• ベストアンサー

お酒に強くなる方法

私は、すごくお酒に弱いんです。 一口飲めば、顔が真っ赤になってしまうし、心臓もドキドキします。 もっとお酒の美味しさとか知りたいんですけど、量が飲めないし、飲み会とかでも少し寂しい気がします。 あまり飲むと、しんどくなってしまいますし。 (チューハイ1杯も飲めません・・・) どうやったら、お酒に強くなれるんでしょうか? 体質だと諦めるのも、寂しいです。 できれば、付き合い程度に飲めるようになりたいです。 何から飲めば慣れやすいとか、方法、あったら教えてください。 特にダメってお酒の種類はないです。 少しずつなら、何でも口にする事はできます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8f8f8f8f
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.5

お酒を飲める人と、飲めない人はあきらかに体の性質がちがいますのでご注意ください。 飲める人の体には、アセトアルデハイド分解酵素といって、要するにお酒(アルコール)を即座に分解して、対外に排出(汗、呼気、おしっこ)する機能が備わっているのです。 一方飲めない人には、この酵素が少ない、あるいは微量なため、分解が遅れ、具合が悪くなったり、顔や首、手足といった体の表面が紅潮する現象が起こるのです。 アセトアルデハイド(アルコールが体内で変化したもの)は毒性(癌の原因になるなど)がつよいので、お酒を飲めないのは、健康的でもあります。 分解酵素が少ないのにがんばって飲むのは危険ですよ。 実は私もあなたと同じ体質なので、学生時代はつまらない思いをしたものですが、今はこの体質に感謝してますよ。 あなたの飲める範囲で、たとえばビールをコップに一杯とかにしておいて、あとはウーロン茶にするのがベターだと思います。 割り勘ではずいぶん損だなと思ったこともありますが、その中にあって自然な楽しみ方も身につきましたよ。たくさん食べるとか・・・(笑)ね。 *強引に強くなる手段はいくつかありますが、危険なので求めないでくださいね。

m2987h2986
質問者

お礼

ありがとうございます。 強引に強くなる方法はダメなんですね。 気を付けます。 これからは、他に楽しみ見つけて飲み会に参加したいと思います。 健康的に楽しみます。 お酒を飲まなくても、話すだけでも楽しいですからね。 ご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • julianod
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.11

毎日少しづつ飲んでみてはどうでしょう。 私の友達もお酒があまり強くなく、特にビールが飲めませんでした。飲み会の最初の一杯の乾杯のときにみんなと一緒にビールを飲みたくなったらしく、ちっちゃい缶ビールを毎日飲むようにしたら、前と比べて飲めるようになったそうです。 毎日、すこしづつ試してみてはどうでしょう。 あと、私はお酒とっても強いんですけど、他の人と比べて違うところは、よくトイレに行くことです。出してしまえば酔わない、ってことですかね・・・。

m2987h2986
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくトイレに行く時は、そんなにしんどくならない気がします。 毎日、少しずつ飲むようにしてみます。 体壊さない程度に・・・ ご意見、ありがとうございました。

回答No.10

こんばんは 私はけっこうお酒は好きなので時間とお金に余裕があればバーに飲みに行ったりしますけど・・・・ お酒自体はお好きですか? それとも嗜む程度に強くなりたいだけですか? なんだか嫌な言い方になってすいません。 お酒ってけっこう飲む時の周りの雰囲気に影響される所もあるんだと私は思ってます。 つまり状況によっては不味くもなったり美味しくもなったりする物だと・・・・。 あんまり焦らずに”なんか今日ちょっとお酒飲みたいなぁ~”と思った時にその時自分が無理せず飲める程度の量だけ飲むようにすればいかがでしょう。 それが350ml缶半分もいかなくてもいいんじゃないでしょうか? 要はお酒を楽しく自分のペースで無理せずに飲めれば・・・・。 お店で売ってる缶のお酒だと強さがある程度決まっているので最初はカクテルみたいに強いお酒をこれでもか、くらいに薄くジュースなんかで割って飲んでみてはいかがでしょうか? もしくはバーなんかに飲める友達と一緒に行ってマスターにいろいろ自分の好み、強さを言って弱いモノをアレンジしてもらってはどうでしょう? 楽しく飲めればたとえごく少量でもすごく楽しくなると思います。 自分がどんな状況ならば楽しく飲めるのか(一人でのんびりと、大勢でワイワイと、などなど・・・)を知れればいいと思います。 ちなみに参考URLに私が質問したカクテルに関しての質問を載せました。 もしよかったら覗いてみてください。 それでは・・・

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=147442
m2987h2986
質問者

お礼

ありがとうございます。 美味しいって思うお酒・・・ 色々と作ったりしてます。 うすーい薄いお酒ですが・・・ 楽しみながら飲みたいと思います。 量は飲めなくても楽しいですから・・・ ご意見、ありがとうございました。

  • zep1100
  • ベストアンサー率41% (127/309)
回答No.9

こんにちは。 私もお酒全然ダメです。 モンゴル系の人種は特にお酒に弱いそうですが、 私も、お酒を飲めないことで損をしていると感じることさえあります。 気持ちよく飲んでいる人を見ると羨ましい気持ちもありますよね。 しかし、他の方もいわれていますが、多少慣れることはあっても 強くなることはないそうです。 定期的にお酒を飲み続けると、多少はお酒の許容量が増えます。 一見強くなったようにみえるのですが、 体が体内のアセトアルデヒドに多少慣れただけで 強くなったと言うことではないそうです。 お酒の強い人は、体にとって有害なアセトアルデヒドをすぐに分解しますが、 結局弱い人は慣れた慣れないにかかわらず分解速度が遅く、 アセトアルデヒドが体内にとどまっている時間が長くなるので、 体にとってよくありません。 やはり付き合い程度、美味しいと思える一杯か二杯程度で押さえておくのがよいですよね。 場の雰囲気を楽しんでください♪ それでは。

m2987h2986
質問者

お礼

ありがとうございます。 飲める人が羨ましいって思う事、よくあります。 でも、私は体質なんだって諦めて楽しむ事に専念します。 体のためでもありますし・・・ ご意見、ありがとうございました。

  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.8

あの良く聞く話で、お酒を飲む前に牛乳を飲んでおくと二日酔いになりにくい と言うのを聞いたこと有るかもしれませんが、少なからずはお酒吸収の妨げには なるんではないでしょうか。(違ってる可能性は高いですが・・・(^^;) 話は変わりますが、 以前TVのある番組でお酒に対する強弱の特集をしていたことがあります。 その番組では、実際に研究している人の意見などが言われていました。 (TVだから、ウソ情報番組なんて出来ないですよね。) その中で、お酒に弱い人は本当に強くなれないのかと言うのもありました。 実際に、お酒の弱い人がお酒の強い人と同じになることはありえません。 ↓以下の人達が言われているように体質ですから。 しかし、まったく変わらないわけではないんです。 最大で現在飲める量の+20%までは、強くなれるらしいです。 まぁ、20%だとあまり飲めない人では変わらないに等しいのでしょうか(^^; あとは、自分の経験ですけど飲む時にはとにかく話をしたり体を動かすなりして 汗をかくとかすると、それなりに飲めたりしますよ。ダンマリでいると 一口でダウンする時もあります。かく言う私も、実は弱いです。(^^; とにかく、飲む時は場を楽しめればいいんだから無理に多く飲めなくても いいと思いますよ。食べ物メインとかで(^^ ではでは

m2987h2986
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理に飲んで、体壊してもダメなんで、楽しめたらいいって感じで飲み会を過ごしたいと思います! ご意見、ありがとうございました。

  • yfujii
  • ベストアンサー率17% (14/80)
回答No.7

皆さんがなぜお酒を飲むかというと、酔っぱらってハイになり楽しくなるためでしょう。 この目的の為に飲むわけですが、酔っぱらえるのに少量のお酒で済むのであればそれに越した事はないのでは。(体の為にも、経済的にも)たくさん飲む人と一緒であれば酔いやすい体質と断った上で1杯の酎ハイと沢山のウーロン茶を飲んでいれば良いのではないでしょうか。種類を飲みたければ友人のを1口づつ頂いてもいいわけですし。 たまにいくら飲んでも酔わないと豪語し、実際にいくらでも飲む人がいますが、本当に酔えないのなら飲むだけ無駄なので水を飲んでいるのとたいして変わりがない気がします。 たとえを食事に変えますと、沢山食べないと腹がいっぱいにならない人を羨んでもしかたありません。少量でおなかがいっぱいになれる利点を考えられた方がよろしいのではないでしょうか。 お酒において少量で酔えるのはコストパフォ-マンスがいいと前向きに考えられてはいかがでしょうか。

m2987h2986
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、前向きに考えたいと思います。 体のためにも・・・ そんなに飲めなくても、楽しめますし・・・ ご意見、ありがとうございました。

  • ougen
  • ベストアンサー率21% (74/347)
回答No.6

私も昔は、すごく弱かったんですが、飲んでいるうちに強くなりました。最高で日本酒二升ビンを軽いあける程でした。 結果、血液検査で、「あなたの肝臓は、酒飲みの中年男性と同じ数値が出てます」と言われ、それ以来お酒を断つと、今度は逆に、今ではビール缶250mlで酔います・・・。 強くなる方法は、まず場を楽しむ事です。 お酒を一口飲んで、楽しんで発散させる。 カクテル、チュウハイ等は、口当たりが良いのですが、ついつい飲み過ぎてしまいますね。 それに、カクテルは度数が高いので、酔いが早いです。 やはり一番の秘訣は、楽しむです! 固く考えず、楽しい空気を、お腹いっぱい吸って下さい。

m2987h2986
質問者

お礼

楽しく飲んでる時は、つい缶チューハイを2本・・・なんて時もあります。 (年に数回もありませんけど) 楽しい雰囲気が飲ませてくれるんですね。 あまり無理せず、飲める時に飲むって事にします。 体が受け付けてくれる分だけ・・・ 楽しめばいいんですよね。 自分が楽しめるようにします。 ご意見、ありがとうございました。

noname#53281
noname#53281
回答No.4

アセトアルデヒド分解酵素と言う酵素が人によって持つている量が違うらしくて、日本人の10人に1人は飲めない人だそうです。僕もその1人で、少し飲みすぎると吐き気がしますし頭痛で・・、気分がよくなった事は1度も有りません!何度もチャレンジしたのですが、強くなんてなれませんでした・・。そらそうですよね!酵素が無い人が酒飲むのは毒飲んでるのといっしょですから、注射の時アルコール綿花で拭きますよね、僕なんか体調の悪い時はそれだけで皮膚が真赤に成ります。看護婦さんビックリ・・。鍛えれば飲めるようになると言う人がいますが、そんなバカな人の意見は無視しましょう! 解答になってなくてすみません。

m2987h2986
質問者

お礼

体質なんですね。 残念ですが、諦めます。 気分悪くなるのは辛いですから・・・ 楽しいお酒の席、それだけで十分です。 飲まなくても楽しいって事、健康的ですよね。 ご意見、ありがとうございました。

回答No.3

 訓練で強くなることは殆どムリだそうです。もともと飲めない人は、そのような身体の作りになっていて、アルコール分解酵素をちょっぴりしか持っていないからです。  それでもどうしても必要に駆られているようですから、まずは、自宅でチビチビと飲むことで自分自身のペース配分を会得したらいかがでしょう? でも、美味しくないと感じたらムリしないで飲むのはやめましょう。身体からのサインを無視してはイケマセン。

m2987h2986
質問者

お礼

鍛えるのは無理なんですね。 体に負担かけるのはダメですから、諦めます。 時間をかければ、多少は飲めるのですが・・・ 楽しいお酒を飲むようにします。 体からのサイン、無視しないように気をつけながら・・・ ご意見、ありがとうございました。

  • pooska
  • ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.2

私も弱いです。 キライじゃないんですけど一口飲んだだけで真っ赤になって心臓がバクバクします。 でもおつきあいで飲まなくてはいけない場合ってかなり多いんですよね(苦笑) 私の場合はまず「乾杯」のときにゴクゴクって飲んで そのあとウーロン茶などのソフトドリンクなども頼んで自分のペースに合わせて交互にチビチビ飲んでみたりしてます。 結局それでも飲んだお酒は生ビール1杯とか少ない場合が多いんですけどね・・・。 飲み会のはじめにちょっとがんばって多く飲んでみたりして(そんなにがんばらばくてもいいですよ♪)帰りが近づいてきた頃にはウーロン茶ばかりガブガブ飲んでわざとトイレを近くしてアルコールを出し切っちゃってから帰ったりしたりもします。 焼酎が御飲みになれるのでしたら焼酎のウーロン割をすっごく薄くしてみるのもいいのではないでしょうか?遠目にはたくさんお酒飲んでいるように見えますし。 それか開き直って 「飲むよりも食べに走ります!」っていうのもいかがでしょうか?(私はこの手をよく使います。たくさん食べれば飲めなくても間がもつし、最後にワリカンになっても損した気分になりません) ムリして飲めないお酒がんばって飲んで酔っ払っちゃって具合悪くなっちゃったりするよりも、楽しい時間をいかにすごせるかのほうが良いのではないでしょうか?? お互いがんばりましょう!

m2987h2986
質問者

お礼

いつも妹とかと飲む時は、水割りを薄く薄くして飲んだりしてます。 飲める範囲で楽しみたいと思います。 食べに走るのも、いいですね。 「飲む楽しさを追究する」のではなく、「飲み会を楽しく過ごす」って事に専念します! ご意見、ありがとうございました。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

お酒の分解には主に2段階合って、 1.アルコールをアルコール脱水素酵素によってアセトアルデヒドにします。 2.アセトアルデヒドをアセトアルデヒド脱水素酵素によって最終的に二酸化炭素と水に分解します。 飲むとすぐ赤くなったり、二日酔いがひどい人は、このうちアセトアルデヒド脱水素酵素の量が少ないといわれています。 これは生まれつきのものなので、酒を飲んでも強くなりません。アルコール脱水素酵素は慣れれば、それなりには増えるんですが。 アセトアルデヒドは毒性が強いので、分解能力の低い人は無理をしてお酒を飲むと体をこわしてしまいます。残念ですが、あまりお酒は飲まない方がよろしいかと思います。

m2987h2986
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 体質に逆らってはいけませんね。 諦めます。 体壊してからでは遅いですからね。 お酒の他に楽しみ見つけます。 ありがとうございました。