• ベストアンサー

子供がいる・子供が欲しい方に質問です。

こんにちは 「子供を産むこと」について3年ほど考えている19歳(そろそろ20歳)男です。 人生の先輩方に相談する機会が少ないので、この場で質問させていただきます。 30歳以上の方(男女問わず)に、回答していただけると嬉しいです。 質問内容は 『子供に「生まれたくなかった」と言われたら、何て言い返す?』 です。 子供を産むことだけについて考えれば100%親の勝手なだけに 生まれたくなかったと感じる人を納得させる言葉が思いつきません。 なお、子供を産む意味は、人が生きる意味と同じだと思います。 そして、同じように答えが見つかっていないものだとも思っています。 もし、差し支えがないのであれば、回答する際に、 ・年齢、子供の人数(0でも可) そして、 ・「死んでも、また生まれたいと思う」 ・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」 ・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」 を理由と共に教えてくれると、嬉しいです。 余談ですが、自分は子供を産むことに対して否定的では無いです。 むしろ、肯定的なのですが、なんか引っかかっているのです。 皆さんの考えが聞きたいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sab909
  • ベストアンサー率27% (60/217)
回答No.9

 お礼ありがとうございます。 なるほど… わかりました。  ちょっとキツイ言い方になってしまうかもしれません… その時はすみません。  ですが、>生きるのが苦痛なのです。      >つまり、生まれたくなかったのに、生まれてきてしまった人は、苦痛を感じるだけなのです。  これ… 質問者様がそう思ってしまう事ですよね。言葉を変えれば「質問者様だけ…」と…。辛い思いをされてきたからだとは思うのですが…。  >「子供を産むということは、子供の感情を完全に排除しているから」です。 sab909さんが言うとおり、生まれなければ何も無い世界ですから。  これ、子供に対してと同様に、質問者様にもあてはまる事ですよね…。  簡単な事では無いのですが、 >命を与えないという選択ができるから、 >命を与えてしまうことが引っかかるのです。  これが、質問者様の頭にある事が原因の気がします。  命を与えない選択が出来る… ←これ、今生きている人間にしか出来ない残酷な選択肢ですよね。これから産まれ、その子がどういう人生を送るのか?など、“産まれてきていないから解らない”のに選択してしまうのですから…。  人それぞれ、「生きるとは」という事の内容は違うと思います。  その産まれる子が、質問者様と全て同じ人生を歩んできたとしても、質問者様と同じ考えを持つとは言い切れません。  その事さえ「奪う」事なんですよ…・    >でも、子供に「生まれたくなかった」と言われた時、 子供を満足させることができる言葉があるのなら 誰も傷つかないのではないか? と、思ったのです。  確かにそうですね。 ですが、やはり「生きてみなければ(生き続けなければ)解らない」事ですので、その時はそう思ったとしても、何とか生き延びていれば、「産まれて来たくなかった」という考えを覆す「何か」があるかもしれません。“完全”な“否定”は出来ない事実です。生き続けている人次第です。  そして… 「産まれて来たくなかった」←産まれてこなければ、質問者様はどうなっていたんだと思います?綺麗な表現をすれば、そこらの「空気」・「水」・「風」だったとでも思ってますか?  >『生まれなければ何も無い世界ですから。』←こうなんですよ…。  感情や物、存在すら何も無いんですよ。    >考え方が決まっているわけではないです。むしろ、迷いばかりです。  迷って当然です。人はみんな迷ってます。一生「迷い」からは逃れらません。まだまだこれからじゃないですか!いろんな事が、この先待ってますよ。  私の回答にも書きましたが、「生まれ変わり」がある事さえ、しっかりと確認出来ていない以上、死んだとしたら、それで「終わり」です。  一回きりの人生ですよ…?  今、辛いとしても、死んで生まれ変わり、今度はいい人生を送る事が出来ると信じてます?  私は信じられません。生まれ変わったとしたって、生まれ変わる前の世の事など何も覚えていません。そこからまた、全く新しい人生を送る事になるんです。  それが「命」です。  「命」を奪う選択… その子の未来や、「人」として産まれ、その子の存在や、可能性?さえ奪ってしまう事ですよ…?自分の考えが甘い?がために…。もし「妊娠」という形で、ある意味「存在」を持った子を消してしまうんですよ…。その存在が、これからどれだけの発展が出来るかもしれない可能性さえも…。生きて(産まれて)みなけりゃ、本当に何も無いんです。  >なお、自分は、幸せになりたいと思っています。  幸せになれるかどうかなんて、これから“生き続けてみなけりゃ”解らないじゃないですか!  「生きる」という事は、こんなに大きなものなんですよ…。  これから、きっと幸せに感じる事が出来る時がありますよ!がんばって下さいね。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 言葉を変えれば「質問者様だけ…」 むしろ、そうであって欲しいです(笑) > その事さえ「奪う」事なんですよ なるほど。そういう発想がありましたか。 > 産まれてこなければ、質問者様はどうなっていたんだと思います? 何も感じないと思いました。 生まれない=楽しいことも、ツライことも感じない だと思っています。 きっと、これは、僕自身が 「楽しいことも感じたくないから、痛み無く消えてしまいたい」 と思っているからでしょうね…。 言葉にまとめることは、まだできませんが、気持ちの中で整理できました。 ありがとうございます。

その他の回答 (19)

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.10

#3です、お礼ありがとうございました。 生活が満足でも生きるのが辛い、ですか。難しいですね。 生活が満足というのは、親子関係も満足と言う事でしょうか? 人生半分以上生きていれば、辛い事沢山ありました。 でも性格が単純と言うのか、よく言えば前向きと言うのか何があっても「生きていたくない」とか「死んでしまいたい」など幸いな事に(と言って良いいのでしょうか?)頭にも浮かんだことがありません。 なので質問者さんの気持ちは(そういう人もいるのだろうな)と頭では分かっていても理解するのは難しいです。 何か原因があるのなら説得する言葉も、解決はできなくても一緒に考える等はできるのでは、とは思いますが。 独身の頃は子供が嫌いでした。 うるさくて汚くて生意気で。 だけど自分の子供が生まれてからは、ずいぶんと変わりました。 自分の子供は、親よりも自分よりも大切な存在になりました。 <それと同時に他の子供もより近い存在として見られるようになりました。> 私にとって子供とはそういう存在です。 >そういう人(自分自信)にかける言葉が思いつかない そんな答えは要らないとか、ばかばかしくて聞いてられない、等と思われるかもしれませんが、この先何年かたって愛する人ができて未来への希望ができたら、質問者さん自身が納得のいく答えが出るかもしれませんよ。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 生活が満足というのは、親子関係も満足と言う事でしょうか? 自分が生きることについて疑問を持つまでは、両親とは良好な関係でした。 ただ、小さいときから、婆(母方)から精神的な虐待を受けています。 もしかしたら、それが原因かもしれませんね…。 将来、納得がいく答えが出るように努力していきます。

  • kinda-29
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

34歳 女 子供2人です。 子供に「生まれたくなかった」と言われたら・・・、 「生きているといいことがきっといっぱいある。」って言ってしまうと思います。 私も、子供のころはおとなしく、どちらかといえばいじめられっ子でした。学校はあまり楽しくありませんでした。でも「生まれたくなかった。」なんて一度も思ったことはないと思います。なぜか・・、と言われると、家族のことが大好きだったからだと思います。家族といるのが大好きでした。「今度はもっと活発な子に生まれたい」と思ってはいましたが・・。大人になって、だんだん人と接することが好きになり、いろんな体験をしたりして、生きることがとてもすばらしいことだと思っています。人に言えない大失敗や、辛すぎることもありましたが、生きているとそのうちいいことがある、と思って前向きになってきます。だから、私も子供を育て、その子たちにもそんな感覚を持ってくれれば・・と思うのですが・・・。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りから見れば「いいこと」だったことはたくさんありましたが 自分から見て「いいこと」というのが、僕の人生には無いのかもしれない…。 僕は、まだ幸せになったことが無いので、ツライ想いをしているのかもしれないですね。 kinda-29さんが「kinda-29さんにとってのいいこと」を手に入れて幸せになれたのなら 僕も「僕にとってのいいこと」を手に入れるまで、頑張ってみようと思います。

  • kojizou6
  • ベストアンサー率45% (38/84)
回答No.7

二児の母です。 “自分の存在価値”があると感じているか、 無い(低い)と感じているかの違いだと、私は思います。 無い(低い)と感じている人(子ども)が 『生まれたくなかった』と思ったり言ったりすると思うので、 なぜ存在価値を見出せないのか?という点です。 普通、親子は大きな信頼関係と大きな愛情で結ばれているものです。 それがあってこそ自分の存在価値を強く持ち、 どんな困難にも立ち向かって行けるものだと思います。 逆にその愛情が薄かったり、信頼関係がうまく行かなくなった時に 自分の存在価値を見失い、結果的に『生まれたくなかった』 などという言葉が出てくるのだと思います。 (親が愛情を注いでいるつもりでも、 子どもにとってそう感じていないのであればこれも同じです。) 要するに、私なら“どう言い返すか”ですが・・ 「なぜそう思うのか?」を子どもに寄り添って話しを聞きます。 言い返すと言うより、その子が自分の存在価値を持てない理由を知ろうとします。 必ず理由はあるはずです!! 私は小さい頃、同じように「生まれたくなかった」と親に言いました。 結果は、母には泣かれ、父には怒られました・・。 そういう親だけにはなりたくないと今でも思っています。 上に書いたことは、自分の経験上してもらいたかったことです。 後半の質問に対してですが、子どもを生んで変われました。 子どもの存在が私の存在価値に繋がりました。 私を必要としてくれる子どもたち! 「生まれてきて本当に良かった!」と・・。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ズバリ、存在価値を自分に感じていないですね。 誤解を防ぐために書いておきますが、客観的に見れば 僕の人生は、なかなかの物だったかもしれないです(笑) ですが、自分で自分を見ると、価値を感じませんでした。 余談ですが、今、自分から見た存在価値を得るために努力中です。 それを手に入れたとき、また考えが変るかもしれないですね。 > 私は小さい頃、同じように「生まれたくなかった」と親に言いました。 > 結果は、母には泣かれ、父には怒られました・・。 自分は、高2の後半~高3の終わりまで、この状態でした。 なんだか、僕の人生相談みたいになってきましたね(笑) このようなコミュニティサイトには、思考レベルが高い人が多いので とても参考になります。 皆さん、ありがとうございます。

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.6

二人の男の子の母です。 息子達はそれぞれ20歳前後です。 『子供に「生まれたくなかった」と言われたら、何て言い返す?』 → 言い返すと言うより「なぜそう思うの?」と聞きます。   こう言った考えを持つという事は何か悩みがあるのかも知れないし。   理由を聞いた上で、その「悩み」について一緒に考えていくと思います。 母親は毎月排卵があり、父親は一度に億という精子を放出します。 その一つと一つが結びつき新しい生命となるのです。 そのため、あなたが生まれた事はあなたのもととなる核の、 生命となりたい力の結果なので、それは誰のせいでもありません。 (故に親の勝手ではありません。同じ親でも違う精子、違う卵であれば”あなた”ではないのです。) なので、生きている「今」の悩みを解決するよう、一緒に努力します。 ・「死んでも、また生まれたいと思う」 → 考えた事もありません。今あえて考えるなら・・   生まれたからこそ思考がある。生まれなければそこは「無」であるだけ。   死ねば自分は終わるので、また「生」があってもそれは「自分」ではない。なので、考えた事もないのだと思います。   なので、以下の ・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」 ・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」 も考えた事もないです。 質問者さんの考え方は、まず自分があって色々と思いをめぐらせているようですね。 私は、先程の考えのように、まず、「生」ありきだと思っています。 「生」があり、思考があるから今回のような事も「考えられる」のです。 そもそも生まれていなければ、思考も発生しないではないですか。 生まれ変わりもあるのかもしれませんが、それはすでに今の自分ではないと思います。 その生命はまた新しい自分を創り、新しい考えを持つでしょう。 「生」をなかった事にする考え方より、「死」について考える方向の方がより現実的だと思いますが、いかがでしょうか? あえて付け加えますが、死ねば良い、と言う意味ではないですよ。 考え方の方向性の問題です。 誰でもいずれ死を迎えるわけだし、「生」を全うする事を考える事は、今いる「自分自身」の存在があってこそだと思うからです。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 故に親の勝手ではありません なるほど。納得。 > 「生」をなかった事にする考え方より、「死」について考える方向の方がより現実的 言われて、その通りだと思いました。 tenten019さんは、思考レベルの次元が違いますね。尊敬します。 お礼の言葉が少なくなってしまいましたが、これは、 あまりにも納得したため、「納得した」としか言いようがないからなので、 気分を悪くしないでください。 なんていうか、スッキリしました(笑) そして、自分のレベルの低さを知りました。

noname#69788
noname#69788
回答No.5

子供に罪はないので、そのような場合でも妊娠中絶はいけないとおもいます。ほとんどの人の先祖にそういうことで生まれた人がいるのではないでしょうか。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、子供に罪は無いですよね。 今の場合は、産むことだけに標準をあわせているので、その通りのような気がします。 産んだ後のことを全く考えない場合ですが。 ちょっと頭の中を整理したいので、 No.6さんからは、もう少ししてからお礼を書きたいと思います。

回答No.4

辛いことがあったとき・・・ 生きているのが辛くて仕方ないと思うとき・・・ 生まれてこなきゃよかった・・・そう思うこともあるのかもしれませんね。 私が子供にそう言われたら・・・ あなたがこの世に生まれたことは神様のご計画なのよ。 そしてこの世に生まれてこなくてもよかった命などないのよ。 そう答えると思います。 >・「死んでも、また生まれたいと思う」 生まれ変わりを信じてはいませんので考えたこともありません。 >・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」 そう考えたことはありません。 >・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」 生まれたくないと考えたことがないのでわかりません。 でも今でも子供ができれば生みますよ。 神様から与えられた命ですので。 35歳 子供は3人です。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 辛いことがあったとき・・・ > 生きているのが辛くて仕方ないと思うとき・・・ > 生まれてこなきゃよかった・・・そう思うこともあるのかもしれませんね。 同意です。 ここで書いてある神様とは、何かの例えでしょうか? 例えば、天候など、どうしようもないことを神様が~と言うことがありますよね。 それと同じですか? それとも、何か宗教をやってらっしゃるのですか? 理性がある限り、子供を作る作らないを選択することができます。 JesusLoveさんの言う、神様について、よろしければ回答お願いします。

turai0422
質問者

補足

あ、すみません。 みなさんにお礼する前に、 ・「死んでも、また生まれたいと思う」 ・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」 ・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」 は、この中から、自分の状況を1つ選んで理由を言って欲しかったという意味です。 わかりにくくて、すみません。

  • kevinkun
  • ベストアンサー率9% (53/551)
回答No.3

40代半ば、子供二人です。 「生まれたくなかった」と言われたら? どうでしょう、考えた事もありませんでした。 今考えてみても…咄嗟にどんな言葉が出るか中々浮かびません。 そんな言葉を口にしなければならない子供の気持ちを思うと、言葉など出ずただ泣くしかできないような気がします。その場は。 落ち着いたら理由を聞いて、理由によって答えも違ってくるのではないでしょうか。 ・「死んでも、また生まれたいと思う」 生まれ変わりたいですね。 でも今度は人間ではなくて、カラスが良いです。 なぜ?と聞かれても答えようがないんですが。

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 例えば、いじめにあっているから生まれたくなかったと思っているのなら、解決可能ですよね。 ですが、世の中には、生活が満足でも生まれたくなかったと思う人がいるのです。 そういう人(自分自信)にかける言葉が思いつかない自分が、情けないです…。

turai0422
質問者

補足

お礼に > ですが、世の中には、生活が満足でも生まれたくなかったと思う人がいるのです。 > そういう人(自分自信)にかける言葉が思いつかない自分が、情けないです…。 と書きましたが、訂正します。 今、思うと、そういうことも含めて、生きるのが辛いんですよね…。 辛いことはなくても、生きるのが辛いんですよね…。

  • sab909
  • ベストアンサー率27% (60/217)
回答No.2

>『子供に「生まれたくなかった」と言われたら、何て言い返す?』  →「そのセリフ、よーく覚えておくよ!」「今度、もう一回その事聞いても同じ事言えるか? とりあえず、まだ生きてみ?」 >・「死んでも、また生まれたいと思う」  →死んでから… また「生まれ変わり」だとか、あるのかもわかんないし、ある(あった)としても、今の自分の前世がなんだったか?その時何があったか?さえ覚えていないから、なんとも言えないな… 死んでみて、また生まれ変わって、それを確認できなければ解らないよ。 >・「昔は生まれたくなかったと思っていたが、今は違う」  →そんな事を思った事は一度もありません。「産まれなければ何も無い世界(全ての物)」なので、そこまで考えられません。「やらなきゃよかった…」とかの後悔は何度もした事はあるが…。 >・「今も、生まれたくなかったと思っているが、子供を作った・作りたいと思っている」  → ↑によってありえません。  30代半ばの男です。子供・2   >むしろ、肯定的なのですが、なんか引っかかっているのです。  何が引っかかってるのです?人間(生き物)は、『命』がある(産まれた)から何でもやる事が出来るし、やってしまう…。  場合によっては「いい事」「悲しい事」等を体験し、生きていくんでしょ?「命」がある(産まれる)からその権利がもらえるんです。  その生きる権利(命)の何が引っかかってるのですか?  よく… 「産んだらこの子の為にならない…」とか聞きますが、「産まれて」、今後その子なりに生きてみなきゃ解らないでしょ…?  「命」を与える事の何が引っかかるのですか?

turai0422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以下、自分の文章が下手ですみません。 sab909さんは、生まれたくなかったと思ったことがないと書いてあるので、 生まれたくなかったと思ったことがある自分が感じたことを書いてみたいと思います。 (余談ですが、自分の母も、生まれたくなかったと思ったことがないそうです。) 生まれたくなかったと思った理由、言葉にするのは難しいですが、 sab909さんの言葉をかりると 「生きる権利が欲しくなかったから」 です。生きるのが苦痛なのです。 なら、自殺をしようと思うと、やっぱり苦痛を感じます。 つまり、生まれたくなかったのに、生まれてきてしまった人は、苦痛を感じるだけなのです。 以上が、生まれたくなかったと感じた時の僕の気持ちです。 そんな僕が、生きているのは、生きることについて自分なりに結論が出ていないからです。 そして、子供を産むことについて肯定的なのは、 「子供を産むということは、子供の感情を完全に排除しているから」です。 sab909さんが言うとおり、生まれなければ何も無い世界ですから。 > 「命」を与える事の何が引っかかるのですか? 命を与えないという選択ができるから、 命を与えてしまうことが引っかかるのです。 引っかかる理由は、命を与えることが善なのか悪なのか、 人が生きる理由と同じで、解明されていないからです。 でも、子供に「生まれたくなかった」と言われた時、 子供を満足させることができる言葉があるのなら 誰も傷つかないのではないか? と、思ったのです。 ここまで書きましたが、自分はまだ19です。 考え方が決まっているわけではないです。むしろ、迷いばかりです。 厳しい意見でもかまいません、お時間があるのなら、また回答お願いします。 なお、自分は、幸せになりたいと思っています。

noname#69788
noname#69788
回答No.1

私は、結婚していませんが、生まれたくなかったとおもいます。したがって、子供を作らないつもりです。しかし、妊娠中絶は殺人だとおもうので、ぜったいいけないと思います。

turai0422
質問者

お礼

素早い、回答ありがとうございます。 中絶については、この前、アメリカで(何州だったかは忘れました) 法律で中絶を禁止するかどうかで、もめていましたね。 (反対派はレイプ妊娠が嫌だからだそうです。 賛成派はレイプ妊娠なんて少数だから無視するという考え方でした。) storm50さん、もしレイプされて妊娠した場合でも中絶しないで産みますか? もし、産むのなら、その子を愛することはできますか? よろしければ、お返事お願いします。