#2です。
>彼は他には一切借金していない、信用情報機関のことを話すとその必要はない、の一点張りです。
>かなりプライドが傷ついたようで威嚇され怖かったです。
私から言わせれば、プライド傷つくんだったら、きちんとカネ払えよ、と言いたい。奥様もそう思いませんか?
なお、信用情報開示できたらベストですが、まず応じないでしょうから、そのときの顔色が分かっただけでも収穫です。
威嚇してくる→客観的に反証することができない、されたらマズイから、そのことには触れないでくれ、と威嚇するのです。政治家でも、威嚇するヤツ、全部そうでしょ?本当に潔白なら、何の問題もなく、開示すると思いますが。
これ以上の事になったら、他の家庭に干渉することになりますから、あまり強くは申し上げませんが、
・奥様の既存のカードに関して、以前からの仕事を継続なさってるのですから、旦那の事を書くところはないので、所有カードが別ということで、信用上は問題ありません。
・もし心配だったら、現有のカードを、問題解決まで数ヶ月~1年、改姓せず放置、新たに他社カード作って、そっちに自動引き落としも変更して、様子を見る手もあります。アメ金ホルダーだったら、ちょっと後ろ髪引かれますが。 離婚したら、現有カードをそのまま使うだけです。そこまでする必要があるか疑問は疑問ですが。
先に、信用調査を、と書きましたが、とりあえず、奥様は手に職を持ってますので、 いざ借入となった際に、奥様名義で申し込みすることはできます。(ただし、旦那の所得合算不可 信用調査でバレます)
・金銭面でだらしない旦那に目をつぶって、あなた様が支える手もあります。あなたが保証人などにならなければ、奥様にまで影響はおよびません→信用調査しなくていい。でも、心の中は、不安でいっぱい
・きちんと信用開示させて、旦那の状況を把握する→問題なければそれでよし、信用情報悪くとも、それなりに対策はできます。不安は少なくなります。
どちらを選ぶかは、お任せしますが。不安を抱えつつ、のらりくらり生活している家庭、いっぱいありますから。(そういう所は、子供が出来た後の発覚で、仕方なしにのらりくらりのケースが多いが)
なお、私は、クレジット利用歴10年以上、現在は、10枚以上のカードを使い分けてますが、1日たりとも遅れたことはありません。(でも、入金し忘れて、いざと言うときのカードローン枠にお世話になったことは、いくらでもあるが)だから、延滞→退会に対して、ものすごく厳しいスタンスを取る人間です。ですから、かなり厳しめの事を書いてますが、最終的には、奥様が総合的に判断して決めて下さい。あと、あなた様のご両親にも相談することです。独りで抱え込まないように。
でも、どう譲歩しても、その延滞に関して、延滞理由、延滞中の入金状況(ずっと放置だったか、少しでも入金してたのか)、そのクレジットの資金使途、最終的に踏み倒したのか、完済したのか、ひいては債務整理してないのか、などの詳細は欲しいですねえ。
お礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になります。ありがとうございます。彼は他には一切借金していない、信用情報機関のことを話すとその必要はない、の一点張りです。本人しか開示されないようなので無理やりとはいかないようですが説得していくしかないでしょうか。かなりプライドが傷ついたようで威嚇され怖かったです。扶養に入ったと書いていますが私は仕事をしているため(個人で)本会員になっています。将来的に海外での仕事を視野にいれているためカードの信用に絶対に傷をつけたくありません。 早急に一度更新して、もし数ヶ月のうちに離婚した場合また旧制での契約はかのうでしょうか。やはり名義変更は離婚するにしても早めにということですよね?