• 締切済み

海外へのパソコンの持ち出しについて

はじめまして。 近々イギリスに留学に行く予定があり、ノートパソコンを持っていこうと考えております。 そのため、ノートパソコンの購入を考えておりますが、どのような点に気をつければよいのかわかりません。 電源電圧には対応しているものを購入しようと考えておりますが、他にどのような点に考慮するとよいでしょうか。 「・・・という理由で、・・・社のパソコンが良い。」などご意見がありましたら、教えて戴けないでしょうか。 またイギリス(また海外)でのインターネットへの接続について、どのようにすれば便利であるかなど、教えてください. よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

電源電圧については、ノートパソコンではどの会社でも問題ありません。 電源コードの途中に四角い箱がついてると思います。その箱に「AC100-240V」といった表示があって、その範囲内ならどの電圧の下でも使用可能です。 ただ、コンセントの形状は国によって異なるので、アダプターを買っていくべきです。700円くらいかな? また、PCメーカーによって異なってくるのが、海外での保証です。 IBMはほとんどの国に支店があり、修理にも応じてくれます。 東芝はアメリカでは保証してもらえますが、イギリスではどうだったかな・・? 確認お願いします。 NECは完全に日本のみでのサポートで、そのせいか説明書には「海外では使用できません」と書いてあります(使用することはできるんですが・・)。 そういうわけで、私もIBMをお勧めします。デザインはシンプルすぎてつまんないんですけど、とにかく頑丈なようですし。海外では「トラブルを起こさないこと」が最優先事項になるとおもうので。 余談ですが、ノートは小さければ小さいほどいいと思います。処理速度は落ちますが、留学先では図書館などにPCを持ち込むこともあり(寮の場合Roommateがいるので勉強しづらい)、A4サイズはきついです。せめてB5、できれば画面サイズ10インチくらいのモバイルノート(東芝のリブレットなど)が重宝します。勉強目的のPCならOFFICEが使える程度のきのうでいいとおもうので。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

コンセントとかに関しては、参考URLのところにいろいろとのっていますよ。 パソコンですけど、ほしいパソコンのメーカーに問い合わせて、いかれる場所にサポートセンターがあるか、あるいは海外での故障にも保証が効くかをたずねてみるといいと思います。 私としては、ほんとに個人的なんですがIBMがお勧めです。理由は丈夫だからです。実用品として使う場合には、ここが一番大事だと思います。 あと、電気ですけど、パソコンのACアダプターが120から240ぐらいまで対応しているのであれば、変換コネクタを買うだけでいいです。対応していないのであれば、変圧器脳を持った変換コネクタが必要です。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/sacom/index.html
sanshoku_baka
質問者

お礼

早速ご回答いただきましてありがとうございます。 参考にさせていただきます。