ベストアンサー マイカーの故障に困っています。 2007/02/10 21:38 新車で購入したマイカーがよく故障するので困っています。 あと、2ヶ月弱で保障期間が終わってしまいます。 この3年弱で12回ほど故障しました。 担当のセールスマンの対応の悪さにも困っています。 みんなの回答 (9) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aki46 ベストアンサー率50% (1/2) 2007/02/12 15:00 回答No.9 これまで旧ミニを2台乗り換えて、現在ルノーを2台所有しております。 12回の故障の件ですが、少なくはないですね。これまで私は、オイル交換時期に点検もしてもらいながら、おかしい部品は部品交換で済ませてきました。(保障期間中であればなおさらです) 大体、今故障してても、持ち込んだら症状が出ない事は多々ありますし、エンジンまわりのことがわからないからディーラーで購入しているのですから・・・。 まあ、旧ミニの時代は車は走っている間は何とかなる!的な考えでしたが、故障しないに越したことはないですよね。一度担当営業に言っておかしいところはその部品交換をやって中身を入れ替える位の勢いは必要かと思います。(営業の視点からいうと、ここできっちり対応すると顧客が一人増えるんですが・・・) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (8) kei_sap ベストアンサー率27% (274/1011) 2007/02/11 10:51 回答No.8 メーカーや車種・故障内容が書かれていませんので詳しくはかけませんが、約3年間で12回と言う事は1年で4度程度ですよね? 輸入車(新車)としては大事の範疇に入りませんし、本当に外れの車だとしたら初年度で12回は行きますので。 そのうちほとんどが軽微な故障なのではないかと思いますので、「3年で12回も」ではなく「12回しか」と考えるべきでしょう。 良くも悪くも国産車とは違いますし、それが我慢なら無いなら国産車しか乗ることは出来ないです。 修理から上がってきた時は必ず明細が付いて来ていると思いますが、過去の明細を見て同じ箇所ばかり修理していますか? もしそうなら、この部位については徹底的にチェックさせるようにする事は可能です。 全ての部位に渡ってまんべんなく故障する事はありえませんので、どこがウィークポイントなのか?を把握してこれからは正規 以外で対策をしている業者を探す事も視野に入れるべきでしょう。 詳しい内容をお書きになれば、同車種のオーナーや詳しい人が何か良い策を知っている可能性も高いですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2007/02/11 09:24 回答No.7 不具合の輸入車を買ってしまったのですから,それなりの覚悟は必要ですね.担当が悪いのではなく,車そのものが悪いのでは・・・. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 JACKIE-ISO ベストアンサー率0% (0/4) 2007/02/10 22:46 回答No.6 cyoriさんはじめまして。 新車で購入した車が3年間で12回も故障されているのですね。 それは大変ですね。高いお金を出して買ったのですから相当お困りでしょう。 ところで、どの様な故障が起きるのでしょう? どの部品が壊れるのでしょう? 部品交換をしても同じ部品がまた壊れてしまうのですか? それともまた別の故障が発生するのですか? もう少し具体的な故障内容を挙げられた方が、回答しやすくなりますね。 輸入車は故障が多いと聞きます。修理に時間が掛かるとも聞きます。 製造元が海外の為に一般的な整備以外は難しい部分もあるのでは? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Lead90 ベストアンサー率17% (44/248) 2007/02/10 22:26 回答No.5 他の方の指摘同様何を質問しているか不明。 担当営業さんも同じく、どうして欲しいかわからず困っていて「対応が悪く」なっているような気がしますが、、、、。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 eurofranc ベストアンサー率8% (27/322) 2007/02/10 22:07 回答No.4 下にもあるが 質問がわからない >次にどうでたら ここまできたらもう次の手はもうない。 輸入車に当たり外れはつき物 高く買い取ってくれるところを見つけて 次に買い替え。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2007/02/10 21:40 回答No.3 担当のセールスマンに話しても埒があきません。店長か、本社の相談室にクレームしてください。 質問者 補足 2007/02/10 21:49 担当のセールスマンが店長で本社から上司の部長が何度も謝罪に来ました。 マニュアル通りの謝罪をして帰って行くというある意味開き直りのパターン で次にどうでたらいいのかわかりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 suiton ベストアンサー率21% (1111/5268) 2007/02/10 21:40 回答No.2 質問は何ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#58440 2007/02/10 21:39 回答No.1 担当のセールスマンを変える様に要求しましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車輸入車 関連するQ&A 新車を購入後故障が絶えない 1年半前に300万円のローンを組んで外国産の車を新車で購入しました。購入直後から故障が相次ぎ、現在までに10回以上ディーラーに修理に出しています。故障個所は毎回同じでサイドブレーキの効きが甘くサイドブレーキを引いた状態でも動き出してしまう点と雨漏りです。毎回1週間以上かけて修理するにもかかわらず全く同じ個所が3ヵ月後にはまた故障します。新車で購入したのにまるで欠陥車のようで納得ができません。これはもうこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?そのディーラーには客相窓口のようなものが存在しないらしくセールスマンにしか文句が言えずさらに不満は募るばかりです。できることならもうこんな車はいらないので手放して残りのローンをチャラにしてもらいたいぐらいの気持ちなのですがそんな甘い考えは通用しないのでしょうか? 頻繁に起こる故障について TOSHIBA Qosmio G30/95Aを使用しています 故障が頻繁にあり今までに8回修理に出しました 今回で9回目になります 先月7回目の修理に出したのですが戻ってきて確認すると故障があり すぐに8回目の修理へ、先日戻ってきたのですが また故障個所がありまして今回出すと9回目になります まともに1ヶ月間使用できず仕事に支障をきたして困っております このように何回も故障がある場合には一体どのようにして対処したらよろしいでしょうか? 購入は2007年2月 3年間延長保障に入っております 初めてのマイカーは? 運転免許を取得して、みなさんが初めて自分で購入したマイカーは何でした? ちなみに私は、昭和51年に中古で購入したカリーナHTのSTでした。 初めての新車は、昭和53年にローンを組んで購入した初代アコードハッチバックです。 また、30年前に免許を取って初めて運転した車は、父が所有していたホ○ダN360です。ずいぶん練習させていただきました。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム シャープのAQUOS(アクオス)の故障について 2010年4月購入のアクオスが、12月1日に故障しました。現在、メーカーの保障期間中です。 (シャープ製が故障しやすいとは考えていません。) サーポートセンターに連絡したが、12月15日現在、サービスは何の処置もしてくれません。 あげくの果てに、故障したアクオス修理(出張引取り)に交通費を請求されました。 ※サービスより船で移動(15~25分程:1日20往復)しないといけない離島だからかな・・・・ サービスの対応があまりよくないので、今後シャープ製の電化製品を購入するつもりはありませんが、 保障期間中の修理にも関わらず、交通費を請求された件について納得が いかないので、皆様の意見をお願いできないでしょうか? 他のメーカーさんのサポート対応も教えていただけると助かります。 実はほかにもアクオスを3台(実家も含め)所有しており、 今後故障した場合を考えるとかなり不安です。 個人的には 購入した製品が故障しなければ、この交通費は発生しませんので、 交通費はメーカーが負担すべきだと考えています。 メーカーは保障期間中は故障に伴う費用をすべて負担すべきだと考えています。 保障期間外での故障であれば、交通費を支払わないといけないと考えています。 みなさまの意見お願いします。 キーボード故障 NECの付属のキーボードなのですが故障してしまい困っています。 キーボードに水をこぼした訳でもなく、特になにかをした訳でもありません。接続不良なのか、キーボードを叩いても文字が出る所と出ない所があるのです。 保障期間が1年で先月に過ぎてしまいパソコンを買った販売店に問い合わせてみたところ保障期間が過ぎたからダメだと無料で故障修理を引き受けてはもらえず泣く泣く帰りました。 まだパソコンを購入してから一年しか経っていないのにキーボードが壊れたり、マウスが壊れたりと不良品をあてがわれているみたいで腹が立ちます。 故障修理で金を払うのが嫌なのもありますが、こっちに落ち度がなく相手に落ち度があるよにしか思えないのです。 販売店ではなくNECに直接交渉した方がよいのでしょうか?それとも保障期間が過ぎたら何も手はないのでしょうか。教えてください。 パソコンの故障について 先日パソコンの電源が急に入らなくなりメーカーに送って 診てもらったところマーザーボードの故障が原因と言われました。 保障期間が1年で購入してから約2年経っていたので マーザーボードの交換で約4万かかると言われました。 メーカーに普通に使用していて衝撃も与えていないのに 何故故障したのか問い合わせしたが明確な返答も無く 規約で保障期間が過ぎているので有償での修理になるの 一辺倒ばりです。 パソコンはマウスコンピューターでこれが3台目で前の2台は 5年以上使用していて故障はありませんでした。 パソコンの事は詳しくないのですがこの様な事はしょうがない事 なのでしょうか。 新車購入契約後から納期までの間に 新車購入契約をすませ、納車までの間に下取りとなる車のABSが故障しました。担当のセールスマンに話したところ、下取り価格が変わると言われました。新車契約後から納期までの間に故障または事故があった場合、契約した時点の下取り価格は無効になるのでしょうか。 プラズマテレビが4年目で故障して修理代金を支払うって? あるメーカーのプラズマテレビを購入し、3年目からデジタル放送が少し写りにくくなり年末に画像が出ず、音も出なくなりました。 メーカーに連絡をとり修理にきてもらいまして直りましたが、疑問点が浮かび上がりました。 修理担当者がBSDユニットが十万円以上するのを今回は無償にするということです。 また、このような部品は再度、点検修理をして、故障が発生した場合に交換しているという事を知らせてくれました。 また保障期間が1年なので、これは無償では修理できないとの事でした。 その対応が気になり、メーカーに質問しました。 この問題はメーカー側かユーザー側の問題なのかを質問し回答を求めました。 それから1ケ月以上回答がなく、問い詰めると、担当者が報告にきました。 回答は、ユニットを分解し、再組立て後に全く異常がないとの事でした。 原因としてコネクタの接触不良だということです。 私は、これはリコールだと言いました。 しかし、この場合は違うとの事でした。 保障期間がきれたので関係ないとの事でした。 でも、何か許せない気持ちです。 たった4年で故障するような、それも接触不良が原因で故障するようなテレビを販売し、故障代金を支払わせるなんて変だと思いませんか? どうか、この疑問に答えて貰えば有難いと思いますので、宜しくお願いします。 マイカーローンの借り換えについて 新車購入時に労金で450万円のマイカーローンを72回返済で組み、現在の残債は24か月分、約180万円です。 ここにきて生保の更新やら何やらで支払いがキツくなってきました。(月々5万円、ボーナス月+12万円) ここで「借り換えで180万円をまた72回くらいで組めれば…」と思ったのですが、それが可能な金融機関や方法をご存じでしたら教えて下さい。 ちなみに今まで返済の遅延は一切ありません。 これは故障ですか。不良品ですか。 先日比叡山の麓でコスモスを撮っていたら突然モニターが白くなって徐々に画が見られなくなりました。C社のデジカメですが早速カシオテクノに持ち込みましたが保障期間が1ヶ月半過ぎていたので修理代¥12,000、-と言います。私の方では何ら変な使い方はしていないし、乱暴にも扱ってないのでメーカーの責任ではと言ったのですが、保障期間過ぎていると言う理由で無償修理はできませんでした。そのカメラの購入価格¥9,870.-より高い修理代です。買った電気店で保障延長と言うのがあるそうですが低単価なのでできませんでした。買った価格より高い修理代なんて変ではないでしょうか。又聞いてみると保障期間1年内なら無償修理の対象の故障とのこと、これが今の日本の工業界の形なのでしょうか。お尋ねします。 マイカーローンについて。 新車を購入する際 銀行でマイカーローンを組む事を 考えています。ローンを組むためには審査があると思いますが配偶者にカードローンが残っている場合は審査は通らないのでしょうか?審査はどういったものなのでしょうか? よろしくお願い致します。 XBOX360故障? 先月 オークションで 中古初期型XBOX360を購入しました。 最近故障ではないかと思う症状が出てきてます。 購入した時に1回目では起動せず2回目で起動しました。 最近では3回~4回くらい起動しなおさないと画面が表示しません。 (本体は起動してるみたいです) そして2週間くらい前と昨日に赤ランプが1つ?つきました。 赤ランプは頻繁に起こることはないのでまだ完全に故障してないと思うんですが・・・。 これは故障の前兆なんでしょうか?><; ドライブの方は購入する前に修理してあるとのことでした。 やっぱり電源の故障なんでしょうか? それと 修理保障はドライブの方の修理で無くなった?と聞いていますが 赤ランプの保障は1年近くのこってるとのことです。 これはオークションで購入したものでも大丈夫なんでしょうか? 回答お願いします><; 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム マイカーローン 車を6月に購入しようと思っております。 そこでマイカーローンを組む予定ですが保証料込で金利が3%以下になるようなローンがないか探しております。 借入200万円、返済期間5~10年。 保証料込だとなかなかないですよね。 知っている方いましたらよろしくお願いします。 マイカーローンを組みたいと考えています。 マイカーローンを組みたいと考えています。 ■自信の状況 年収:560万(世帯年収1000万超) 住宅ローン:1600万 車ローン:80万(新車購入時に一括返済予定) 新車購入費:400万 銀行の審査は200万で通りましたが手持ち資金が足りません。 残りをディーラのローンとして組むことはできるものでしょうか? 頭金は100万入れる予定です。 お判りになるかた教えて下さい。 お手数ですがよろしくお願いします。 マイカーを所有していますか マイカーを所有している方にアンケートです。 1使用目的・用途はなんでしょう。 2新車で購入されましたか、それとも中古車。 3総走行距離は何Kmでしょう。 4車種・車名も良かったらお願いします。 因みに私は、趣味のドライブ、日常の移動手段ですが車がないと生活出来ない環境ではありません。新車で購入し6万kmちょっと。シルバーのプリウス。 マイカーのショックオフソーバーが故障、車検に合格できる? 私のマイカーが今年の1月にショックオフソーバーが寿命なのか壊れてしまいました。壊れて一ヶ月くらいは乗り心地が悪く直さずに居られない程でしたが、今では全く乗り心地に問題なしです。しかしオイル漏れが目で確認出来る程周囲が濡れています。そこでアドバイス頂きたいのはユーザー車検を数回受けた経験があリますが、ショックが故障したままで(オイル漏れ)車検に合格出来るのかを心配しています。車検は来年2月なので合格を頂けないのであれば寒くならない内に中古品を自分で取り付けようと考えています。満12歳のマイカーなのでなるべくお金を掛けない様に今回もユーザー車検をと思っています。そしてもう一点、一度駄目になった物が今では全く問題なしと言うのも納得がいきません。条件としては暖かくなったくらいでしょうか。あわせてアドバイス頂ければ助かります。よろしくお願いします。 ドコモの充電器の故障 約3ヶ月前、機種変した際に充電器を新しく購入しました。 その充電器は3日目で壊れた為、初期不良扱いで後日新しい物と交換してもらいました。 それから約3ヶ月経った昨日、また故障して使えなくなったので購入したショップに行くと 「保障期間(1年間)ではあるけど一度新品交換していて、更に決められた日数が経過しているので今回は新たに新品交換はできない。今回は修理扱いとなります」 と。 新品交換できない、とはなぜですか? 保障期間であっても、こんなもんですか? それから、店員に 「短期間で充電器が2度も壊れるのは非常に珍しい。普通に使っていたら3ヶ月で2回も壊れない」 と。常識的な扱いとして普通に使っているのですが(乱暴に扱ったり、踏んずけたりしてません)、コンセントに異常がある訳でもない。 我が家の携帯充電器は何が壊れる原因だと思いますか? エアコンの故障 新車ばかり10台載ってきましたが、初めてエアコンが故障しました。走行中にエアコンランプが点滅し始めゴムのにおいがし始めたので切りました。工場に持ち込んだらコンプレッサー交換などで10万円ほど必要といいます。車種は三菱パジェロロング(平成12年型/走行距離27,000km)です。皆さんはこのようなご経験はありますか。保障期間は過ぎましたがディーラーにクレームすべきでしょうか。 PSPの故障&修理 3年前に購入したPSPが故障してしまいました。「さくらや」で買ったのですが1年の保障期間も過ぎてしまいました。やっぱりさくらやにもって行くのがいいですかね?だいたい、いくらくらいかかると思われますか?? ・Lボタンの不具合 が問題なんですけど!ぜひ回答お願いします。。 車の無料保障期間内の消耗品の故障について 車の無料保障期間内の消耗品の故障について 新車購入3年後ぐらいに、パワーウインドウとアクセルワイヤーとスピードメーターの照明が一つ故障&壊れて部品交換した件についてです。 ディーラーで部品交換したのですが、それらは無料保障の対象外の消耗品とのことで有料でした。 運転の仕方や走行距離などごくごく普通なのに、3年程度で壊れる部品ですか? タコメーターの照明なんて、切れることなんてあるのですか? 車はホンダのオデッセイの3000ccです。 父に話したら笑われました。3年どころか10年でも持つものだと。 父は、最高10年乗ったのをはじめ数台のトヨタ車を乗り継いできましたが、それらの部品は一度も故障さえしたことはないと言っていました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
担当のセールスマンが店長で本社から上司の部長が何度も謝罪に来ました。 マニュアル通りの謝罪をして帰って行くというある意味開き直りのパターン で次にどうでたらいいのかわかりません。