• ベストアンサー

教えてください!!!アクセスを勉強したいのですが。。。

こんばんは★ 仕事で毎日パソコンを使用しているものです。 エクセルは、簡単な関数他だいたい使いこなせるつもりです。 ところが最近、契約書や他データの管理がとても不便になってきました。 膨大な量のデータになった場合、エクセルではとても扱いにくいのです。 そこで、アクセスはデータ変換も出来て、同じ形式で項目のみが違う場合など、 大量データを扱うのには大変便利だと聞きました。 例えば、職場の違う1000人の受講票を作成したり、 1000職場の契約書を同じ形式で作成したり、という感じです。 どなたかアドバイス若しくは、学習の仕方について良い方法等ありましたら 是非教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずは簡単にデータベース理論を勉強したほうがいいですよ。 その後で、入門本を読めばいいでしょう。 あと、人が作ったアクセスを自分で解析(調査)して「あー なるほど。こうやって作るんだー」って納得していくやり方もOK。 ただし未知の事柄に対して飲み込みが早い人じゃないと厳しいかも。 >例えば、職場の違う1000人の受講票を作成したり、 >1000職場の契約書を同じ形式で作成したり、という感じです。 このレベルであればちょっと勉強すれば出来る様になりますよ。 がんばって下さい。

その他の回答 (2)

  • ngsvx
  • ベストアンサー率49% (157/315)
回答No.3

アクセスはRDBというもので、表計算ソフトであるエクセルとは使う時の考え方が違ってきます。 エクセルと同じ感覚でアクセスを使ってしまうと、最初のうちは、 「最初だしこんなもんか」 と、それなりに使えるのですが、 時間が経ってもっと便利な使い方をしようとしたときに、どうしようも無くなってしまいます。 ここのサイトでも、 「アクセスで~をしたいのですが、どうしたらいいでしょう?」 という質問をよく見かけますが、 「そういう使い方をするソフトじゃないからできない」 ということがよくあります。 ですから、まずRDBについてある程度は学習してから使うのがいいかと思います。 次に、表計算のように入力画面とデータが同じ画面になるものと違って、 アクセスでは入力画面とデータは別のものいなります。 入力画面を制御するのにVBAは少なからず使うことになります。 ですのでVBAの知識も必要となってきます。 敷居は低くないかもしれませんが、マスターすればいろいろと使えるものです。 頑張ってください。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

AcsessのMOS検定の問題集があるのです。 それですと、結構実践的な内容が掲載されています。 それを、最初のうちに使いこなしていったほうがよいと思います。 説明も書いているし、CD-ROMが付いているので、それで練習問題もこなしていけばよいです。 基本的な構造は、「年賀状ソフトの住所管理」と同じものです。 年賀状ソフトを使いこなせると、Acsessも理解出来ると思います。 ただ、年賀状ソフトは、最初から設定されているのですが、ベースの部分を造っていく面倒さはありますが、 一度造ってしまえば、データをただ入力していけばよいのです。

関連するQ&A