締切済み 日産ディーゼル株の今後 2007/02/25 21:02 ボルボによるTOB終了後は全株買い付ければ、即上場廃止になるのでしょうか。管理ポストの割り当てられてその後3ヶ月経過後の廃止でしょうか。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hidamari3 ベストアンサー率59% (2274/3836) 2007/02/25 23:42 回答No.1 即上場廃止になることはありません。 上場廃止が決まった場合でも、整理ポストに移されてから一ヶ月の猶予期間があるのが普通です。 質問者 お礼 2007/02/26 22:13 大変にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資株式市場 関連するQ&A TOBされたクラリオン株を持っているのですが クラリオン株をかなり前から所有しています。日立製作所によるTOBが先日発表されています。TOBの価格は230円。当方の取得単価はそれよりも高く、TOBで売却すると損出が確定してしまいます。 TOBに関しての案内文がクラリオンより郵送されてきているのですが、その中で以下のような記載がありました。 「株券上場の廃止基準に接触する可能性が生じるが、本TOBは上場廃止を意図するものではないので、上場廃止基準に接触した場合は、クラリオン株式の上場を維持するために日立は最大限努力する。」、にも係わらず「上場廃止を回避できない場合は株主保護のため必要な措置を講ずるものとする。具体的な措置内容については、TOBの結果を踏まえて検討する。」 過去、TOBによって同様な事例があれば、TOB後にどのようになったかを考えて、持ち株継続か、TOBに応募するかを考えたいと思いますので、参考事例があれば教えてください。 ジャパンシステムのTOB、上場廃止後の保有株 知人がジャパンシステムという会社の株式を保有していましたが、TOBとなり、その後上場廃止となったようです。 知人はTOB、上場廃止となったことを知らなかったようで、保有株式は売却せず、そのままの状態だそうです。 この株式は、今更売却できるものなのでしょうか。それともただの紙屑になるのでしょうか。 売却できるならその手続きの流れを教えていただけると助かります。 即上場廃止 通常上場廃止になるとき管理ポスト、監視ポスト(1ヶ月) となりますが即上場廃止になった企業はあるんですか? たとえば週末に大問題が発覚し翌週廃止とか。 カネボウ、ゼクーとかはきちんと整理ポスト行きになっています。 上場廃止にするには必ず整理ポストにいったん行くのでしょうか? LDなんかは粉飾(この時点で上場廃止)、代表などの逮捕となっています。 確かにまだ逮捕されただけですが、これだけ騒ぎを起こしておいて 廃止しないで一般ポストに戻る可能性もあるのでしょうか? (粉飾は明らかになっているのに) 管理ポストから戻った銘柄はいくつかあるようですけと。 どちらにせよ手を出しませんが。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 西武鉄道株 西武鉄道株が上場廃止になったのにもかかわらず、株価が1円や2円にならなかったのは、どうしてでしょう?。 普通、倒産や上場廃止になると、管理ポスト行きになり、数円の株価で売買され、上場廃止になるのが一般的だと思うのですが...。 西武鉄道株は終値で485円だったようですが、その価格で持ち続けた人がいるという事ですよね...? 株取り引きについて 昔カネボウというところと西鉄というところが上場廃止になッたみていですが、どちらもまだ上場していないのですか?あとなんで廃止になッたのですか?粉飾ですか?あとその悪材料がでた次の日の株価は両方ともけッこうさげたのですか?あとはじめから廃止ではなく管理ポストみたいになッてとおもうのですが、じッさい廃止がけっていした次の日からも株価はけッこうさげたのですか?その時のチャートもみたことがなく今見れるわけでもないですし。ライブドアあたりはたしか70%ぐらいストップまでうられたとおもうのですが、700から150ぐらいまで、デそのまま会社はあるけど廃止ということになりましたが両者はどうだったのですか?まだ会社は同じくあると思うのですが。あと山一証券が急に倒産したとかあッたみたいですが、それこそいわゆる急にすぐ倒産したのですか?そうすると株価も1日というかストップで1円までいッきになッたのですか?じッさい監理ポストをこしてすぐ倒産したということはすぐ上場廃止になッたのですか?しるところで2円でおわつたらしいですが、 九九プラスの株について ローソンのTOBの結果、九九プラスの株が上場廃止になれば、持っていても紙くず同然になると言うことでしょうか? 再上場の可能性はゼロではないでしょうが、あてにはならないし、今の段階で売ってしまう方がいいのでしょうか? 正直今の価格では含み損が大きくて売りたくないのですが、詳しい方アドヴァイスお願いします。 株を買う上での心配事 株を買う上で、価値がゼロになってしまうというのは、会社が倒産し、最終的には整理ポストに入り、 上場廃止になってしまうことでしょうか? また、上場廃止になってしまった株を売れずにもし持ってしまっていた場合はどうなるのでしょうか? プロミス(三井住友)の三洋信販TOBはひどい 三井住友が筆頭株主の消費者金融大手のプロミスが、 三洋信販に対しておこなっているTOBは非難されないのでしょうか? 市場価格を下回るTOB価格にもかかわらず、 大株主が賛成しているのでTOBは成立確実。 TOBの後で三洋信販株は上場廃止となります。 上場廃止にするなら、買収側はプレミアを払うべきではないでしょうか? TOB発表日の終値は3650円(高値3710円)。 TOB価格は3627円。 やってることはスティールパートナーズより、格段に悪質だと思うのですが…… レッグスホールディングス(2688)のMBO株を持ち続けるとどうなりますか? レッグスホールディングス(2688)の株を持っています。 将来、有望な株だと思い、1株50万円(ほぼ天井)付近で100株買いました。 それが、今になって23万円で公開買い付けし上場廃止になる可能性がある、と通知してきています。 公式HPの通知を読んでいると、 ・株式を23万円で取得する ・MBOに成功した場合、上場廃止 ・全株取得の決議がなされた場合は、公開買い付け価格とは違う価格で 株の取得をする場合がある。 と言うことが書かれています。 マーケットは、大体買収価格帯(本日22万9000円)で引けていますが、このまま持ち続けた場合どうなるのでしょうか? この通知の通りで行くと、うまくいけば上場廃止>購入付近での買い取りにも応じてもらえる可能性があるのでしょうか? そんなうまい話はないと思いますが、株価が暴落した後に自社株の価値を下げておいて今更上場廃止、というのはどうも納得がいかないのでMBO対象の株式をずっと持ち続けた場合どうなるのでしょうか? TOB成立後の全株取得における金銭 ある会社AをBがTOBしています。 全株取得を目指し成立後種類株式会社に変更し売らなかった既存の株主に株式交換させて強制的に全株取得します。 その後TOBに賛同しなかった者に金銭での支払いをします。 そこで伺いたいのですが 株式交換が行われ強制買取となったとき、通常(おおよそ)TOBの 価格と同じ価格で買い取るものなのでしょうか。それとも整理ポストの価格に鞘よせし目減りするものでしょうか。 また会社側に買い取られる場合、何らかの手数料はかかるものなのでしょうか。 株の売買 今まで株の売買はしたことがありません。たぶんこれからも無いと思います。 ニュース・新聞を見て質問があります。 自分で持っている株を売ろうとした。しかし市場で買う人が全くいない。 こういう場合は売買は成立するんですか? また、100株売ろうとしたけど、買いたい人が50株分しかいなかった。 こういう場合は売買はどうなりますか? またTOBだかTBOをして、買付して上場廃止する会社がありますよね? あれはなんのために上場したのですか? みんなに出資してもらいたいけど買占めはイヤってことですか? 小学生に教えるレベルでお願いします。 ゴンゾ株の優待について もうそろそろで、整理ポストからゴンゾが上場廃止になりますが、今のうちに10株持っておいてDVD貰える保険を立てておいたほうが良いとおもいますか? これから、少なからず優待があると信じてなんですが、どうでしょう。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム ボーダフォン株について 今度上場廃止になるそうですが、その後は売買は出来ないのでしょうか? 再上場ないのでしょうか? TOBと上場廃止について 最近株のことを少し勉強してて少し気になったことがあります。 初心者なので、トンチンカンな質問でしたら、ご容赦ください。 上場廃止を目的にTOBする場合、 全ての株を買い取ることが可能なのでしょうか? 抵抗する人もいると思うのですが・・・ もちろん、市場価格よりも高い額での買い取りになるとは 思いますが、だからと言って株主が売るとは限らないと 思うのですが、どうなのでしょうか? それとも上場廃止には、全株式を買い上げる必要はないのでしょうか? 全部買い取る必要がない場合、上場廃止には最低何パーセントの 株式を保有する必要がありますか? また、もし上場廃止するのに100%買い上げる必要がない場合、 例えば95%買い取って上場廃止が成立した場合、 残りの5%のTOBに応じなかった人の株はどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 バンダイビジュアルの公開買い付けについて バンダイビジュアルのTOBのお知らせが来ました。 TOB価格よりも高い値段で購入してるので心境的には手放したくないのですが・・・。 TOBに応募した方がいいのでしょうか? もし、このまま持ち続けて上場廃止になった場合は、紙くずと化すのでしょうか? どなたか教えてください。 ライブドア株強制現引きのタイミング 仮(仮)にライブドアが上場廃止となった場合は信用買した株は現引きする必要あると聞いています。 勿論、監理ポスト→整理ポスト→上場廃止のプロセス は有るにせよ、整理ポストで売れなかった場合 現物株への転換を強いられる、と聞いています。 当方も信用で数千株保有しており、他人事では済まされない状況で、サラ金からの借金も視野に入れながら日々もんもんと暮らしています。 何か救済措置は無いのでしょうか? メガネトップ(7541)の株(上場廃止)について メガネトップ(7541)の株を少し保有しています。 今年の5月にMOB(TOB)が実施されましたが、当時、仕事が忙しかったこともあり手続きをするのを忘れ、今も僅かですが、当社の株を保有しています。 近い将来に上場廃止になるようであり、その時点で、無価値になってしまうのではないかと心配しています。 取引の証券会社は、ネット証券でもあり、あまり相談はできません。 現時点で、「なりゆき」等で売却してしまった方がよいのでしょうか。 それとも、上場廃止になるまで保有していた方が良いのでしょうか。 また、その他対応した方が良い方法があれば、お教え願います。 よろしくお願いします。 上場廃止時の信用取引決済について 東京電力の株を念頭に置いていますが、 一般論として 上場廃止が決定してから1ヶ月間整理ポストで現物のみ売買され、そののち上場廃止となる 流れのようですが、ここで整理ポストに入る前に信用取引をしていた場合 決済はどうなるんでしょうか? 現物株しかやっていない初心者です、ご教示ください GMの株について教えてください。 GMが約1年半前に上場廃止になる前に、GMの株を購入したのですが、 その後、上場廃止となり、TickerがGMからMTLQQになりました。 そして、先日に再上場となりましたが、TickerはMTLQQのままです。 私が、持っている株と先日に再上場した株の違いは何ですか? また、米国政府が持っている株もまた違うのですか? GMの株についてわかりません。 回答のほど、よろしくお願いします。 ライブドア株 本日上場廃止とのことで、昨日の売買で取引終了。とのことで、「記念に購入する個人株主」という意味がわからないのですが、上場廃止後に何が記念となるのでしょうか? ネット証券はほとんど、保振で株券自体を目にしないわけですが、所有株欄にライブドア名が残るので記念ということなのでしょうか?それとも実際の株券が送られてくるので記念ということなのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変にありがとうございました。