- ベストアンサー
パソコンを使ったマルチメータの制御
こんにちわ。 私は今FLUKE45デュアルディスプレイマルチメータをRS232C経由で VB6を使って制御するプログラムを組んでいます。 その過程でRANGEのコマンドを送信することになっているのですが、 コマンドの送り方がわかりません。方法は分かっているのですが 各レンジの番号を合わせて送る必要があり、その形というか・・。 見た目というか・・そういったことです。 説明がうまくなくて申し訳ありません。経験された方は助言をおねがいします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あいにくFLUKE45は使ったことがありませんが、機器をRS-232Cで制御したことはあります。 RS-232Cで制御というと、 1. 制御コマンド(通常、ASCIIコード)を機器に送信する 2. それに対する結果(通常、ASCIIコード)を受信する 3. 受信結果を処理する という手順になるかと思います。 まず、機器との通信ですが、MsCommコントロールを使用している場合、 送信: Outputプロパティ 受信: Inputプロパティ 送信完了確認: OutBufferCountプロパティ 受信完了確認: InBufferCountプロパティ RANGEコマンドですが、 http://www.tequipment.net/pdf/fluke/fluke-45_users_manual.pdf で確認すると、出力内容としては "RANGE1"か"RANGE 1"(Eと1の間にスペース)のように出力すればいいのでしょう。 (その前に"AAC"コマンドや"ADC"コマンドなどで測定モードの変更も必要でしょうか。 Measurement Rateによって表が異なるので、そのまえにRATEコマンドで設定が必要?) ご質問文から、通信方法と機器のコマンドのどちらが分からないのか判断しかねたのですが、 通信方法が分からないのであれば: http://support.microsoft.com/kb/411403/ja が参考になります。 機器のコマンドに対する振る舞いがわからないのであれば: Windowsに最初から入っているハイパーターミナルなどで、手でコマンドを入力して、機器の反応を確かめる。 FLUKE45を使ったことはないので、推測で書いていますが、参考になりましたら幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 ここまで詳しく教えていただけるとは うそにも思っておらず感激しております。 spanaさんの行為を無駄にしないように プログラム完成へと力を注いで行きたいと思います。 いつかまた出会うことがありましたらお世話なりご意見なりを よろしくお願いいたします。 今回はありがとうございました。