- ベストアンサー
結婚会社関係手続きと結婚式に関するアドバイス
- 結婚予定を会社に報告する際の書類や記入事項についてのアドバイスを教えてください。入籍日と結婚式の間が開いている場合の対応も知りたいです。
- 結婚式を身内だけで行う場合、会社の人から祝儀を受け取ることはできないのでしょうか?また、会社の人に何か配るべきなのでしょうか?常識としてどうしたらいいのか知りたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昨年結婚した者です。 (1)について 私も詳しい手続きが全くわからなかったので、総務の人に聞きました。私の勤めている会社(支店)には人事課がないので本来は人事に聞くべきなのかもしれませんが・・・。 私は、結婚式から1ヶ月半くらいたってから入籍しました。入籍して名字が変わったので年金・健康保険関係の手続きは入籍後にしました。でも、会社への届出は結婚前にしなくてはいけませんでした。(会社からの祝電・お祝い金が出るため) 一度人事課、なければ総務課などで聞いてみたら教えてくれると思います。 (2)について 招待しなかった方からもお祝いをいただきました。(もちろん全員じゃなく、一部の人ですよ) いつもらったかというと、結婚式前の大安・友引など良い日が多かったです。 会社からのお祝い金についてはお返しはいらないとの事だったので、していませんが、個人的にいただいた方には、結婚式後に「内祝」として品物を送りました。目安としてはいただいた金額の半額くらい。 品物は、百貨店の方に相談して決めました。年配の方は縁起物にこだわる方が多いとの事で「鰹節のセット」、若い方で子供さんがいらっしゃる家庭にはタオル、結婚・出産が決まっている方には一言手紙を添えて「商品券」など人によって品物を変えました。 最近はお互い様だから、誰も内祝いなんて期待していないから、って理由でされない方も多いみたいですが、絶対にした方がいいです。 私もそうですが、友達からの内祝いなんて期待していません。 でも、しなかったら「あの子の時はなかったね」って言う人が必ずいるんです。 だから、会社関係はもちろん、披露宴に招待しなかった親戚、友達にも必ずして下さいね。 会社の人に対しては、敢えて「結婚するんです」って報告して回る必要はないかもしれませんが、親しくしてる人・結婚することによって迷惑をかける人(新婚旅行等での欠勤など)には事前に報告した方がいいと思います。20人くらいの会社だったら、あの人には言ったけど、自分には言ってもらえなかったって思う人もいるかもしれないので、全員に言ってもいいかも。 お祝儀をいただかなかった人については、「おかえし」は要りませんが、新婚旅行でみんなで食べれるようなお土産を買って配ったらいいと思います。 グダグダと書きましたが、今後の事を考えると、気持ちが大事なんだと思います。事前に「すみませんが、お休みいただきます。ご迷惑かけますがよろしくお願いします」って言ったら、気持ちよく新婚旅行に行かせてもらえますし、帰ってきてからも大事にしてもらえます。 でも、結婚することはもちろん、休むことも知らなかったら気分は悪いと思います。 お幸せに。
その他の回答 (4)
- btob
- ベストアンサー率22% (147/663)
No.3です。 疑問点は解消しているようですが、念のため。 人材情報を変更する場合、それが発生した日を書かないといけないと思います。それは結婚式でなく、入籍日でしょう。 親しくしている人は結婚式、披露宴に呼ばなくともご祝儀をくれると思います。ただの会社だけの付き合いの人はくれないでしょう。 お返しは2週間以内には返したいですね。金額はいただいたものの半分程度です。 男性は、結婚式に呼ばれない限り、そういうご祝儀を上げたり、もらったり、お祝いを贈ったり、もらったりというのをあまりやりません。 ちなみに、うちの会社は虚礼廃止が進んでますから、年賀状ですらやめましょうということになっています。 後は、会社とか組合からご祝儀をもらえるところもあるのではないですか。当然ですが、これはお返し不要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 親しくしている人以外は、祝儀をくれないと思っていていいですね。 くれたらラッキーっていう感じで。 お返しも2週間以内というのも参考になりました。 ありがとうございました!
- btob
- ベストアンサー率22% (147/663)
(1)会社の総務か人事の方に相談されてください。 うちの会社は、グループウェアが入っているので、イントラネットで上ですべて出来ます。結婚による人材情報の書き換えが必要でしょう。奥さんがあなたの扶養に入るならば、保健関係の情報も変更が必要なのではないですか。 (2)祝儀をくれた人にはお返しをしてください。結婚しましたなんて事は親しい人と上司以外に報告する必要ありません。個人情報ですので、それをおのずからさらけ出す必要なしです。それ以外の方には特に必要ありませんが、新婚旅行に行って長期不在にするのであれば、ちょっとしたお菓子を配るぐらいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 わからないことなんですが、会社の人は結婚式に呼ばなくても祝儀をくれるものなんでしょうか?式の前日にでも呼び出されてくれるのかな・・? そのお返しはいつ頃するものなんでしょうか・・? わからないことだらけですいません。
(1)会社によって違うと思うので、担当の人に確認が必要だと思います。 私の会社の場合、婚姻届受理証明書(原本)の提出が必要です。書類はないです。 (2)ご祝儀はお祝いの気持ちですから、受け取って下さい。(当然お返しも必要です) 私の会社の場合、結婚する人には皆でお金を出し合って何かプレゼントします。(だいたい1人1,500くらい) お返しは1人ずつに新婚旅行のおみやげを頂く形になってますね~(暗黙の了解) オーストラリア土産のミニタオルと石鹸のセットは良かった。 イタリア土産のベネチアングラスのお皿(?)は用途がなくて困ってます。 出産祝いのお返しでもミニタオルと入浴剤のセットをもらいました。 ミニタオル・ハンカチ系が無難で使えて嬉しいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の職場は20人ほどの狭い職場ですが、会社関係は呼ばず、身内だけで済ませます。 会社の人達から有志で何かしら頂いた時は、おかえしをしますが、結婚式が終わって3週間後くらいに新婚旅行に行くんですが、 そのお土産でいいわけですよね? 「結婚が決まった報告」や「式が終わった引き出物」のような風には何も会社の人にあげなくてもいいわけですよね?
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
(1)会社により異なります。用紙をもらってください。 (2)必要はありません。 世間の常識では結婚式に全然呼ばない場合でもお祝い金を出し、「お返し」をします。お返しの金額はお祝い金の半額程度、品物でOKです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご親切なご回答ありがとうございます! わからなかった事が一気に解決した感じです。 祝儀をもらった人には普通にお返しをし、それとは別に新婚旅行の 軽いおみやげも配ればいいわけですね。 すごく参考になりました。ありがとうございました。。