- ベストアンサー
休日はない?
まだ若手の外科系医師をしています。 金曜日に手術をさせてもらいました。病棟には他にも患者さんがおり、土曜日は上司が朝から回診してくれると言ってくれ、私には日曜日に回診するように言いました。 金曜日の手術はそれほど大きいものではなく、土曜日には上司が見てくれているので、土曜日は全く病院に顔を出しませんでした。そして日曜日に病院にいくと上司から「先生昨日きた?自分で前日に手術をしたのに気にならないの?それじゃ手術する資格は無いよ」といわれました。確かに外科系にはそういう風潮があり、それくらい責任を持ってやるという風には教えられました。上司の言うことももっともだと思います。 しかし私達のチームは上司と私の二人だけです。それでは上司も私も休めません。もともと上司は休まない人なのですが。それだけに上司に言われると何も言い返す言葉はありません。先週はなんだかんだで週に3回病院に泊まりました。(普段は週1回の当直ですが。)それでも1日休んではいけないのでしょうか?理想は毎日患者さんを診ることだと思います。しかし私にも家族はおり、自分もリフレッシュしたい気持ちがあります。私の考えはやっぱり甘いのでしょうか? 一般の方・医療関係者の方の意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kumicco
- ベストアンサー率26% (41/154)
回答No.3
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 自分の体調(心身とも)を整え、できるだけ患者さんと接する時間を沢山取れるようしていきます。