- 締切済み
DFの時、足の速い人に対応するには?
ぼくは中学のサッカー部に入っています。ポジションはサイドバッグです。ぼくは身長はかなり小さいほうで足もどちらかというと遅いほうなのですが相手が普通の速さの人ならだいたいはとめられます。でも相手が足が早い人だとぬかれてしまい裏をとられてしまうこともあります。相手が足が速い人の場合どのように対応すればいいのでしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7r8o9
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9
- cafone
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8
- i9_kamiuma
- ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.7
- kokutetsu
- ベストアンサー率26% (233/880)
回答No.6
- kamome3
- ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5
noname#49593
回答No.4
- vialli
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3
noname#33529
回答No.2
- ogasawara_8_
- ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1
お礼
ありがとうございさす。 あと、右サイドバッグなんですが自分の右側(=外側)に相手Aがいてマークしているとき、相手Bがセンターサークル付近でボールを持っていてそこから自分の左側を通してマークしている相手Aを裏に走らせるパスを相手が狙っているとき相手Aの方が足が速いのでおいつけないのですがそういう時はどのようにすればよういですか? わかりにくくてすみませんが教えてください。