- 締切済み
子猫の風邪が治らない!
我が家の子猫(♀2か月ちょっと)のことで相談です。 8日くらい前から、先住猫の風邪がうつったようで、くしゃみ・鼻水・涙目の症状が出たので、先週土曜に病院に連れて行きました。 (この時点で先住猫は完治してます) そして、インターフェロンの注射を打ってもらい、目薬(ティアローズにインターフェロンを混ぜたもの)と散剤を6日分もらい、点眼・点鼻・服用させましたが、全部飲み切ってもまだ治りません。 2か月と小さいので、強い薬は出せないとのことで、ステロイドのはいっていない弱い薬を出されたとはいえ、症状が緩和するどころか最近ではあおっぱなが出て、目やにも黄緑色で、においを嗅いでみると臭いです。 これはヤブ医者だったってことですかね? 薬が効かなかったらまた来てと言われましたが信用がなくなったのでもうあそこには行きたくありません。 別の病院へ連れて行こうかと思うのですが、あなたならどうしますか? どうしたらいいのかアドバイスお願いします! ※ちなみに、上記の症状はありますが依然元気ですし食欲も旺盛でうんち・おしっこもきちんと毎日します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuki1953
- ベストアンサー率27% (72/265)
すぐに結果がでないとヤブときめる飼い主さんにも問題あり。 ただ、評判の良くない病院でしたら、そのとおりかも知れませんが。 そうでなければ冷静に考えましょう。 猫も生物です。2ヶ月ですと母猫からも免疫も消え、無防備状態です。 ステロイドは、抗炎症効果も強いですが、免疫力も低下させませす。 原因も、ウィルス、細菌と複数あれば、ウィルスは抗体ができるまで2週間はかかりますし、細菌は、投与した抗生物質に耐性であれば、薬をかえないといけませんし、とにかく、先生に相談することです。 ただ、病院を替える頃と治りかけの時期が重なり、病院替えたら治ったと錯覚するケースがあります。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
子猫の場合は抵抗力も治癒力も弱いので、成猫のように薬の効果がすぐに出ないことが多いです。 薬自体も弱いわけですし。 人間の子供でもそうですよ。完治が遅れるのはある程度は仕方ありません。 薬が弱いという事はそれだけ完治に時間がかかるのです。 あおっぱなが出ているのは薬が切れたせいだと思います。 もう一度受診されて薬を出してもらってください。 私はヤブ医者と決めてかかるのは早計だと思います。 ちなみにうちの猫は野良猫だったのでいろいろな物を食べていたせいで来た時はずっと下痢でした。 腸内環境が回復するには時間がかかるので気長に乳酸菌の薬を飲ませるようにと言われ、約3カ月飲ませ続けたらすっかり良くなりました。 強い薬でその時だけ症状が緩和されても、本当に回復するまでは繰り返し症状が出てしまう事は仕方がないことです。 その辺のさじ加減は医師の経験と力量にかかっているわけですが、まず子猫には気長に様子をみる姿勢が大事ですよ。
- curu-bu
- ベストアンサー率32% (12/37)
こんばんわ!僕も子猫が同じ様な症状になって右往左往しました。 食欲があって排泄もあるなら、自然回復力で治りそうですね… うちの場合は近所の獣医さんに最初診てもらい「風邪」と言われました。 その後に食欲がドンドン落ちてしまい動きも悪くなってしまいました。 そこで獣医さんを換えてみたところ細菌に感染している事が分かり、 2日ほどで食欲が出てきました。目薬と飲み薬を1週間続け、 くしゃみだけが続いていましたが「食欲があるなら子猫に投薬を続けるのはよろしくない、 自然治癒してみましょう。子猫の治癒力は凄いよ。それで症状が悪化すればすぐ来るように」 と言われ、その後は自然治癒力で、見事に治って今は暴れまくってます(汗 食欲があって元気なら日に日に改善はされていませんか? それでも細菌だと先住猫に移っても大変ですしね… まずは獣医さんを換えてみるのがいいと思いますよ。
お礼
「食欲があるなら子猫に投薬を続けるのはよろしくない、 自然治癒してみましょう。子猫の治癒力は凄いよ。それで症状が悪化すればすぐ来るように」 →頼もしいお言葉! 食欲あるし排泄も毎日してるのでこのまま自宅で様子を見ようかなって思い始めてます。 日に日に改善はされていませんか? →くしゃみの回数がじゃっかん減ったかな?くらいです(^_^;) 先住猫に移っても・・・ →先住猫からうつった風邪なので。 とりあえず様子見ますね。 ありがとうございます!
お礼
あおっぱなが出ているのは薬が切れたせいだと・・・ →でももともとはあおっぱなも目やにも出なかったんですよ? 自宅で様子を見ます。 ありがとうございます!