- ベストアンサー
観光地の土産物屋の木刀
こんにちは。 先週、ちょっとさびれた観光地の土産物屋で見てふと思ったのですが、なぜかそういうところには「木刀」を良く見かけますよね。 あれってなぜ置いてあるのだと思います? 置いてある必然性が無いですよね。 まあ、そう言ってしまえば皆そうなのかもしれませんが。 一つ思うのは外国人観光客向けなのかな?という気がします。 手ぬぐいや扇子、日本語の入ったTシャツ等と同じ扱いで。 正解は無いと思うのですが、皆さんの解釈を聞かせてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#228930
回答No.2
お礼
おお! こんなに明確な答えが即答で得られるとは思いませんでした。 それと、同じような疑問をもった人がいたっていうのも嬉しいです。 harapekorinさん、ありがとうございました^^