- ベストアンサー
観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか
観光地など旅先のお土産売り場で、「ついつい」買ってしまう物はありますか? お土産売り場には、キーホルダー・通行手形・絵葉書・せんべい・団子など、 いろいろな物が売っていますね。 店内をウロウロ見て回ったり、お土産品を買うのも旅の楽しさかも知れません。 ところで、皆さんは 旅先では、お土産売り場に必ず立ち寄りますか? 「ついつい」買ってしまう物はありますか? 「必ず」買うことにしている物はありますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
旅先でのお土産の品定めというのは楽しいものですね。 私の場合は、まず漬け物を物色します。それと日本酒がおいしい地域ならば日本酒です。 お菓子類が並んでいたら、必ず裏面を見ます。 日本のお土産を一手に製造している会社があって、包装だけ変えている場合があるので、そういう製品は買いません。 それと、地元でしか分からない一押し店のものは、そこまで出かけていって買います。 朝市で有名な高山ですが、「さるぼぼ」という人形が売られています。 どれも同じと思っていたら、中身がプラスティックのものと、本物の綿が入って外も古着を使っているものと2種類あることが分かりました。 そういう情報を仕入れてしまうと、綿&古着のさるぼぼが欲しくなります。
その他の回答 (6)
必ず買うのは自分へのお土産。 スプーン、ボールペン、しおりなど。 家で使っているときに 「あ~ここ行ったよな~」と思い出します。 旅は楽しいことばかりじゃないけど、 後で思い返せばそれもこれも全部 良き思い出になっていることを確認できます。
お礼
>自分へのお土産 ほんのチョットした物が多いですよね。 私も必ず買ってきますよ。 先月は「えりも岬」でクリアケースとしおりを買ってきました。 >「あ~ここ行ったよな~」と思い出します。 そうそう! こんな物を観た、あんな物を食べた、と思い出がどんどん蘇りますね。 雨に降られちゃったこととか、困ったことや慌てたことも含めて 旅の全てが良き思い出として刻まれていますよね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 お土産屋さんやホテルの売店や道の駅、美術館などで じっくりとお土産や地元名産品や工芸品をみるのが すきです。 かならず買うことにしているのは 「ご当地ピンバッヂ」 ついつい買ってしまうのが、 ガラス製品や陶磁器類、木製品、漆器類です。 一期一会の出会いじゃないけれど、 手にとって、家に置きたいとおもうと値段はあまり 気にせず買ってしまいます。 食べ物(煎餅やクッキー、餅類)関連は、あまり買いません。 食べ物は、その地元のお店や売店などで、さっと食べるのが すきです。
お礼
>ガラス製品や陶磁器類、木製品、漆器類 さっきの回答者様もおっしゃっていましたが… 値段を気にせず「ついつい」買ってしまうというのは凄いです。 私の場合は「ついつい」値札を見てしまいます。 でも、 旅先で、一期一会の出会いを感じた名産品や工芸品を 自宅に持ち帰ることができたら、旅の満足感はより一層増しますね。 これからも良い出会いがありますように! 回答を頂き、ありがとうございました。
- kukeke
- ベストアンサー率0% (0/1)
ご当地限定のじゃがりこをついつい買ってしまします。
お礼
ご当地限定となると、ついつい買いたくなります。 じゃがりこ・カール・ハイチュウなんかもありますね。 私は北海道なのですが、「ジンギスカン味のキャラメル」を見たことがあります。 私は食べてみたいとは思いませんが、kukeke様はどうでしょうか…? 回答を頂き、ありがとうございました。
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
上げ膳据え膳で楽を覚えてしまう旅行の後の数日は、 料理が面倒になるので総菜になるものを買います。 干物、かまぼこ、佃煮、漬物・・。 織物、陶器、べっ甲、つげ細工など高価なその土地の名産品が 有る場合は、旅行に行く前から貯金をしておき 必ず一品は購入します。
お礼
>織物、陶器、べっ甲、つげ細工など ちょっとやそっとの金額じゃ買えませんね。 ついつい買ってしまう…というレベルではなく あれを買って来よう!という意気込みですね。 そんな旅もいいですね~! 名産品や工芸品を購入することが旅の目的になりますしね。 これからも素敵な物が見つかると良いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
お土産屋さんでは必ず「耳かきスタンド」を探します。 最近母親が集め出して、お土産に渡すととても喜んでくれます。 あまり売ってないので見つけると嬉しい。 最近母は大病したので「もうこれくらい(耳かき集め)しか楽しみがない・・」とか 殊勝な事を言ってるけど、私よりよっぽどアチコチ遊びに行ってます。 まぁ喜んでくれるのでいいですけどね。
お礼
「耳かきスタンド」って「耳かき棒」のことかなぁ…。 お母様は何本位お持ちなのでしょうか。 同じ物で各地のご当地物を集めるのは楽しいと思います。 征服欲も出てきますよね。 お母様は大病をされたようですが、 その後もアチコチにお出かけできるようになって何よりです! 是非、ご当地「耳かきスタンド」の全国制覇を目指してください。 回答を頂き、ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
お礼
「さるぼぼ」 初めて聞きました。 調べてみて驚きました。 有名なんですね~。 猿の赤ちゃんで「さるぼぼ」 目鼻がないところが不思議です。 以前、函館土産に頂いたお菓子は小樽で作られたものでした。 私も、お菓子を買う時は裏面を激見します。 各地の地酒を買うのも楽しみです。 試飲をさせてくれる所もありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。