- ベストアンサー
薪ストーブの薪消費量(経験者様希望)
このたび薪ストーブを購入しました。実際に使用を始めるのは今年の晩秋からになりますが年間消費量はどれくらいに なりそうでしょうか。 使用期間時間とかに大きく影響を受けるのは理解出来るのですが 利用形態は 期間は、晩秋10月中旬から早春4月末まで、地域は中国地方の山の中です。 時間は平日は夕方から夜11:00頃まで 朝は使う時間がないと思います。 土曜日曜は朝から10時頃まで 一休みして夕方から夜11:00頃までぐらいで暖房可能かと考えています。 薪は割と簡単に手に入りますのでどれだけ貯蔵する必要があるのかを知りたいのです。 針葉樹とか広葉樹でも違うかと思いますが、2t車1台4t車1台あるいはもっともっと、とかあると 思いますがある程度の指針がいただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、私は山梨県在住、経験19年の薪焚き人プロです。 先ず薪の使用量は、ストーブの種類や煙突の設置状況などによって違います。 ホームセンターなどで売っている台湾製などの鋳物製で価格が3万円~5万円のもの、或いは薄い鉄板製のもの(多分数千円~1万円くらい)などは燃焼効率が悪く、従い薪の消費量は多いと思います。 他方、輸入品の30万円から50万円程度のものですと、燃焼した薪の煙などを再燃焼させる装置(キャタリティックコンバスター?だったか)が付いていて、前述の廉価なものに比して燃焼効率が倍程度になるそうです。従い高価なものは薪の使用量が半分で済むことになります。 質問者サンがどれを使うかによって薪の量が倍も違うと言うことです。四畳半程度なのか九畳敷き分かの違いです。 ただ、30万円のストーブはそれだけでは済まず煙突の費用、工事費用などが加算されて100万円前後掛かると聞き及んでいます。廉価版は煙突も1本700円ほどで、工事も自分でやれば経済的に済ますことが出来ます。 ところで、私の使っているストーブは下記のようなものです。 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50612814 このストーブでほぼ24時間使って一日の使用量は、広葉樹で30kgほど、針葉樹では40kg(6ヶ月乾燥)ほどになります。かなり荒っぽい計算になりますがガンガン焚いて1時間あたり1.5~2.0kg位でしょうか。薪材の乾燥状態や樹種など、或いはストーブの種類、煙突の特に横引きの長さなどでこの消費量も変わると思います。 別な計算ですが、軽トラの積載重量は350kgですから軽トラ1杯で、我が家の場合2週間分ほどの量となります。従い年間6ヶ月ほどストーブを使うとして軽トラック12台分ほどの薪を使うことになります。 以上ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
北海道の友人は、四畳半一部屋分くらい使うみたいです。
お礼
ありがとうございます 四畳半ですか。(;゜゜) 相当気合い入れて薪割りしないとまずいなー
お礼
ご回答ありがとうございます。 お書きのように数万円のストーブ購入です。さすがに数十万円のは躊躇致しました。 さらに2重断熱煙突となればとても一庶民には手が届きかねます。 >広葉樹で30kgほど、針葉樹では40kg やはり相当覚悟して準備が必要なようです。とりあえずと思い間伐かねて伐採をし ていますが家族動員を考慮する必要が発生です。