- ベストアンサー
ちょっとワケありな親子が出て来る作品
お世話になります。 いつも時間が出来たら色々とテーマを決めては まとめて映画を鑑賞する事にしているのですけど 今回は”ちょっとワケありな親子”が出て来るお話を 色々と観てみたいなと思い質問させて頂きます。 ワケあり親子と言っても色々なタイプが有ると思うのですが 出来れば ・「サラ、 いつわりの祈り」 ・「バイバイ、ママ」 ・「トランスアメリカ」 ・「ホワイト・オランダー」 等々・・・の様な感じの どちらかと言えば親の方に 問題ありと言いますか、深刻な問題を抱えている物で ラストもハッピーエンドなのかどうなのか・・・ ハッキリとは映し出されていない様な 見終わった後に”この後大丈夫なんだろうか・・・”と 少しモヤモヤした後味が残る物が見てみたいです。 ただ、これはあくまでも理想なので 多少違っていても内容が興味深い物であれば 感動的なラストになっている物でも構いませんし ワケあり親子がメインの話ではなくても 例えば「ビヨンドtheシー ~ 夢見るように歌えば ~」 の中に出て来る主人公と実の母親との関係の様な ちょこっと出て来るワケあり親子のエピソードが印象に残った物でも 歓迎ですので一緒に教えて頂けると嬉しいです。 少し解り難い説明になってしまっているかも知れませんが 何かお薦めの作品が有りましたら宜しく御教授願います。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- sa_ku_la
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.14
- ribisi
- ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.13
noname#40120
回答No.12
- suimin777
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
回答No.10
- boitano
- ベストアンサー率41% (82/199)
回答No.9
- disease
- ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.7
- alidon
- ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.6
- oharanaomi
- ベストアンサー率11% (43/385)
回答No.5
- yoko42
- ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 こんなに沢山思い出して下さって嬉しいです^^ 「ウォルター少年と夏の休日」「A.I.」は ハーレイ・ジョエル・オスメント君2連発なんですね。 「A.I..」の方は観た事が有るのですけど 仰る通り、どんより悲しい雰囲気が漂う作品でしたよね。 あの母親役の女優さん、 いつ見ても萎びたマライア・キャリーみたいなのが気になります。。 「ウォルター少年と夏の休日」 は丁度、今度見る予定に入れていました^^ あのオッチャン(じいさん?)2人がイイ味出していそうで、その辺も楽しみです。 既に他の方にも教えて頂いた「父、帰る」は 本当に今回の条件にピッタリそうですよね。 皆さん揃って後味が悪いと仰っている所がまた良いです(笑)。 あと観た事の有る物と無い物と分けると ”観た事の有る物”は 「スタンドアップ」「ラジオフライヤー」「I am サム」 「ディープエンドオブオーシャン」「ローサのぬくもり」「ビッグ・フィッシュ」 「危険な遊び」「クレイマークレイマー」「ギルバートグレイプ」 で、中でも「ローさのぬくもり」が大好きなのですけど 他の作品も各親子の事情が上手く説明されていたので またこれを頭に入れてから見直すと面白いでしょうね。 ”観た事の無い物”は 「トゥルー・ブルース」「アイスストーム」「24時間4万回の奇跡」「チョコレート」「綴り字のシーズン」「終わりで始まりの4日間 」 で、中でも「24時間4万回の奇跡」はタイトルからして気になります(笑)。 「終わりで始まりの4日間」もずっと観たいと思っていた作品なんです。 観た人の評判も良いですよね。 あと「トゥルー・ブルース」はジュリエット・ルイスとブラピ共演の物ですよね。 最近チラッとスカパー!で予告を見た覚えがあります。 「綴り字のシーズン」も教えて頂いて初めて内容を知りました。 こういった作品になっていたのですね、ホントとても参考になります。 あとオマケで教えて頂いたコメディ物や感動物にホラー物 こちらも見た事の無い物が多く楽しみです。 「ダークネス」がそんなワケあり親子だらけのお話だったなんて(笑)。 「アザーズ」も個人的に好きなテイストのホラーです。 色々な作品を分かり易く丁寧な解説付きで有り難うございました。 また今後も機会がありましたら宜しくお願い致します。