ベストアンサー 電源を入れるとユーザー名の認証があるのを解除 2007/02/06 03:29 パソコンの電源を入れると、ユーザー名をクリックしてくださいという表示が出てしまいます、 とても面倒なんですが、これを解除するにはどうしたらいいいのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jux ベストアンサー率42% (325/762) 2007/02/06 03:57 回答No.2 下記のURLに「窓の手」と言う便利なソフトが有りますので、このソフトをインストールして下さい。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651.html 実行すると選択画面がでますので”ログイン(1)”を開いて”自動ログイン”にチェックを入れると元に戻るはずです。 お試し下さい。 ”窓の手”は他にも色々な機能がありインストールしておくと便利なツールです。 参考URL: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651.html 質問者 お礼 2007/02/06 04:21 ありがとうございます。 操作も簡単で便利なソフトですね。 とても助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2007/02/06 03:34 回答No.1 参考URLを参考にしてください。 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0473.html http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/learnmore/tips/knox1.mspx 参考URL: http://wiki.ohgaki.net/index.php?Windows%2F%BC%AB%C6%B0%A5%ED%A5%B0%A5%A4%A5%F3 質問者 お礼 2007/02/06 04:22 ありがとうございます。無事解決できました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ユーザー名 XPを使用しています。以前にWindowsアップデートを色々してたらいつの間にか起動するときは毎回ユーザー名をクリックしなければ立ち上がらないようになってしまいました。毎回のことなので面倒なので、購入したときと同じようにユーザー名をクリックしなくても電源入れただけで全て立ち上がるように戻すのはどうしたらよいのか、どなたか教えてください。よろしくお願いします。 ユーザー名をクリックしてくださいと出るが 1.ウインドウズXPで電源をいれ立ち上げすると途中ユーザー名をクリックしてくださいと出て3つほど手のマークになるユイーザー名が登録されています。ひとつはよく使うのですがあとの二つは使いません。これは消してもかまわないのでしょうか?消してもユーザー名が消えるだけでパソコンの中身は消えることはないでしょうか? 2.ユーザー名をクリックしてくださいと出ますがここでクリックするまでいつもパソコンがストップしてしまうのですが飛ばしてデスクトップの最終の画面までいかせるにはどうすればよろしいでしょうか? 起動すると「開始するにはユーザー名をクリックしてください」と出ます。 先日、ユーザーアカウントで画像を変更したのですが、それ以来、パソコンを立ち上げる度に「開始するにはユーザー名をクリックしてください」と表示が出るようになりました。 今までは電源を入れると自動的にデスクトップの画面まで飛んでいたのですが、今はいちいちクリックしないと飛ばないので非常に面倒くさいです(ーー;) 色々試みてみたのですが、自分の力だけではどうすれば元通りになるのかわかりません。 どなたかお力添えお願いしますm(__)m 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 「開始するにはユーザー名をクリックしてください」との表示について はじめまして 今日、パソコンで色々していました。そこで私が何かしたのでしょう。 電源を切ってもう一度電源を入れたら「開始するにはユーザー名をクリックしてください」との表示が出てしまいます。ユーザー名が出ていればそのユーザー名をクリックするのですが、ユーザー名が何もでていません。 そこで、Alt+Ctrl+Deleteを長押ししたら、Windowsへログオンと言う画面が出てきました。 ユーザー名は私の名前で、パスワードは何も入力しないでOKボタンをクリックしたらいつものデスクトップの表示に変わりました。 色んなサイトで対処方調べて実行しましたがダメです。例えば、「control userpasswords2」を実行しても皆さんが言っている画面は出ませんでした。 普通に電源を入れたら、デスクトップになるようにしたいのですが、アドバイスをお願い致します。 起動時に『開始するにはユーザー名をクリックして下さい』と表示されるよう 起動時に『開始するにはユーザー名をクリックして下さい』と表示されるようになりました。 PCの電源を入れるとユーザー名をクリックしてくださいという画面が出て、「Owner」というユーザーだけしか出ないので、それをクリックすれば立ち上がるのですが、少し前までは電源を入れて放置したままでもデスクトップまでたどりついたのです。 設定とか変えた記憶もないですし、使っているのは自分だけなのでいちいちクリックしないといけないというのは面倒くさいのです。 自動で立ち上がった頃と比べて、やったことと言えば、Office2007を新規にインストールしたことくらいです。 どうすればすぐ立ち上がるようになるのか教えてください。お願いします。 開始するにはユーザー名をクリックしてくださいと出る PCの電源を入れるとユーザー名をクリックしてくださいという画面が出て、クリックすると立ち上がるのですが、少し前までは普通にほっといてもすぐ立ち上がったのです。 設定とか変えた記憶もないですし、使っているのは自分だけなのでいちいちクリックしないといけないというのは面倒くさいのです。どうすればすぐ立ち上がるようになるのか教えてください。お願いします。 起動のとき現れる「ユーザー名」につて よろしくお願いします。OSはWindowsXP Service Pack2 です。パソコンを起動するとき,「開始するにはユーザー名をクリックしてください」という表示が現れて,ユーザー名を右クリックしないと,起動しません。パソコン自体は,家庭で私しか使用しないので,最初に起動ボタンを押して,そのあとユーザー名をクリックしないと立ち上がらないのが,ストレスになっています。この表示を消す方法はありませんでしょうか?また消しても差し支えないのでしょうか?すみませんが,素人の当方にご教授ください。よろしくお願いします。 ハードディスクのユーザー制限解除の方法は 先日パソコンがいきなり壊れ電源ボタンを押してもBIOSすら起動しないような状況になりました。仕方なくHDを取り出して、別なXPパソコンへUSBでつないだところ、どうやらまだ生きているようでうまく認識ができました(おそらく元のパソコンはマザーボードが逝ってしまっただけだったのでしょう・・)。 そこまでは良かったのですが肝心のマイドキュメントフォルダ(Documents & Settingsの下のユーザー名フォルダ)へのアクセスが制限されてしまっているようで、空の状態で表示されます。壊れた方のパソコンでユーザーログインパスワードを設定していたためではないかと思うのですが、その解除はできないものでしょうか。どうかアドバイスをお願いいたします。 電源投入後「開始するにはユーザー名を・・」で止まる 電源投入後自動で起動していましたが ある時から開始するにはユーザー名をクリックしてください、 とメッセージが出るようになりました。 自動で開始する方法を教えてください。 ユーザー名変更について WindowsXPなんですが、ユーザーアカウント名やシステムの使用者名を変更したのですが、コンピューターロック解除のユーザー名だけが旧使用者名で表示されます。どうすれば変わるのでしょうか?教えて下さい。 電源をいれるとユーザー名を聞いてくる WinXP(SP1)で使用しています。 これまでは、電源を入れるとデスクトップの展開まで自動的にいきました。 今回PaSoRiのプログラムをインストールすると、電源を入れると途中でユーザー名を聞いてきます。 以前のように電源を入れると自動的にデスクトップの展開までしたいと思いますが、どのようにしたら良いでしょうか? なお、PCは家庭でのみ用いています。 ユーザー名、パスワードの解除 ユーザー名、パスワードをコンピューターに記憶させますかでまちがってYESを押してしまった場合、その後それを解除するにはどうしたらいいですか。 友達の家でPCをかりたときに間違って登録させてしまったのですが。 教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ユーザー名がクリックできない 昨日まで普通に起動できたのですが、先ほど起動したら、WindowsXPのロゴの後、ユーザー名をクリックしてくださいと画面がでますが、ユーザー名をクリックしてもその先に進めません。 セーフモードを起動してもユーザー名をクリックしても先に進みません。 また、その画面の最中終了オプションを押しても何も反応のない状況で、電源ボタンを押すと、シャットダウンできる状態です。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? ユーザー名の変え方! パソコンのユーザー名の変更方法を教えてください。 コントロールパネルで名前を変更しても、例えばタスクマネージャのプロセスを見ても表示されるユーザ名は最初に設定したユーザー名のままなんです。 根本的に変更する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ユーザー名を入力せずに起動する方法は? WindowsXPを使用しています。 先日グラボを増設して、付属CDをインストールしたところ、 パソコンを起動させる際に、 「開始するにはユーザー名をクリックして下さい」と 聞いてくるようになりました。 グラボを増設する前は、パソコンの電源を入れると、 ユーザー名を選択しなくても、自然に「ようこそ画面」が現れて、 デスクトップの画面になりました。 自分1人でしか使用しないパソコンなので、 ユーザー名を選ぶ必要がありません。 ユーザー名を選択せずに、そのまま「ようこそ画面」に 進むようにするには、どうしたらよいのでしょうか? XPのようこそ画面でユーザー名が出ない WINDOWSXPのようこその画面で、ユーザー名が表示されなくなりました。2つユーザーを登録していたのですが、2つとも表示されず、 ログイン出来ません。 左下に終了オプションしか表示されません。 開始するにはユーザー名をクリックして下さい。 と表示してあるのに、ユーザー名が表示されません。 どうしたらいいのでしょう? リカバリしかないのでしょうか? 電源投入時、ユーザー名またはパスワードがエラー 電源投入時、ユーザー名またはパスワードが正しくありません と表示します。 FH56/KDでWINDOWS 8.1です。 パスワードを入力すると、OKですが、 また、電源投入時、ユーザー名またはパスワードが正しくありません と表示します。 何が原因なのかわかりません。 何日も格闘していますが、なかなか回復しません。 困っています。だれか教えて下さい。 以上 起動時にユーザー名の選択が出ます お世話になります。 ある時から、電源を入れて立ち上がり途中で「開始するにはユーザー名をクリックして下さい」と表示されるようになりました。 以前は何の問い合わせもなく、起動できたのですが、設定の変更で回避できるのであれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 ユーザー名とパスワードってなんとかなりますか? みなさんはじめまして、電源を入れてパソコンが立ち上がってきた時に ユーザー名とパスーワードを求める画面が出るんですが、これって 出ないようにできますでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに WindowsMeです。 windows起動のユーザーの解除 windowsを起動すると、ユーザーの選択画面が出ます。 パスワードを忘れてしまったので、ユーザーを選ぶことがず、キャンセルをクリックすると、画面は開けます。 ただ、毎回この画面が出るので、ユーザーを分けずに、解除したいのですが、どうすればよいでしょうか? 普通に解除したくても、パスワードを忘れてしまっているので、できません。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 操作も簡単で便利なソフトですね。 とても助かりました。