- ベストアンサー
ケンカばかりで困っています。
どこの職場に行っても人間関係が作れません。 バイト先で一緒にお茶するくらいの友達?知り合い?は作れても、いつもその後、だんだん険悪な感じになってしまいます。 何か相手にしてしまったんだろうなあ、と思うのですが、心当たりがなく、いつも困ってしまってバイトを辞める、という繰り返しです。職場の規模は関係ないみたいです。話し方がきついということは、よく言われます。それだけが原因なのでしょうか。でも、身に覚えのないことも良く言われます。 就職してもそろそろ周りとうまくいかなくなってきた自分を感じています。 今日は上司に、私の問題点が同僚の中でメールでやり取りされていると知らされました。正直、ショック大きいです。仕事を辞めたいとも思いますが、ここでがんばるべきだ、という気もしています。 よいアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
温かい言葉をありがとうございます。 口がきつい、と思うと同時に、しゃべりすぎる自分を感じ始めていたところでした。 相手を思いやっていたら、こんなに軽く話せるわけないんですよね……。 これからも苦しい時期は続くのだろう、と思いますが、踏ん張ってみようと思います。 あるがとうございました。