- ベストアンサー
愚痴はOK?NG?
こんにちは。障害者の方も健常者の方も、日々ストレスありますよねぇ。それを友人や福祉や電話相談、親兄弟など、愚痴るのは丸?ばつ?どっちでしょう? 私は話した方が楽になり、会話がないと病気になり、と思っているのですが…。MOREという雑誌に美輪あきひろさんが、「他人とは6割でつきあって、悩んだときは本を読め!」と書いてあったのですが、例えば、病気になったときとか、「うんちの具合から生活の様子」まで医者に話さないと治療してもらえないですよねぇ?話すのは大事だと思うのですが…。 考えや答えが無くても愚痴って、けっこう大切だと思うのですが…。「愚痴ってごめん。」とか「愚痴きいて。」とか前置きすればいいのかなって。 美輪さんは、美しすぎて、若い頃、友人ができなかったのかなぁ?とか嫉妬というか意地悪というか考えちゃいました。 皆様は、どうですか?特に健常者の方、愚痴ってあり?なし?どっちっすか?私は19で発病して、もっと話せる友達がいれば良かったなぁ、と思っているのですが…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答