- ベストアンサー
停電後まったくPCが動かなくなりました。
PCを使っていたところ、ブレーカーが落ちてしまいました。 ブレーカーを入れなおしてからPCの電源を入れたところ、まったく動かなくなってしまいました。 そのとき電源は、スイッチつき蛸足コンセントからとっていました。 電源をほかのコンセント(蛸足ではなく壁のコンセントから直接)からとってみたのですがまったく動きませんでした。 個人的には電源かマザーボードのどちらかが壊れてしまったと予測しているのですが、やはりテスターか何かを買ってまずは電源が正常に動いているかを確認してみるべきでしょうか? ファンすら回っていない(ケースファンもCPUファンも)ので、12V電源が壊れてしまったと思うのですが、マザーが壊れてしまっている場合ほかの電源を入れ替えてもその電源が壊れてしまう可能性もあると聞いたので・・・。 自作機ですので、メーカーサポートなどは受けられません。 正しい対処法を教えていただきたく、書き込みさせていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず電源からチェックでしょう。友人から借りることができるなら、それがいいでしょう。電源が壊れたら、仕方ありません、友人に弁償しましょう。
その他の回答 (2)
> 電源かマザーボードのどちらかが壊れてしまったと予測 HDDが逝っている恐れも充分考えられます。
何が原因で停電になったかは不明ですが、 昔、同じように停電になり、起動しなくなったときは 「げっ だめだ・・・寝よう・・・」 翌日 スイッチオン 「キューイン!」 普通に動きました。 急がないのであればコンセントからも抜いて一度、何時間か放置してみては?それでもだめなら友人から電源のみ借りて交換して試してみては?? 微妙な回答ですみません。
補足
回答ありがとうございます。 停電の原因は単純に家中で電気を使いすぎただけだそうです。 (ドライヤーやハロゲンヒーター、エアコン等) 昨日の夜から、今朝にかけて(約7時間)放置させて、先ほど電源を入れてもらいましたが、症状改善は見られないようです。 電源を借りてやってもしマザーボードが死んでいた場合、友達の電源が壊れてしまう可能性があるから簡単にやらないほうがいいとアドバイスを受けたのですが、そこらへんは大丈夫なのでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 HDD等に書き込みをしていたり、読み出しをする作業などをしていた状況で落ちたわけではないのですっかり忘れてました。 そうですね、HDDも注意しなければいけないですね。