- ベストアンサー
NARUTO サスケの名前の関連性は?
NARUTOの主な登場人物の名前って 元ねたがあるか、苗字と名前に関連性がある場合が多いですよね。 うずまき ナルト 春野 サクラ 奈良 シカマル はたけ カカシ みたらし アンコ 等・・・ でも、うちはサスケ の、うちは と サスケの関連性が分からないのです。 アニメが始まってからずっと気になっていたので、 お分かりになる方、教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サスケの名前の由来は知りませんが、うちは一族(うちわのマーク)は、火遁系の技を使うからってサスケのお父さんが言っていたような覚えがあります。アニメで。 後、コレは勝手な思い込みですが、日向ヒナタの名前は漢字変換すると日向。 日向日向?ダジャレってかそんな感じでつけたんだと思ってました。 んで、そのいとこのネジは八卦掌回天を使うからネジだと思ってました。 回天=回転=ねじ 何の参考にもならないと思いますが。。。
その他の回答 (3)
- zabera
- ベストアンサー率0% (0/6)
名字と名前で関連性があるものが多いのは事実ですが、全てに関連性があるというワケではないと思います。 ただ私が無知なだけかもしれませんが、 サスケとイタチの他にも山中いの、秋道チョウジ、日向ネジ、油女シノ、薬師カブト、干柿鬼鮫などは関連性がないと思っています。 余談ですが、NARUTOは単行本の方で読者から募集したオリジナルキャラクターを公開しています。 そこで岸本先生のコメントがちょこっと書かれていたのですが、名字と名前で関連性のあるものを考えるのはやはり苦労されているそうです。 最近新たに登場した"暁"のメンバーの名は名字が不明なキャラクターが多いですしね…。
お礼
有り難うございます。 確かに全員ではないですよね。登場人物は非常に多いですし、作者も大変ですね。 山中いの、秋道チョウジに関しては多少分かります。 ・山の中の猪(父いのいち)、 ・秋の道の蝶(死にかかったときに蝶が飛んでました。父チョウザ) それに「奈良の鹿」(父シカク)が加わった3人で、 花札の猪鹿蝶(いのしかちょう)ッてことになります。 「伝説の三忍」も、3人セットになってますね。 自来也(ガマ)、大蛇丸(蛇)、綱手(ナメクジ)の三竦み。 (昭和30年代の映画で見たことがある) 油女シノは、虫使いなので、アブラムシ から取ったとか・・・ どうなんでしょうね。 少しづつ情報が集まって来て、嬉しいです。
- akito_reen
- ベストアンサー率40% (83/207)
私も日本史関係かと思ってました。 サスケは「猿飛佐助」で イタチは「伊達政宗」の苗字を取って・・。 あまりうちは一族の名前が出てないのも 判りにくいという問題のひとつですよね。
お礼
有難うございます。 イタチ=伊達 ですか。なるほど・・・ 分からない分、色々考えてしまいますね。(^^) 実は、もっとすぐに回答が出ると思ってました。 私は熱烈なファンではないので知らないだけで ファンにとっては周知の事実、なんだろう、と。 作者のみぞ知る、って感じですね。 どうも有り難うございました。
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
「うちは」は家紋から判るように団扇(うちわ)のことですが サスケも兄のイタチもこれと関係があるようには見えませんが... サスケはどちらかというと猿飛サスケのほうから取ったのではないでしょうか? もっとも猿飛アスマのほうで苗字は使ってますけど...
お礼
どうも有難うございます。 そうなんですよね、私も日本の代表的な忍者の名前だから、 って納得しようとしたのですが、じゃあイタチって何?と思ってしまって。 日向家は一応繋がりのある名前をつけてますよね。 う~ん。気になります。
お礼
いえいえ、参考になりました。 なるほど!火遁でうちわなんですね。 しかも木の葉は火の国だから、 それを煽るもの=エリートっぽい感じがしますね。 ネジも、不思議だったんですよね。一族の他の人は、ハ行なのに。 どうも有り難うございました。
補足
NARUTO -ナルト-の登場人物一覧 出典: フリー百科事典『ウィキペディ(Wikipedia)』 http://ja.wikipedia.org/wiki/NARUTO_-%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%88-%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7 名前の一覧を見つけました。これだけの登場人物がいると名前を付けるのも大変ですね。