- ベストアンサー
HD→外付けHDへの移動
PCで録画したものを、最近購入した、UBSからの外付けHDへ移動しようとしたら、2時間ものファイル1つ3分ほどかかります。全部一気に移動させようとしたら94分って出ました。 初めてなので、そんなに時間がかかるのかと驚いています。 もっと短く移動できる手段って無いのでしょうか? そんなものなのでしょうか? 初心者のため、難しい用語は説明付だとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水道の蛇口をひねって洗面器に水を溜めるのが普通のファイルのコピーとすれば、湯船に水を張るのが動画のコピーになります。 蛇口から出る水(転送速度)は一定ですから、大きなサイズのファイルをコピーするには時間が必要です。
その他の回答 (2)
- ginlime
- ベストアンサー率27% (280/1031)
回答No.3
外付けHDは、USB2.0の接続ですね。元のHDDをマイコンピュータから右クリックして移したいファイルの容量をご確認下さい。100BG以上あるのではないでしょうか。USBの最大転送速度は理論値として、480Mbps=480メガビットパーセックですから1秒間に480Mbのファイルを転送できます。これは容量としては60MB=60メガバイトになります。CDの約0.1枚分です。画像ファイル2時間ですと最低でも4.7GBですから、理論的にも転送速度の100倍以上になります。勿論理論値通りには事は進みませんので、お使いのPCの状況や能力によって時間は増大します。大体のところではそのくらいの時間は良いとことではないのかと思っています。
質問者
お礼
ありがとうございました。かなり溜め込んでしまったために、残りが少なくなってしまったので、慌てていました。間みて、移動させます。
- rbpfx170
- ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.1
ギガ単位でのコピーは数十分はあたりまえ、2時間近くかかったことがありますよ・・・笑。
質問者
お礼
ありがとうございました。やはりそうなんですね。
お礼
わかりやすいたとえ、ありがとうございました。 そうですよね。 ありがとうございました。