- ベストアンサー
流産したのに…妊娠を勧めるママ友
周りは二人目出産ブームです。 私は、数ヶ月前に流産しました。 二人目の話題が出たときに、Aさんに流産したことを話しました。 私としては、「流産した」と告げれば、そっとしておいてくれると思ったからです。 ところが最近妊娠したAさんから、妊娠を勧められました。 (妊娠をせかされるような内容です) その場では笑ってやり過ごしましたが、家に帰って病院で流産の処置したときのことを思い出すと悲しくなって涙が出ました。 数ヶ月前に流産したことを知っているのに、妊娠を勧めるのは、私の感覚では無神経に感じられます。 私が逆の立場なら、妊娠したことはさらっと告げても、妊娠を勧めるような発言は避けると思います。 私自身、流産してからナーバスになっているので、余計に過敏に反応してしまうのかもしれません。 皆さんなら彼女の対応をどう感じますか? 私を励ますつもりで、言っているのでしょうか? 私が過敏に反応しすぎなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最初の子供を流産しました。 彼女の対応は、私ならやっぱり無神経だと思いますが、悪意はないんだろうと思います。 励ますつもり・・・なんでしょうねぇ、本人としては。 過敏なのは、当たり前です、子供を失ったんですから。 はっきりと「まだ辛くてそんな気持ちになれない、そっとしてほしい」 と伝えた方がいいのかもしれませんね。 こればっかりは経験しないとわからない・・・?と思いがちですが 夫の叔母、ご自身が死産の経験があり、娘も流産したばかり・・・という人に 「また若いんだから次ができれば忘れるから頑張って次を」みたいな事を言われました。 その後無事すぐ妊娠しましたが、今度はその人のご主人から 「今度はちゃんと産んでもらわないと」と言われました。 本人達はきっと、元気な赤ちゃんが産まれれば気が紛れると思って その人達なりに励ましたつもり・・・だったのでしょうね。 やっぱり流産した後はいろんなことが辛いですし 周囲と距離を置くのも良いと思いますよ。 どうしても悪意はなくとも人を傷つける発言をしてしまう人がいます。 そして傷ついている時はそういう人の言葉は堪らないものがありますよね。 その後子供が産まれて、思い返す暇はなくなりましたが まだ、そのこの年は数えますね。 産まれていたらあぁ、今頃は○歳だなぁって。 その子の命は9週だった、って次の妊娠した時にはっきりと実感したのに それでもまだまだ数えています。やっぱり忘れることはありません。 次を、って励ますつもりで言われても、次がいても解決にはなりませんものね。
その他の回答 (7)
- szkhsy134
- ベストアンサー率13% (18/131)
悪気がなく言ったかもしれないけど、無神経すぎますよね。 私の友人は、不妊治療の末、やっと授かった子を予定日に死産という 最悪な結果でした。すぐ電話があって、すぐ駆けつけ小さなダンボールにくるまれた赤ちゃんをみることができました。 私は、友人と泣いてあげることしかできませんでしたが、言葉一つで どれだけ人を傷つけるか、発言しなければいけない。 ましてや、その人に一番言ってはいけない言葉はなおさら。 私は、そういう人とは、二度と会いたくないです。 自分が無事出産するまでは。 今度また、自分の妊娠を幸せそうに話してきたり、妊娠を勧めてくる言葉を言ったなら、怒るべきですよ。うれしいのはわかるが、悲しい思いをした人も世の中にはいることを教えてあげるべきです。あなたも同じようになれば、私の気持ちがわかるんじゃないくらい。と。 考えず発言するひとって、ホント怒れます。 周りにもどんだけいるか。
お礼
回答ありがとうございました。 お友達、大変辛い経験をされましたね。そばにいたあなたも辛かったのではないですか。 またしつこく言ってきたら「そっとしてほしい」と言うつもりですが、強く言うことはできません。 会いたくないとまでは思いませんが、今後も妊娠を勧める発言が続くようなら、付き合いを減らそうと思います。 これからも顔を合わせる人ですし、ママ友って子供がらみの微妙な付き合いなので難しいところです。人間関係、人の気持ちを図るって難しいですね。
- qoo200536
- ベストアンサー率18% (34/182)
私も流産経験あります。すっごく辛かったのでお気持ちはわかります。しかし、本人がかなり落ち込んでいるのに周りは案外さっぱりとしていて、また次ぎすぐできるよとかそういう人は意外に多かったです。私はなかなか恵まれなくてやっとできた子だったので、そんな次すぐになんてできるわけない!!何でわかってくれないの?とかすごく思いました。どういう心理でそのママ友が言ったかわかりませんが、流産後はできやすくなっていることは確かなのでそれでなのかもしれませんね。励まそうとしてだと・・・でも流産して間もないと、しかも妊娠中のその友達に言われると余計と傷つきますよね・・・ 私が流産して落ち込んでるときに会社の先輩から言われたのは、すぐにとはいわなくても、今は辛いけど時が忘れさせてくれるから。大丈夫。今は我慢しずに思いっきり泣きなさいって言われて、そのときはかなりの絶望でもうだめだ私にはできないんだって思ってその言葉すら何を気休めにって思っていましたが、今考えるといつまでもへこんでいてもだめだって、思いや、精一杯の励ましだったんだなと思いました。 きっとそのママ友は悪気はないんだろうけどあなたに元気になってもらいたいという気持ちと、流産後は体が妊娠しやすくなっているというのを聞いて気持ちをそちらに向けてまた頑張ろうという気持ちになってくれたらという気持ちだったのかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございました。 流産のことを告げたときは「知らなくてごめんね」と神妙にしていました。 ですが、それから数ヶ月たった今は私が二人目について後ろ向きな発言をしたら、あっけらかんとして説教じみたことを色々言ってきました。 彼女なりに私に前向きになるよう、明るく言ったのかもしれません。 本人は妊娠して嬉しいんだろうけど、へこんでいる私には心無い発言に思えました。 会社の先輩の言葉は私もうなずけます。私も時間が解決してくれると思います。
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
こんばんは。 私も似た経験があります。 私の場合は学生時代の友人(年下ですが)が初めての妊娠で赤ちゃんに異常が見つかり4ヶ月で手術したときのことです。私自身はその4年ほど前に流産を続けてしていてそれ以降いろいろあって子供には恵まれていませんでした。 その時他に流産の経験のある人がいなあったこともあり友人は私にいろいろ話をしてきました。そこまではよかったんです。 ところが彼女は私も頑張るから○○ちゃんも頑張って妊娠しようよってすっごく何度も言うので、さらりと「私は今いろいろあってなかなか難しいんだ」って言っても通じず・・・。 結局彼女に今は私のことはそっとしておいて欲しい、子供をつくろうよ頑張ろうよと言われるのが辛いのって言いました。しかしそれが彼女やその姉(双子の)にはカチンときたらしく私は散々なことを言われました(人を傷つけただのなんだのってね。傷ついたのは私も同じだって言いたいけど言っても無駄な相手だと悟りました) で、縁を切りましたね。それ以降全く連絡はとっていません。彼女本人は私がもう連絡するのやめるねって最後にメールしたらいつでも連絡してきてねって言ってきましたが、二度とするか!って感じです) 同じ辛い経験をしていてもこの有様。だから経験のない方にはもっと理解できないのかもしれません。 質問者様が過敏すぎるとは思いません。まだ辛い経験をされて時間もそんなにたってないのだし。確かに時間が解決してくれる部分もありますが、出来ればそっとしてあげるのが気遣いってもんじゃないかと私は思います。妊娠をすすめるとかそういう部分に口出しすべきではないと思います。非常にデリケートな話題ですしね~。 私なら今はそっとしておいて欲しい、とてもまだ前向きにはなれないと言ってそれでも言ってくるならお付き合いを避けますね。
お礼
回答ありがとうございました。 ton1115さんも辛い経験をされたうえに、友達の仕打ち、ひどいの一言ですね。同じ経験をしても、人によってこんなにも受け止め方が違うものなのかなぁ。 私も妊娠、出産については、気軽に他人が口出しすべきことではないと思います。
- SABATARA
- ベストアンサー率21% (17/79)
私も年末に流産しました。 私なりに考えて、前向きに次の妊娠を 考える様になった所です。 ですが、流産した事は何ヶ月たとうが、 悲しい出来事で、個人差はあると思いますが、 次の妊娠を考えたり、他人と流産した事や妊娠について 話す様になるのには時間がかかると思うのです。 そんな時に、妊娠を勧める様な事言われたら …質問者様と同じく、私も嫌ですね。 正直、質問を読んでいて 「余計なお世話じゃ!! 他人に言われる筋合いないわ」 と思ってしまいました…。 (口が悪くて申し訳ないです) Aさんは、質問者様の事を励ますつもりで言ったのかも知れませんね…。 けれど、 私だったら、自分で決める事(次の妊娠について)だから 「今はそっとしておいて欲しい」と伝えます。
お礼
回答ありがとうございます。 SABATARAさんも流産されたのですね。 私もAさんに言われるまでは、気持ちが安定していたのですが、このところどっと思い出してしまって、家事をしながらでも不意に涙が出てきます。 娘に気づかれないように、トイレで泣いたり…。 本当にそっとしてほしい、ただそれだけです。
うーん、長い目で見ると、諦めず捲土重来したほうが、女性としてポジティブに生きられます。 一生の間、流産や堕胎ということは女性ならよくありますよ。必ずしも産んでやれる子ばかりではありません。早く元気になって、というエールだと受け止めた方がいいと思います。 私も一番目の子が、帝王切開で、病院でひどい扱いを受けたこともあり、相当長い間、妊娠や出産について悩みました。でも、もし二人目がよい産婦人科で、幸せなお産ができたとしたら、きっとポジティブに生きられたと思います。 二番目の子は、事情があり、産んであげることができなかったのですが・・。 ほしいと思うなら、彼女のエールをしっかり受ければよいと思います。 後ろ向きに思うのでなく、今度授かったら、幸せなお産をして、女性として喜びを感じてください。その言葉だけ、贈って上げたいと思います。
お礼
励ましのお言葉ありがとうございます。 今回2度目の流産ということもあり、また一人目の出産が難産でトラウマがあるため、妊娠、出産というのは私にとって怖いものです。 短い妊娠期間も嬉しい気持ちより不安が大きかったです。 「案ずるより産むが安し」なのかもしれませんが、なかなか前向きにはなれません…。
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
確かに無神経で、人の気持ちを理解していない発言ではあります。 ただ、他人は人の痛みの度合いはわかりません。言われないとわからないんです。 すすめた人は、新しい子どもができれば、それで心の痛みが上書きできると思っているのでしょう。流産した時に、どんなふうにつらかったとか、どういうことでそのことを思い出してつらい、などのことはわからないのです。 理不尽なことを言うようですが、ゆるしてあげてください。 そして、相手は善意ですので、黙って我慢しないで、 「つらいので今はそっとしておいてほしい」ということは口に出して言っていいと思いますよ。それでもわからない人だったら、もうあまり話をせずに距離を置いてつきあえばいいのです。 また、子どもをつくってがんばろうという気持ちが出て来る時がきっと来ると思います。 はやく元気になる必要はありません。ちょっとだけがんばる気持ちでいきましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、辛い気持ちは本人にしか分からないことですし、他人とは分かり合えないことですね。 主人にもAさんの妊娠を告げたら、「僕もやっぱりもう一人子供が欲しい」とはっきり言われて、余計に辛かったのです。 夫婦でも身をもって体験していないと流産の辛さは実感しないのかもしれません。
- md9tt7k
- ベストアンサー率10% (3/29)
私は流産の経験がないので心境ははっきりいって解りません。 ただ、辛いだろうな・・・泣きたいだろうなとは思います。 でも、そのお友達は悪気があって言ったとおもえませんよ ただ励まし方が不器用だっただけじゃないだしょうか? 流産した友人とかいますけど、正直なんて言葉掛けていいか解らないんです。傷つけないようになにかを・・・と思うんですけどね。 すみません、こんな事しか言えなくて。 元気出してください。気を悪くなされたらごめんなさい。
お礼
回答ありがとうございました。 悪気はないのでしょうが、励ますというより妊娠をせかすような発言ばかりで、無神経に感じられました。 流産した経験から話すと、何も言わないことが一番の優しさです。 気遣って「体調どう?」とか聞かれても、流産を思い出してしまい、悲しくなるので…。
お礼
回答ありがとうございました。 彼女も悪気は全然ないのだとは思います。 彼女にすれば、私が傷ついているなんて思いもよらないことかもしれません。 「一緒にまた二人目の妊娠、育児をがんばろう」と言いたかったのかもしれませんが、今の私には前向きに捉えることはできませんでした。 叔母さんのご主人の発言ってすごいですね。 私も言葉には気をつけようと思います。