですが、パソコンが対応しているのはメモステとメモステProであり、メモステPro Duoは対応していません。メモステPro Duo対応のリーダライターを買えばできるのでしょうが、できるだけ安く済ませたいと思っています。 たとえば、SDとMiniSDとMicroSDのような関係で、メモステサイズのメモステPro Duo対応の変換アダプタというものはあるのでしょうか。あるとしたらいくらで買えるのでしょうか。もしあるのだとしたら、このアダプタにメモステPro Duoを挿し込んでPCにメモステとして挿し込めると思います。 または、そんなことしなくてもリーダライターを買ったほうが安いのでしょうか。 どなたか詳しい方、教えてください。 素人のため、あまりよくわかっていません。 メモリースティックが・・・ メモリースティックPRO Duo をアダプタ無しでノートパソコンに挿してしまいました。 その結果カードが抜けなくなってしまったのですが・・・簡単に取り出す方法が有りましたら教えていただければ幸いです。 メモリースティックとメモリースティックDuo デジカメなのですが、SONYのDSC-H1を使用しています。 現在256MBのメモリースティックProを使用しているのですが、 もう少し容量の多いメモリースティックを買おうと思い 大手電気店のオンラインショッピングを見てみると・・・ なんと、もう古くて長いタイプのメモリースティックは 扱ってもいないんですね。 古いタイプをオークションなので安く購入しても良いのですが、 将来のことを考えると・・・ メモリースティックDuoを買って、アダプターを介してDSC-H1で使用した方がいいのかな、とも思います。 DSC-H1で、メモリースティックDuoをアダプターを介して使用することは 可能なのでしょうか。 メモリースティックを… ノートパソコンのSDカード挿入口に、間違ってメモリースティックDuoを差し込んで取れなくなってしまいました。 取ろうとする内に深く入ってしまい、ピンセットでも取れません…。 修理で何とかなるでしょうか?それともいい取り方があるでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 メモリースティック Duoから画像取り込み・・・(´~`;) NEC VR500/B に、 「メモリースティック Duo」に記録した画像を取り込もうとして、 メモリースティックDuoアダプタじゃなく、 メモリースティック Duoその物を差し込んでしまい、 どうしても取れなくなってしまいました。 どうにか取る方法はありませんか? もし取れたとしても、アダプタが無い場合、パソコンに画像を 取り込むにはどうしたらいいですか? まぬけ過ぎる質問ですみません(T_T) 回答をよろしくお願いします<(__)> メモリースティックDuo対応のアダプターとは!? こんにちは、いつもお世話になっております。 ソニーのデジカメT7の購入を考えております。 色々調べてましたら、メモリースティックは MSX-M256N、MSX-M256S、MSH-M32N・・・などの ”メモリースティック PRO デュオ” との事です。 PCは富士通LX50Hを使用しておりまして、 対応しているのは *SDカード *メモリースティック *メモリースティックPRO のみで 【DUO】を使用する場合は別途アダプターが 必要になる・・・と記載してありました。 この別途アダプターというのはどういうものでおいくらい位するのでしょうか? 高いようならSDカードを使用するデジカメを 購入しようかと思っているのですが・・・。 宜しくお願い致します。 スロットにメモリースティックを入れるところ ノートパソコンのスロットにメモリースティックを入れるところメモリースティック Duoをアダプタにを使わず入れてしまいました。そして取れなくなってしまいました。ピンセットで取ろうとしたのですが、逆に奥深く入ってしまいました。どうすれば取れるようになるでしょうか。よろしくお願いします。 メモリースティックDuo? トルネでPS3本体に録画したテレビを、PSP(メモリースティックPro Duo 16GB挿入済み)に転送しようとしたところ「メモリースティックを挿入してください」というメッセージが出ました。 メモリースティックとメモリースティックProDuoは違うものなのですか?それとも偽者(オークションで落札、ゲームや音楽は問題なく使用できています)? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございました。 振ってみましたが取れなかったので、ピンセットで取れました!