- 締切済み
神経の病気?
うちの親なんですが 食べ物が受け付けないと言ってるんですけど 昨日、プリンを買ってあげたら食べたようですが 体が受け付けないというけど 食べても吐いてません。 体が受け付けないというのは 食べても戻してしまうってことですよね? 最初はガンかと思っていたんですがそうでもなさそうな感じがします。 ? 無理に病院に連れて行けって人は言ってますが、 女の私の力では父親を抱きかかえてつれていくわけにもいきません。このままにしとけないし、病院に力ずくで連れて行けないし。 男家族がいないので本当に困ってしまいます。 いい年の大人が病院行きたくないからって子供じゃないのに情けないです。 自分から行くべきなのに・・・。 呆れてしまいます。 食べ物食べてもはかないし、食べたら吐き気もしないのなら食欲なくても食べられると思います。 それなのに食べない。この何ヶ月か家から出ないで引きこもってるので神経系の病で拒食症なのかとか思うんですが。どう対処したらいいかわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ですね。 でもそんなことをしていたらつかまっちゃいます。 さっきTVを見ていたら 病院に行きたがらない親が餓死して家族が捕まったという事件の話を聞いたばかりです。 このままでは犯罪者になってしまいます。 父親なんですけど昔から先のことなんて一切考えない性格でそれが原因で母と離婚しました。 気持ちがわかります。 以前にも胃ガンかもしれないといって検査したらなんでもなかったという話を昨日母がしていました。またその病気が出たんじゃないですかね・・・。 この数ヶ月、引きこもり状態なんですよ。スリにあったらしくそれから・・・・。それで神経性の拒食症?と思ったんですが・・・。本当に何を考えてるんでしょう・・・。