- ベストアンサー
厚生年金からご主人の扶養に入るための資格喪失について
お世話になります。 先日、厚生年金に加入している方から『主人の扶養に入るので厚生年金の資格を喪失したい』という依頼がありました。 ちょうどいま、そういったことに詳しい社員が休んでいて手続きをどうすればよいのかわからなくここに質問をさせていただきました。 健康保険同様に年金手帳は社会保険事務所に返す(?)のでしょうか? 実はその方がご主人の会社の方の手続きを急ぎたいためか年金手帳を早く返して欲しいとのことだったのでお返しをして手元にはありません。 どうしていいのかわからないので教えていただけませんでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんの回答に対する補足に対してです。 年金手帳は資格取得の場合(今回の場合は第3号被保険者に加入)は 必要となりますが、資格喪失の手続きの際には必要ありません。 ただ、資格喪失届に年金手帳の番号(基礎年金番号)を記入する必要 がありますので、番号の確認に持参してもらう場合はあります。 (社会保険事務所への提出は不要) 健康保険証については回収(回収不能の場合は回収不能・滅失届等) し、資格喪失の届とともに返却してください。
その他の回答 (2)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
答えようと思ったらすでに回答があるとおりです。 ちなみに先方急いでいるようですけど、こちらの資格喪失をしないと先方の3号被保険者の手続きが出来ないので早く年金番号は教えてもらわないとだめですね。 >この方はパート(?)扱いですが任意で加入されていました。 パートかどうかは関係ありませんけど(パートであろうと労働条件が基準をこえると強制加入)、強制加入基準を満たさないのに加入させてあげるのは結構いい会社ですね。
お礼
ご回答ありがとうございました!!! なんとか無事に手続ができそうです!!! お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした!!!
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>先日、厚生年金に加入している方から『主人の扶養に入るので厚生年金の資格を喪失したい』 厚生年金と健康保険については、正社員の3/4以上の勤務日数及び勤務時間の人であれば会社は加入させる義務がありますので、脱退させることは出来ません。そんな手続きは社会保険事務所で受け付けてくれません。 該当者は任意加入の人でしょうか。任意加入なのであれば脱退も出来ますけど。。。。 >健康保険同様に年金手帳は社会保険事務所に返す(?)のでしょうか? 年金手帳は本人に渡すものです。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございました! 補足の件についても教えていただければ・・・と存じます。 宜しくお願いいたします。
補足
さっそくありがとうございます! 補足ですがこの方はパート(?)扱いですが任意で加入されていました。 体調が悪いそうでご主人の扶養に入りたいとのことでした。 >年金手帳は本人に渡すものです。 社会保険事務所に資格喪失届を出すときには添付する必要はないということでしょうか?? 宜しくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございました!!! さっそくご意見を参考にさせていただき手続したいと思います。 お礼がおそくなって申し訳ございませんでした!!!