- 締切済み
幼い彼。私の望む関係が今後築けるでしょうか。
あまり会社の人に相談ができないので、ここで相談させてください。よろしくお願いします。 私は、二十代前半・女・会社員です。 今の彼はとても優しく、いつも私を気遣ってくれます。しかし、物事を深く考えてしまう癖があり、ついつい暗くなりがちで、多少幼いところもあり、小さな事で落ち込みます。 最近は電話をすると彼はいつも落ちている雰囲気で、私の方が仕事で落ち込んでいるときも、彼が落ち込んでいると私の話がとてもしにくく、彼の話を聞いてアドバイスをするだけで終わってしまいます。 次第にストレスがたまるようになり、最近は彼の少し幼い部分や、上下の激しい感受性に、苛立ちと疲れを感じるようになりました。 私がそれを伝えると、その時は「頑張る」と言いますが、また数日たつとダークモードに入る事がしばしば。 互いに励まし合いながら、共に成長していける関係を望んでいたのですが、私は今の彼を見ながら、共に成長はしていけないのではないかと感じます。私の気持ちばかりが先走っているようです。 何よりも、今、彼とこの関係を続けながら、私の中の恋愛感情が少しずつ、薄れてしまっているという事が、一番重要なことなのかも知れません。 優しい彼を、私はまだ好きな気持ちもありますが、 ただこの彼とは、私の望む関係が築けそうにないと感じます。 彼の、このような幼い部分は、時間がたつと(もう少し年齢を重ねると)なくなるのでしょうか。このままずっと、彼の幼い部分は、そのままなのでしょうか…。 私がすべてを受け入れればいいのですが、それは頭では解っているのですが‥もっと、私に合った人がいるのでは‥?と、心のどこかで思ってしまう、情けない私も居ます。 こんな質問で申し訳ありませんが、今後、彼と続けていくべきかどうか、今真剣に悩んでいます。 アドバイスを下さると嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mangoshower
- ベストアンサー率41% (156/372)
syasya002さんの質問の内容だけで、具体的に彼氏さんを知らないでのアドバイスなので、私の受け取り方が間違っていたらごめんなさい。 彼氏さんの幼いと思える部分、多分いろいろな面で感じられているのでしょうが、質問内容に書かれている「落ち込み方」に関しては、幼さだけの問題ではないと思います。 私の友達(男性)で、落ち込んでいる時に何を言って励まそうと「こんな俺だからダメなんだ・・・」と、とことん前向きじゃない性格の人がいました。 彼は40代でしたし、相談(愚痴?)を聞いているぶんには、幼いと言うよりは根本的な性格なんだな・・・と思いました。 syasya002さんの彼氏さんも、落ち込んでいる時の事に関しては性格だと思うので、年をとっても治らないと思います。 やはり、御自分がおもっている事や考えている事を、ハッキリ伝えてみた方が良いと思います。 彼氏さんは気付いていないのだけだと思うので、一方的に我慢してストレスを溜めているのは全然良いことだとは思いません。 別れるかどうかというのは、話し合いをしても何も変化が無かった時にまた改めて考えても遅くないです。
- shouske
- ベストアンサー率25% (7/28)
親しい人との関係は固定化していくことがあります。 今は、愚痴役と受け止め役の固定化中みたいに感じます。相手を思う気持ちからついいつものパターンに嵌ってしまうようですが、相手からみて、あなたに対するときいつもダークモードにはまってしまうと、あなたとの関係もダークモードになりかねません。 NO1さんのご意見のようにたまには違った切り返しをしてみてはどうでしょう。 引き出しはいっぱいあったほうがお互いに楽しくなると思います。
- umiumiko
- ベストアンサー率33% (12/36)
私も元彼は仕事のことで落ち込むことが多く、落ち込むと自分のことでいっぱいいっぱいになってしまい、彼を励ますために気を使いました。私が弱音を吐くと「お前はその程度の悩みでいいよな」と言われ、うっかり自分の職場での楽しい出来事を話すと「お前は気楽でいいよな。俺なんか…」となるので、彼の前で自分の仕事の話や弱音は言えなくなりました。 キレイ事を言えば、私が彼の全てを包み込んであげられたらいいですが、そんな完璧な包容力を持ち合わせておらず、一方的に彼を支える関係に疲れてしまいました。私にだって辛いことも支えて欲しいこともあるのに…。 私は結局この彼と別れ、今まで何人かの男性とお付き合いしましたが、前向きな人ってやっぱりステキだと思いました。特に同じ目標を持つ人や何かを頑張っている人など、前向きな人とはお互いに支えあったり励まし合うことができて良かったです。 自分の幸せを犠牲にしてまで、相手の幸せを願う人なんてなかなかいないと思います。自分を犠牲にしてまで付き合う価値があるのか、じっくり考えて見たほうがよさそうです。 その価値があると判断するなら、自分が我慢するか、彼を根気欲躾けるしかないでしょうね。もしsyasya_002さんが別れを選ぶなら、それはそれで彼も自分の性格を見つめなおす良いきっかけになるのではないかと思います。 人間関係って、ギブアンドテイクって言うじゃないですか。ギブばかりでは疲れて当たり前です。
- himawari00
- ベストアンサー率20% (169/818)
このことが原因で別れたら彼は自分を変える努力をするでしょうね。 でも本末転倒なので、あなたが大人になるしかないのかな。 相手は自分を映す鑑と言います。 もう少しだけ頑張って上げると落ちている彼ごと受け止めて上げられるのかなと思います。 今の感じだと彼のダークにつられてしまっているようなので。 年齢は関係ないかな。 人は自分の都合でしか、変われませんから。
- noko_178
- ベストアンサー率9% (3/32)
こんばんは。 男性は基本的には変らないと思いますよ。 昔3年半ほどお付き合いしていた人が徐々にそういうタイプに変貌していきました(笑)けれど実際会っている時はダークモード(すごい的を得た表現ですよね。笑)には入らずなぜか電話の時そうなる事が頻繁で。そんなにしょっちゅう会える距離ではなかったので必然的に電話で話す事が多くなり仕方なかったのかもしれませんが…。ダークモードに入ると長引き、私も話たい事を言い切れずフラストレーションが溜まり、その事で何度か喧嘩にもなったりして結局は別れに至りました。(女性って、話ができないと感じると、愛されている実感がわきにくかったりしませんか?) 彼と会って居るときは楽しく過ごせていて、電話で話をする時だけダークモードに変換されてしまうのであれば、電話で話す時間を短めにしてしまうという手もありますよね(笑)ダークモードになりそうだなと思ったら「ごめん、ちょっとお鍋がふいちゃって♪」とか言ったりして電話を切る。どうでしょうか。 彼のその変らないかもしれない一部分を受け入れる(許せる)事が出きるならば良いのでしょうが、それがキツイのであればもう少し他にも目を向けてみても良いような気がします。
お礼
コメントありがとうございました。 やはり男性は、基本的には変わりませんよね。 じつわ私の彼も、二人で会っているときは、そんな頻繁にダークモードに突入はしませんが、電話では専らダークモードが多いように感じます。noko_178さんの元彼さんも、そういった感じだったのですね。 ダークモードにはいるのが悪い、と思うのではなく、その頻度に問題があると思うのです。 >「ごめん、ちょっとお鍋がふいちゃってw」 ちょっといい手かも知れません(笑)彼のダークモードにどうしてもついて行けない時は、電話の時間を削っていくというのも一つの手ですね!ちょっとそのテクニック、使わせて下さい。 もし、それでも自分の気持ちがどうにもならなかったときや、疲れてしまった時は、少し、他にも目を向けていくというのも、自分の人生のためには必要なことですね。 浮気とかそういうのではなく、他の人も観察しながら生活していきたいです。 コメント、本当にありがとうございました!
- cho000
- ベストアンサー率50% (2/4)
はじめまして。 ご質問、拝見させていただきました。 私も二十代前半・女ですが最近、主婦になりました。 相手の男性の方はsyasya_002さんと同じくらいの年齢ですか? 男性は女性に比べて精神年齢の低い方が多いそうです。 そして、人には人の話を聞く姿勢の人、聞いてもらう姿勢の人、両方が出来る人がいます。 人の話を聞く姿勢の人が、両方が出来る人になるのは案外容易らしいですが、聞いてもらう姿勢の人がそうなるのはとても難しい事だそうです。 ですので、syasya_002さんが彼に感じる様な「幼さ」は年齢を重ねても変わらないのではないかなぁと思います! syasya_002さんの周りにいる彼以外の男性の方達はどんな方達ですか? 比べるというのは余り気持ちのいい事ではないかもしれませんが、 今後、彼と関係を続けていくかどうかの目安になるかもしれません!
補足
cho00さん、コメントありがとうございます。 彼の年齢は、私より三つ上です。あまり年上という感じはしませんが。 彼はどちらかというと、人の話を聞く人だとは思うのですが、やはり弱っている時は、余裕はないでしょうから、私が専ら聞き役です。 私の周りの男性は、(といっても、男性と関わるのは殆ど仕事しかないですが)向上心の強い、男らしい人が多いように思います。(しかし殆どの人に、彼女/奥様がいらっしゃいます) そういった輝いている人たちの中にいると、どうしても私の彼と比べてしまいます、本当に情けない限りですが…。 「この人も、こうやって仕事に生活に、真剣に楽しく取り組んでくれたなら」と思うことが多いです。 仕事場で、たまに話をする友達には(男性/彼女持ち)「キャリアアップを目指すsyasya_002には、君以上の向上心を持った男の方が合っていると思うよ」と言ってくれます。 私と同じものを彼に求めるなんて、あつかましいと思いますが、できることなら、彼の幼い部分を克服して、共に成長していける、良い関係が築きたい‥そういうわがままな気持ちになるのです。 けれども、もし今のままの関係が続くなら、別の道を探した方が…?とも感じるのです。 支離滅裂な文章ですみません、コメント、本当にありがとうございます。
- iroha2525
- ベストアンサー率26% (19/73)
すごく不安になってきているのですね。 確かに、彼氏さんは自分のことで手がいっぱいの状態なのかもしれません。 タイプ的にわたしの彼氏と同じですね。 でも、彼もわたしも辛いときは彼の愚痴を聞くし、わたしも同じ時期に辛いときは素直に「わたしも辛いよ~」と言いますね。 だって、辛いものは辛いんだから…。 そうすると、不思議なもので「ほんと、しんどいよね~」なんて笑い話になってしまいます。 トピ主さんは、自分を抑えて彼に合わせようとしているような気がするので、素直な自分をさらけ出してみたらどうかな?と思います。ありのままでいいと思うんです。 それで、彼氏さんがどう反応するか…。彼の反応を見てから、結論を出すのも遅くはないと思います。
補足
コメントありがとうございます。 iroha2525さんの彼も、こういったタイプの方なのですね。とても優しい人なのでしょう、想像ですが。 笑い話ですか、何だかそういう風に考えたことは無かった気がします。そういったダークな気持ちから、笑い話に持って行ってあげるというのも、彼女として彼にあげられるものなのかもしれませんね。 もう少し、彼に余裕ができれば今とは違うのかなぁ‥?と思いますが…もう少し、時間を置いた方がいいのかもしれませんね。そして、iroha2525さんの言うとおり、もう少し自分を出した方がいいのかもしれません。今週ちょっとしたバトル(?)をしてみようかな(笑)受け入れてくれたら、嬉しいです。
お礼
コメント、ありがとうございます。 彼との関係を続けていくならば、結局は私が大人になるしかなのですね。 頭では、受け入れなければならないということが解っているのですが、彼が落ちる頻度が高いときは、どうしても私の許容範囲では受け入れられていないのが現状です。 一番いけないのは、himawari00さんが言うように、彼が落ちている話を聞いていると、私も落ちてしまう、ということです。 自分の感受性を人に左右されるようではいけませんね。 自分の中で彼ばかりを責めている状況だったのですが、himawari00さんのコメントを見て、私も改めなければならない所がたくさんあると気付かされました。少しずつ、自分も見直していかなければなりませんね。 コメント、本当にありがとうございました!