• ベストアンサー

表示の位置について

パソコンの画面に「ファイル」「編集」「表示」等と書かれた メニュー表示がありますよね。 このメニューの位置がWindowsとmacで違うのはなぜでしょうか? 素人から見たら、Windowsのほうが各ウインドウにあるため便利で優れていると思うのですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> このメニューの位置がWindowsとmacで違うのはなぜでしょうか? グラフィックユーザーインターフェイス(GUI)に、メニューバーを採用したのは、Macintoshが1984年。つまりMacintosh誕生のときから、メニューバーは現在の位置にあります。対してWindowsは、1995年のWindows 95からで、その間11年の差があります。 Appleは、Windows 3.1がMacintoshのGUIデザインを無断で使用しているとして、訴訟を起こし、おおかたの予想はAppleの勝利でしたが、じっさいはMicrosoftの勝利に終わりました。それを機にMicrosoftは大胆にMacintoshのGUIを流用するようになります。Windows 3.0で「ディレクトリ」と呼んでいたものを、Windows 95では、Macintoshと同じ「フォルダ」と呼ぶようにしたのがひとつの例です。 しかし、もちろんMicrosoftは、Macintoshの丸真似をしたわけではなく、Macintoshの弱点、ユーザから不満を持たれている箇所を、彼らなりに修正する作業も行いました。そのひとつがメニューバーの位置です。 初代Macintoshの画面サイズは、512×384ピクセルで、昨今のコンピュータの画面と比べて、面積比で4分の1以下でした。大画面化するにつれ、メニューバーまでマウスカーソルを移動する長さが長くなっていたので、ウィンドウ上部にメニューバーを置くのは、たしかに合理的な変更だったといえます。 しかし、Windowsではウィンドウサイズをフルサイズにするユーザが多く、その場合、メニューバーの位置は、たいして変わらないことになり、実用レベルでは、どっともどっちといえそうです。なお、Macintoshにはマウスにアクセラレーションという機能があり、ゆっくりマウスを動かすと、マウスカーソルは少しだけ移動し、すばやくマウスを動かすと、マウスカーソルは大きく移動するようになっています。画面の端から端までマウスカーソルを移動させるのを、ワンアクションで行えるような設計になっており、メニューバーの位置の不利な面をカバーしています。

viista
質問者

お礼

Microsoftが物真似会社とか要領のいい会社というのはよく耳にしますが、 appleから訴訟を起こされた事実は知りませんでした。 Windowsではウインドウサイズをフルサイズにするユーザーは確かに多く見かけます。 だったら「どちらも似た場所にメニューがある」ので片方が特別便利とかいうことは無いことになりますね。

その他の回答 (7)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.8

MacのGUIに興味が有るのでしたら今月号(3月号)のMacPeople誌に「メニューバーはなぜ上端にあるのか」と云うタイトルの小冊子が付録が付いていますから読まれてみると良いでしょう。 初期の頃から現在に至るまで、Windowsのそれと比較した内容です。

  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.7

こんにちはー 私への回答の話題がでてたので・・・ 解釈を「一利用者の立場としては統一したほうが良いように思えますね。」 というように前に「一」をつけて解釈すれば、そういう意見があっても良いんじゃないかな?と言う感じです。 解釈を利用者を代表して代弁しているように捉えると、私は利用者の一人として 違った意見を持っていますという回答をする場合もあります。 日本語の表現および解釈は難しいです。 少なくてもこれから開発する商品の規格は統一された方が良いという 意見が多いという報道を見た事がありますが現実には難しいようです。 (Blu-rayとHD DVDなどの問題などで) 独自性を競うものや、規格の統一を願うものなど ケースbyケースで一言では語りつくせる問題じゃないと 私は個人的に考えます。 車の問題のように歴史的背景とか現状から判断して無理そうなものなど いろいろありすぎます。 (日本の電気の周波数なんかも2つあったんじゃなかったかな? おっと、世界を調べたらこんなに違ってるんですね。 http://www.remus.dti.ne.jp/~rmina/faq/frq_v.html) 私は外国で暮らす事もないでしょうが電気製品使う時、こんなに違うと 不便そうですね。 私は外国で運転する事などないと思いますが、これからの国際社会を考えると 理想として将来的に世界統一なれば、大変便利かとも思います。 (移行期間の問題もあるし、経済的問題とか、国家間の調整とか現実的にはたぶん無理でしょうね。)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.6

>利用者の立場としては統一したほうが良いように思えますね。 そうは思いません。 MacユーザにはWindowsのインターフェイスが、WindowsユーザにはMacのインターフェイスが、それぞれあまり馴染が無いために使いにくいと感じるばかりです。 例えば自動車のステアリングや、走行車線も、世界的に見ると右側走行、左ハンドルが多いのですが、日本や英連邦の様に左側走行右ハンドルの国々がいきなり世界的統一だからと云って右側走行左ハンドルになってしまうと、慣れない人たちには混乱や事故の元です。

noname#40524
noname#40524
回答No.5

パソコンのGUIを比喩する時にMacでは『机上』に使用するソフト(道具)を置いて作業します。 ですから基本的なファインダーは『作業机』ですのでメニューが上部に 有った方が使い易いです。 Windowsは『壁』に各ソフト用の『窓』を開けて作業する事に成っていますので、どちらかと言えば下部に有った方が使いやすく成ります。 他の方も指摘してますが、各ソフトにメニューが付いていると、 メニューにポインターを近づけるのは結構大変ですよ。 上部に有ると気分的にメニューバーの幅が広く感じる時が有ります。

viista
質問者

お礼

『机上』と『壁』という考え方の違いがあるんですね。 そういえばWindowsのタスクバーというのは上部ではなく下部に表示されてます。 それも机上と壁の違いから生じるものなんですね。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

このあたりの歴史を言い出すと切りが無いので割愛しますが、両者の設計思想の違いです。 >素人から見たら、Windowsのほうが各ウインドウにあるため便利で優れていると思うのですが・・・・ 逆に考えて見て下さい。 Windowsのウィンドウごとに有るメニューの幅は、モニターの表示サイズにもよりますが、5から7mm程度ですよね。 この僅かな幅を目標にカーソルを移動させなければならないのに対して、Macの場合スパッと最上段までカーソルを移動させるだけで良いのです。 目標がWindowsのそれに比べてMacの方が広いのです。 そう考えると、素人(と、云うよりマウス操作になれない人)にはMacの方が便利で優れている事になります。

viista
質問者

お礼

Windowsのメニューの幅が5から7mm程度・・・・そういえば実際その通りですよね。 Windowsが特別優れているとは必ずしも言えないと思いました。

  • goma14
  • ベストアンサー率39% (72/184)
回答No.2

こんにちはー OS(オペレーティングシステム)に限らず、いろんな製品で メーカーが変われば位置とか変わるんじゃないでしょうか? (まるっきり同じではメーカーが違う意味がないのかな?) 詳しくはわかりませんが、たぶん技術力の差で各ウインドウに macが表示できないのではないような気がします。 今回の場合、優劣というよりメーカーの開発者の方針というか 好みというか、そんな感じのように私は思います。 優劣は、基準のようなものがあって比べる場合の事だと思いますので 何を基準とし判断するかによって結果は一定のものだと思います。 便利かどうかは、ユーザーの個人的感覚だと思いますので それぞれ違った意見が出るかも知れません。

viista
質問者

お礼

メーカーが変われば位置とか変わるというのは実際に色んな商品を見てると私も思います。 利用者の立場としては統一したほうが良いように思えますね。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

細かい事は書いても仕方がないので簡単に言ってしまえば、ウインドウ管理の思想とOSが発展してきた歴史の違いです。 各ウインドウにあろうと、操作する時は一番手前のウインドウ(アプリ)が対象になるだけですから、根本的に同じ事です。他のウインドウのメニューバーが裏に見えているかいないかだけの違いですよ。その時に使わないメニューバーが見えていても便利とも優れているとも言えないと思いますけど。

viista
質問者

お礼

たしかに一番手前のウインドウしか使いません。 そのためどちらでも大差ないのかもしれませんね。