• ベストアンサー

川遊びで小魚や水中の生物を取る方法

キャンプへ生物図鑑を持っていって子供と川遊びで水中の生物を観察しようと思っています。草の根元にガサガサ くらいしかわかりませんが、他に良い採集方法はありますか。子供のころはビンや缶を埋めておき後で中を見る、とかしてましたが1日では無理でしょうか。あと、ここを探るとこんなのがいる とか知りたいです。川はやや上流で幅も狭く流れは緩やかで岩場(石)です。 あと田んぼの土の中ってなにかいますか?目にはおたまじゃくしとかアメンボくらいしか見えませんが、 いろんな種類を見せてあげたいし、自分も見てみたいので、、、、、 昔はヤゴ、ミズスマシ、めだか、ミズカマキリ、ちっちゃいザリガニとかよく見たんですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

草の根元をガサガサ、この応用です、石の下をガサガサ、石をゆらゆら、 砂利をガサガサ、たもは細かいものが必要です。 ビンを水に入れる方法もいいです、一時間もすれば入っています。 大きさにより、沈める位置により入るものが違います、 色々試してみてはどうでしょう。 ヤゴ、ミズスマシ、めだか、ミズカマキリ、ちっちゃいザリガニ等は 田んぼに引く水路の分岐など少し水の流れが遅くなったところにいます。 川は何処かで小さく分岐しているところがあります、その片方をせき止めて 水をカンなどでくみ出して見ましょう。 これらを説明し、子供さんのアイデアを引き出しましょう。

その他の回答 (2)

  • iruka-1
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.3

小さい川の方を石でせき止めて、釣り道具やさんで売ってる餌なんかも用意して ペットボトルでわなを作りましょう。 草の下とかにもしかけましょう。意外と大物が掛かるかもしれませんよ。 作り方は簡単です。 ペットボトルのそこに小さい水抜き様の穴を数カ所あけます。 次に口のから下に下がっていくと斜めの部分が終わる所でカッターで切り取ります 注ぎ口を下にして切り離したペットボトルにくっ付けます。後で獲物を取り出す事も考えて針金などで止めましょう。めんどうならホッチキスで止めても良いですよ。 底に水抜きの穴をあけなければ小さい虫なんかも掛かります。 後は自分で色々考えてください。

  • Teenage
  • ベストアンサー率24% (67/278)
回答No.1

凄く小さな虫でもいいのなら 虫取り編みなどの穴の殆ど空いてない網を用意して それを水中に入れ、水の流れてくる方の岩をどかしたり砂をかき回してみたり そんなことをしていれば岩の後ろにくっついていたり砂の中に居る虫も捕ることが出来ますよ

関連するQ&A