• 締切済み

格好良くハゲるには

こんにちは。 くだらない様な質問で恐縮です。 私はおでこハゲ(タレントの小堺氏タイプ)です。 既婚者で、おもいっきりモテタイって願望もない、ゆえに、ハゲについて全然悩んではいません。が、せっかく生きてるんだから、少しでも格好良く生きたいと思い、格好いいハゲの在りかた、ハゲ方、物腰、等について、諸先輩方の教え請いたく、質問した次第です。漠然としてますが、考え方等教えてもらえれば幸いです。

みんなの回答

  • caplioBK
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

ズバリ!既婚者であれ、モテなくてもよくても、今迄あったものがなくなる事、現実を受け止める事は気になります。つまり悩みになるのです。ただもう死んじゃいたいとかってほど苦しんで無いってところでしょう。 できるものなら昔のようにと毛が恋しい、ロン毛のフサフサ君を見るとうらやましくなることもあるでしょう。 なぜなら私がそうだからです。何事も慣れです。 ハゲにカッコイイとかないんです。もしあの禿カッコイイなって思う人がいれば禿だからではありません。それが現実です。 主に外国人でしょ。たまに日本人でもいるのかも。ただし皆、なんらかのステイタスがあるはず!なんというか?「男=生きざま」みたいなものが常に存在するのです。 でも悲観することでもないのはたしかです。(経験上) 書込みにもあるように隠す必要はありません!できれば坊主のように短いほうが初対面の人などにはいわゆる「生きざま」のようなモノを表現できるはずです。それと常に清潔であることです。油には注意! 特に女性は禿を男性程気にしないようです。ガールフレンドの方々はよく頭に別れ際などチューしてくれたりします。禿でないと味わえません。 外国人の女性等はまったく気にしませんし、それどころか男性的強さ、逞しさに期待すら持っているのです。禿でないと期待されません。 そうです!禿であることを受け入れて男らしく生きる事こそが、禿にあたえられた幸せなのです。(宗教みたですね) そうはいうものの鏡を見る度に「あっ~」と思う事もあります。 それから一度坊主にしたら、やめられなくなりますから。はじめは見た目にも慣れませんが、慣れたら最後、どんどん短くなります。 坊主やらスキンやらは最後の手段って感じです。もしあなたにその時期が来ているのならオススメです。 長々と綴りましたが、仲間は大勢います。共に禿ライフを満喫しましょう。ときどきはフサフサ君を羨ましながらも!

noname#79085
質問者

お礼

確かにフサフサ羨ましいけど、おっしゃるほど、本当に悩んでないんです。ただ若い頃は悩みましたねえ。いずれにせよ共闘しましょう(敵は己の心かな)。ご回答、誠に有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smahiro
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.8

女性の目から言うと、必死に隠している人ほど格好悪く見えてしまいます。 みなさんのおっしゃるように、短髪や、スキンヘッドにしている方の ほうが好感が持てますね。 海外のスターでも、そういう方は多いですよね。日本の俳優さんだと 竹中直人さんなんかはカッコイイなぁ!と思いますよ。 ただ、日本人のハゲ方は頭頂部からハゲる人が多いと聞いた事があります。 そうなると、どうしても被ってしまったりという方が多いみたいですね。 この場合、短髪よりツルッと剃ってしまった方が素敵かな。まだ、頑張れる 状態ならそこまでしなくても問題ないとは思いますが。 以前、旅行先で地元の漁師さんとお酒を飲む機会があったのですが、 その漁師さん(ハゲで短髪)の1人が「若い子はハゲてるとダメとか言うよね?」と おっしゃったので、「そんな事ないですよ。カッコイイと思いますけど?」 と言ったら「お世辞はいいよ~」と笑ってらっしゃって、私としては、 本当にその漁師さんはカッコイイハゲだ!と思ったので「だって、 ショーンコネリーとか、おじさんと同じような頭してるじゃないですか。 格好いいですよ!」と答えました。 おじさんも「そうか!そうだな!お姉ちゃんありがとう!」と喜んで くれました。 おじさんは、漁師とあってやや色黒。竹中さんも割と日焼けしたタイプ ですよね?女性としては、ワイルドな香りが感じられます(笑) 所ジョージさんのようなタイプも素敵ですね。 たぶん、服装をチョイ悪にしたって自分らしく人生を楽しんでいない人は ハゲだろうが、カツラだろうが、地毛だろうが格好悪いでしょう。 質問者様は、そういう意味ではハゲに悩むでもなく格好良く生きたい! と前向き思ってらっしゃる時点で、私には「格好いいなぁ!」と思えますよ。 (文中、ハゲ連発しておりますが悪意はございませんので。気を悪く された方がいらっしゃったら申し訳ございません)

noname#79085
質問者

お礼

三谷幸喜さんとよくつるんでる?役者の・・・西村さん?、あの方も、いいなと思います(ワイルドじゃないけど)。面白く、力強いご意見誠に有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80956
noname#80956
回答No.7

外国人に多いようですが、レオナルド・ダビンチみたいなかっこいいお髯を生やしてはいかがでしょうか? あれは髪がある人よりもはげている人のほうが似合う気がします。

noname#79085
質問者

お礼

ホーム・レスさんみたいにならないかなあ。目鼻立ちくっきり度合いで随分変わるでしょうね。お答え有難う御座いました。(お礼遅くなり失礼しました、入力ミスで)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117545
noname#117545
回答No.6

No.2の者です。 私、女ですが、母親がはげていて更に髪質が似てるので かなりビビッてますよ^^; ワックスもつけずにシャンプーも変えていろいろと気にしています。 女のはげは本当残酷です。。

noname#79085
質問者

お礼

女性でしたか、失礼しました。女性の場合、数少ない分目立つから男より辛いでしょうねえ。御年召した方ですと良く見かけますが。お答え有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momi2
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.5

徹底的に雑誌をチェックしますか!! ファッション誌というより、ハゲが活躍してそうな雑誌を ピックアップしてみましたよ!! http://www.fujisan.co.jp/ で検索 ・The Flute (ザフルート) おぉーカッコイイ。でも、これ以上みつかりませんでした。 いや、ファッション誌以外でハゲが活躍している専門誌があれば その人たちの世界観や生き様が誌面で読めるかなと思いまして…。 既にチェック済みかもしれませんが 聞くところによるとLEONがハゲに明るいらしいです。 毎号チェックして、LEONで目指すべきハゲの姿を研究しましょう!!

noname#79085
質問者

お礼

笑わすの上手ですね。LEONか、確かに何かありそうですね、有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

潔く!! 私の彼がハゲてます。 1ヶ月に1回位、バリカン?(電気屋さんで3千円くらいで買ったの)で 3mmとか6mmで刈ってあげます。 冬は寒いみたいでニットキャップをかぶっています(笑) かわいいですよ。。。

noname#79085
質問者

お礼

やはり、短髪論ですね、皆さん同じ!。頭の形の善し悪しが問われそうですね。お答え、有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parpar
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

スキンヘッドしかない!

noname#79085
質問者

お礼

若い人(20代位)までで、堅くない職業の方は良いかもしれませんが、30代後半、柔らかくない職業の私には無理かなあ(怖がられそう)。お答え有難う御座いました。ちなみに回答者様はハゲ者ですか?。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117545
noname#117545
回答No.2

明るい茶髪にしてしまったらどうでしょう。 それか坊主か短髪。 バーコードは私も反対です^^;

noname#79085
質問者

お礼

短髪にはしてます。とにかく長髪は似合わないから^^。ご回答有難う御座いました。ちなみに回答者様はハゲ者でないご様子ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私的には剃ってしまうかなぁ 未練がましくバーコードにするよりはかっこよくスキンヘッド!! 営業の人には勧められませんけど

noname#79085
質問者

お礼

私は短めにする様心掛けております(長髪ハゲって怖いから)。早速のお答え有難う御座いました。ちなみに回答者様はハゲ者でないご様子ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A