- ベストアンサー
猫風邪
子猫を拾ってしまいました。まだ1・2週間というところです。 目やにが出ているので風邪かと思います。 病院では目薬を出されただけでした。小さすぎて他のことが出来ないのかと思います。 健康な先住猫がいるのですが、一緒に飼う事は難しいのでしょうか。 健康な猫にわざわざ風邪をうつしたくはないです。 里親を探すのが1番かもしれないですね。 情が沸くので名前は付けていないです。 お伺いしたいのは、猫風邪完治についてです。 症状が出ていなくてもウィルスを放出するとのことですが、それは100%なのでしょうか。 ウィルスを放出しないこともあるのでしょうか。 また、どのようにかして、調べることは出来ないでしょうか。 子猫・幼猫・成猫によっても変わってくるかもしれませんが 子猫だとウィルスを放出しやすいとか、あるのでしょうか。 現在かかっているのが猫風邪でなければこのまま飼い続けたいのですが・・・ どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 何が原因で症状が出ているかを特定しない事には、完治するかどうかは判断しようがないと思います。 猫風邪の検査経験がなく、ご参考になるような事を回答できず申し訳ございません。 参照URLにあるように、検査機関に依頼して確定することは可能なようですので、獣医師に相談されてみては如何でしょうか。 ただ検査料は結構かかると思います。 検査法は血液検査か、鼻水などの培養等だと思います。 健康な先住猫ちゃんをキャリアにしたくないお気持ち、よく解ります。 ましてや子猫となると、尚更ですよね。 どうかkaichu0711さんの不安が解消されますように。
その他の回答 (3)
- ichigobunn
- ベストアンサー率38% (291/749)
>それでもある程度の免疫はあるのでしょうか。 母親の初乳を飲むことによって得られます。 逆にコノ移行抗体が強い時期にワクチンを打っても効果がありません。 >ただ先住猫のことだけが心配です。 ワクチン接種されているとのことですので、影響がないか、あっても軽いです。 先住猫ちゃんが子猫ちゃんでご心配なら、しばらく離して様子をみられたらと思います。 大きくなるに連れて自分で免疫を作れるようになりますので。 ************************ 生後1ヶ月頃と1ヶ月半頃に検便や寄生虫駆除などの健康診断。 50日すぎた頃(移行抗体が切れる頃)に1回目のワクチン接種。 血液検査もあまり小さいときでは正しい反応はないときがあります。 3ヶ月頃、6ヶ月頃と言ったように....。 上記は目安です。 主治医の先生とよく相談してください。 先住猫ちゃんと共に、元気に育つことを祈っています。
お礼
ありがとうございます。 現在子猫とは違う棟で暮らしており、私も服を替え、なるべく 移らないように努力しています。 いっそのこと移ってしまえば余計な心配も無くなる・・・とも 思ってしまうのですが、私の勝手で猫ちゃんに苦しい思いを させたくはないので。 2度目のワクチンが終わるまでは接触させるつもりはありません。 血液検査・・・ひっかかりませんように!!!
- riofoor
- ベストアンサー率50% (4/8)
生後1~2週間だと、まだ授乳期ですね。 お世話が大変だろうとお察しします。 少々解らないことがあるのですが、猫風邪とは獣医師の診断なのでしょうか? 猫風邪というのは総称でして、どれなのかというのでも微妙に違ってくるのですが、ここは猫ウイルス性鼻気管炎(FVR)だと仮定しますね。 その場合、完治は難しいと思われます。 病気の原因は「ヘルペスウイルス」というヤツで、これは人間にもありますよね。(猫のヘルペスが人間に感染することはありません) ちょっと調子が悪くなると口の周りにブツブツが出て、しばらくすると治る。これと似たようなものとご想像ください。 症状が治まっても、いわゆるキャリア(保菌)状態ですので、先住猫ちゃんへの感染はないとは言えません。 しかし、免疫力の高い状態(健康体)ならば、症状も出ませんし成猫になれば子猫時に比べると免疫力はあります。 先住猫ちゃんが毎年ワクチン接種をされているならば、感染してもichigobunnさんが仰っているように、あまりご心配されることはないと思います。 我が家にもFVRの猫がおります。他の猫に感染している可能性はありますが症状が出たことはありません。 慢性化しやすい病気でもありますので、ちょっとしたケアは必要になってくるかもしれませんが、どうかFVRをあまり怖がらずその子猫ちゃんのお母さんになって下さると嬉しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 猫風邪とは私の判断です。医師からは何も言われていません。 鼻水や唾液で検査することは可能なのでしょうか。 病院では心音をみただけです。 症状としては若干目頭に目やにがついていることと軽い鼻づまりです。 目が閉じたままだったのは風邪のせいではなく幼かったからだと推測しています。 先住猫はまだ子猫です。 ワクチンは2度終わっていますが・・・ 出来れば慢性化ではなく完治して欲しいのですが、それを調べる方法などがあるのであれば知りたいです。
- ichigobunn
- ベストアンサー率38% (291/749)
小さいですね。 期間的に目が開いたところでしょうか。 生後1-2ヶ月頃までは、母猫から受け継いだ免疫(移行抗体)によって、ウイルスなどから守られていると言われています。 その免疫力が薄れてくると、いろいろな病気にかかりやすくなります。 先住猫ちゃんがワクチン接種済みなら、何かの影響を受けても軽くて済みます。まあ、無菌状態のところに外から菌が来たという状態ですね。 生後50日以降に最初のワクチン接種が出来ます。 3週間ごとに2-3回。(獣医師の判断により間隔や回数は少し違います。) 同時に健康診断(検便・寄生虫駆除など)をして見ることです。 出来ればその頃まで、別のお部屋で過ごすようにされてはどうでしょうか。 また、かかりつけの先生に、健康診断の時期やワクチン接種時期なども詳しく聞いてみられると良いと思います。 以前に、幼猫を拾った時、先住猫達の中の約半分が熱が出て、食事が出来なくなったことがありました。
お礼
ありがとうございます。 先住猫ちゃんの半分に熱が出たなんて・・・ ようやく目がパッチリと開いたところです。 母猫は野良猫でワクチンなどもされていないと思いますが、 それでもある程度の免疫はあるのでしょうか。 そのおかげで症状が軽く済んだのかな。 生後間もないこともあり早期発見できたという可能性もありますが・・・ 3ヶ月別の部屋で過ごさせると言うことですね。 本当は私が飼い続けたいんです。 ただ先住猫のことだけが心配です。
お礼
ありがとうございます。 確定検査できることが分かっただけでもかなり嬉しいです。 小さすぎて血液検査はまだかわいそうですし、鼻水も培養できるほど垂れていないので 検査はまだ出来そうにないですが・・・ とりあえず2回目のワクチンまでは一緒にする予定もないのであせらずゆっくり 私自身も勉強していきたいと思います。 ありがとうございました。