• ベストアンサー

少林寺拳法のブセン?

今、少林寺拳法を習っていまして、1級なのですが、2段の先生や支部長先生が「初段をとったらブセンに入りなさい。」と。私が、「ブセンって何ですか?」と聞くと、学校と。話はここで終わりました。初段を取るのは、まだ先ですが、ブセンって何なのか。当然、学校の様ですから、入学金も授業料も要るはず。何年ぐらい行くのか、卒業してからのメリット、デメリット等、お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.5

少林寺拳法の三段の本科1年です。 武専は、少林寺拳法の思想や技術を高めるための学校で、各都道府県で月一で行われています。 (人数が少ない場所では、複数の県で合同で行っている場所もあります) 武宣では、学科と実技の講習が行われます。 本来は、高段になるにつれて金剛禅の教えや技術を教えられる人が 少なくなるため(特に地方)、それを補うことを目的としたものです。 (ただし、下記で回答されている方の言うとおり、親交を深めることが 主目的になっている場所もあるようですが) 入学金は正確には思い出せませんが、1~2万円くらい、授業料は年間で3万7千円です。 四段以降の受験には武専に入学していることが条件になっているはずです(ちょっとうろ覚え)。 少林寺拳法を学ぶ色々な人が集まりますから、自分で行動すれば 技術交流などが可能です。 このような場をうまく利用できるかどうかは、あなた次第です。 あと、NO.3の仰っている通り、質問するべきことはちゃんと自分で直接聞きましょう。 例え疎んじられようとも、聞くべきことを聞かないと、最終的に損をするのは 自分自身です。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。別の方から親睦会とお聞きしましたが、なんだか感じが変わってきました。授業料が年間で3万7千円ですか。詳しくお教え頂き、助かりました。

その他の回答 (5)

回答No.6

武専料金は 入学金が予科で5250円(いったん休学して入りなおしたときには別途入学金10,500円)かかります。 授業料は年額で37,800円になります。これはどの科でも変わりません。 授業料については年2回の分割払いも認められています。

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございました。

noname#32136
noname#32136
回答No.4

そうですね。親睦会というか交流を深める色が強いですね。私も何度も入らないか??と言われましたが、場所が遠くめんどくさかったので入りませんでした。

回答No.3

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。 いつも言いますが、なぜそういわれたときに直接その人に聞かないのですか? 武専は少林寺拳法のすばらしいトレーニング方法です。 聞いておかしい事は全くありません。 そして、その時に起こる追加質問もその場で聞くことができますね。 武道で「その場で聞く」「直接聞く」事は決して恥ずかしい事でも失礼な事でもありません。 もちろん、礼儀とマナーをはずす事はいけませんが、武専を受けてみたら?と言われて、その事に何も知らないのであったわけですがどう返事をしたのでしょうか。 また、私が指導員であれば、こいつ、武専と言う単語知っているはずがないのに聞こうともしない、うちで使う用語の意味を知りたくないのか、しようもない奴だ、と多分思うと思いますよ。 できるだけ効率よく自分を向上していくには、(11年が長いと言うのだし)やはり、知らない事、特にコミュニケーションの中に入っていた「中心点」は自分を教えてくれている人から直接その場で聞かなければこれほど効率の悪い知識習得方法だと思ってもらいたいのです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

yamatodamashi
質問者

補足

直接聞けばよいのは分かっていますが、何と申しますか、聞き難いのです。あまりくどくど聞けない雰囲気の道場なんです。(行けば分かるという感じ)ですからこのサイトでお聞きしています。 >これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 分かりくい点というか、ブセンについて何も説明して頂いていません。

noname#32136
noname#32136
回答No.2

こんにちは。少林寺拳法の武専は卒業とか関係ありませんよ。ようするに拳法が好きな有段者が日曜日に県中から集まり練習するだけです。いろいろな先生と出会えるので技や、交流が深まる目的で行っています。費用もほとんどかかりません。したがって卒業とかはありませんのでメリット、デメリットはありません。

yamatodamashi
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。そうなんですか、そしたら親睦会と考えていいのでしょうか?

noname#77845
noname#77845
回答No.1
yamatodamashi
質問者

補足

ご回答を頂き、有難うございます。予科から研究科迄、11年も掛かりますね、永い・・・。月1回の日曜日に開催されるみたいですが、入学金とか授業料が載っていませんでした。また、ここを卒業したらどうなるのですか?